


DVDメディア > That's > DVD-R47WPYSBA (DVD-R 8倍速 50枚組)
DVD-Rにも、データ用とテレビ用(?)があるようですが、違いが分かりません。
DVDハードディスクに録画保存したテレビ番組をDVDに移したいのですが、やはりテレビ用のDVDを使用しなければならないのでしょうか?
ど素人で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。
(ちなみにDVDレコーダーはSONYのスゴ録を使用しています。)
書込番号:7721117
0点

中身は同じです。差異はありません。ようするに、どっちでも使えます。
詳細は以下で確認して下さいね。
http://excite.co.jp/News/bit/00091206286022.html
書込番号:7721132
2点

スゴ録ってデータ用使えるんですか?
おいらもスゴ録にすりゃ良かったかな。
書込番号:7721143
0点

書き方が悪かったですね。誤解を招く表記で、ごめんなさい。
アナログ放送のダビング(コピー)であれば、データ用・録画用で違いはありません。
デジタル放送のダビングであれば、CPRMと記載があるDVD-Rを購入して下さい。
結果としてCPRMと記載してあるDVD-Rは、録画用の物になるかと思います。
アナログorデジタル放送のいずれをダビングするのかわかりませんが、
デジタル放送をダビングする場合には、DVD-RのパッケージにCPRMの表記があることの確認をお願いします。
書込番号:7721225
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「That's > DVD-R47WPYSBA (DVD-R 8倍速 50枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2010/10/28 7:52:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/07 18:08:17 |
![]() ![]() |
8 | 2010/01/02 12:50:54 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/21 4:47:23 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/28 13:34:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/25 1:19:52 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/10 15:16:38 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/18 12:49:44 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/13 19:26:32 |
![]() ![]() |
21 | 2008/07/31 19:52:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


