
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年1月25日 12:32 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月13日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月24日 17:35 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月11日 05:33 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月2日 18:15 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月7日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)
このディスクに限らずパソコンの内部データーを焼く際にはコンベアをかけても問題ないんですがディスクをコピーする際にコンベアをかけると100%弾かれてしまいます。
これで問題無いんでしょうか?
0点

元のディスクが何で、使用しているソフトとドライブと
メディアについてもそれぞれ「具体的な」名称を書くと
有益な情報が得られるかもしれませんよ。
全く同じ環境で同じディスクをコピーできている人がいれば
ドライブ故障という事も考えられますし。
書込番号:7289279
0点

ドライブは3台持っていて3台共がそうです。
ドライブの故障とは考えにくいんですが。
書込番号:7291237
0点

ディスクというより、ソフト側の問題のような気がしますね。
ソフトによっては、ドライブとメディアの組合せによって、
データが正常に書き込まれていてもコンペアエラーとなる
問題があったりするようです。
(不具合なので修正されるべきですね)
3台とも違うソフトを使用しているのなら、何か共通項が
あるかもしれませんが、どうしても気になるようでしたら
各メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
(私自身は、普段コンペアチェックはせず、書き込み後に
データがエラー無く読み取れるか、のみ確認しています)
書込番号:7291360
0点



DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)
DVDメディアの保存について質問です。
コンパクトに収納したいこと、頻繁に出し入れするので探しやすさ考え、PVCポケットタイプのCDファイルを利用してメディアを保存しています。
今までプリンタブルタイプを利用していたのですが、PVCに貼り付いてしまうことがあると聞き、ノンプリンタブルタイプへの切り替えを考えています。
この製品であれば、張り付きなどの心配はないでしょうか?
記録品質、保存性を考え、今までどおり太陽誘電製のものがいいと思っているのですが、他にお勧めなどありましたら情報いただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

返信が無いようなので、ご質問の回答ではありませんが………
x1の頃から同タイプの入れ物で保管していますが、
メディア自体が貼り付くと言うより、油性ペンで書いた部分が
ほんのちょっと貼り付く感じです。
軽くパリって音がするのがソレです。
油性ペンの溶剤のせいでしょう。
最近はキャノンのプリンタで印刷していますが、圧力を
かけていないせいかインクがそれを考慮されているのか
(多分両方(^^))貼り付きません。
以前はエプソンのプリンタでしたがそちらも大丈夫です。
また、プリンタブルよりノンプリンタブルの方が
表面の平滑性が高いので、湿気と共に圧力をかけると
貼り付き易いと言えます。
私はほとんどプリンタブルを購入していますし、
最近は全部プリンタブルです。
ファイル形式のケースを使用する場合は、
・油性ペンは控える
プリンタブル用のカラーペンが売られています。
又はプリンタを使いましょう。
・容量に余裕があるものを選ぶ
24枚入りに24枚入れたらパンパンになってしまうものだと
それだけで圧力がかかって貼り付き易くなりますし、
メディアそのものも変形する危険があります。
第一、入れていくと最後の方がとても入れ難く、
それはつまり全部入れると両端のメディアが取り出し難い
と言う事です。
24枚入りに20枚しか入れないとかで枚数調節するか、
ゆったりしたケースを探すといいでしょう。
私は今はダイソーの32枚ケースを使っています。
片面2枚、見開き4枚入るタイプで、32枚全部入れても
もったいないほどゆったりしています。
48枚のはパンパンになるのでダメです。
秋葉で売られている96/120/160枚入り等を買う場合は
同じ容量のものは厚さを較べてなるべく厚い方を、
較べるものが無い場合は違う枚数との厚さ比を考えて
買えばいいでしょう。
・入れ物は立てて保管する
横にして積み上げると下になったものに圧力がかかるので。
あまり圧力をかけ過ぎると、記録面にエンボス加工された
不織布の跡がうっすら付く事もあります。
こんなところに気を付ければいいと思います。
(プリンタブル/ノンプリンタブルの区別無く)
参考になれば幸いです。
書込番号:7108679
0点

無知蒙昧Limitedさん、とても詳しい情報ありがとうございました!
x1 の頃(6〜7年前?)のメディアで貼りつきが起きていないと聞いて安心しました。
他の方の書き込みで、この製品は表面が滑らかなせいで余計に貼りつきやすいという情報があったこともあり、今までどおりプリンタプルを使おうと考えています。
ただ、ファイルにぎっちりフルに詰め込んでしまっていたこと、油性インクでタイトルを書いていたことなど思い切りNGなことをしてしまっていたので、そこは改めます。
たいへん参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:7111000
0点



DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)
DR-47WTY50BAのレーベルに、ワイドプリンタブルホワイトと書いていますが。ワイドプリンタブルホワイトってマジックでもレーベル面に、書けるのでしょうか?他社のDVD-Rを見ると、時々レーベル面がピカピカで、マジックでは書けないような気がします。
DR-47WTY50BAのレーベル面に、マジックでみ書けるのですか、教えてくださいお願いします。
0点

レス、付きませんね。
[5259832]の書き込みを参照してください。
書込番号:5917570
0点



DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)
そもそも、セラミックコートとはどういったものでしょうか?
メーカーサイトに説明らしきものを見つけられないため教えていただけないでしょうか?
通常品より丈夫そうな感じはするんですけど実際のところ違いはどれほどのものでしょうか?
0点

確か、実際の商品にはセラコについて説明書きがあったような気がします。
書き込み品質が良くなる…というような書き込みをよく見かけますけど、私は実感したことはないです。
書込番号:5437939
0点

レーベル面のすぐ下が反射層になってるCD-Rにおいてはセラミックコートの意義は大きかったんでしょうけど、レーベル面の下にポリカ保護層が用意されてるDVD-RにおいてセラミックコートにCD-Rほどの意味があるのかどうかは……謎です。
セラミックはポリカ素材よりも剛性が高いはずなので、もしかしたら反りに強くなるかも?
書込番号:5448964
0点

CD−Rのような効果はないでしょうが、鋏しあ@9枚さんのおっしゃるように
表面リブの代わりになったり…しないでしょうか?
書込番号:5526789
0点



DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)
MATSHITA製DVD−RAM UJ−840SというドライブをつかってこのディスクでDVD-VIDEOをつくりました。
そして、家庭用DVDプレイヤー(パイオニア製DV-353)で再生してみたところ、最初に再生してみると問題なく再生できます。が、何日かすると、DVDと認識はしているみたいなのですが、「このディスクは再生できません」という旨の表示が出て、まったく再生してくれなくなってしまいます。このディスクすべてで起こっています。
(なお、他のディスクでは問題なく再生できるのですが・・・。その中には台湾製の安いディスク等も含まれていますが、問題なく再生されます。)これはディスクとプレイヤーの相性が悪いのでしょうか?それとも、他に何か問題があるのでしょうか?ご指摘お願いします。
0点

放置されてますね。
もしご覧になったら参考にしてください。
下記はお使いのpcが、vaioノートの場合です。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-011116-01.html
書込番号:5499761
0点



DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)
画像ではわかりにくいんですが、レーベル面って色や質感
どんな感じになっているんでしょうか?
この商品でセラミックコートとプリンタブルって品質や保存性
に影響ってあるんでしょうか?
0点

セラミックは、ツルツル、ピカピカです。
プリンタブルは、光沢なく、塗料を塗ったような感じです。
書込番号:5321542
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


