
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年11月17日 06:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月8日 11:04 |
![]() |
0 | 6 | 2005年5月9日 14:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月28日 00:05 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月8日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)


先週の金曜日にPCサクセスに注文しました。土曜か日曜には発送になるから月曜には到着するっていう受付のおばさんを信用して、(ちゃんと在庫確認もして)着払いにしたのに、本日月曜になってもきやしない・・・。早くほしかったのに着払いにした手数料800円損した気分・・・。PCサクセスのいい加減さにはうんざりっす・・・。
0点


2005/01/10 20:59(1年以上前)
価格.comに「ショップ」なんてカテゴリーができたら………(^^)
PC Success、安かったんですか?
書込番号:3760616
0点


2005/01/15 11:27(1年以上前)
■営業日と日程
http://www.pc-success.co.jp/guide/deli.html
ちょっと下調べしたらわかることではないのでしょうか
おばさんを信用したと言いますが、ここで調べておいて、
「HPではこう書いてますが」と確認すればよかったのでは?
あなたはよくネットに居る、何も調べずに教えてくれと言う人と同じですよ
書き込むことができるということはHPを見ることが出来るはず。
急ぎで電話注文をするくらいなら、到着予定日がどうなるのか、
日程くらい調べましょう
書込番号:3781404
0点


2005/01/15 13:54(1年以上前)
私に対するレスではない事は重々承知ですが、
>急ぎで電話注文をするくらいなら、到着予定日がどうなるのか、
>日程くらい調べましょう
PC Successでこういうトラブルはよくある事です。
しかもPC Successのトラブルの中ではまだまだ軽い方。
私が書いた「ショップカテゴリーができたら」というのには
そういう意味があります。
通販に於いてはまずはショップの信頼性を調べるべきで、
ショップが言う納期はその次です。
信頼できなければ、ショップが言う納期もアテにはなりませんから。
#PC Successで発生しているトラブルについては、パソコン全体から
#PC Success又はPCサクセスで探すと色々見つかると思います。
#もちろん何の問題もなく通販できている場合がほとんどでしょう。
書込番号:3782009
0点


2005/01/30 10:46(1年以上前)
>あえて釣られてみようさん
>あなたはよくネットに居る、何も調べずに教えてくれと言う人と同じですよ。
とおっしゃっていますがタイプはにていますが違うでしょう。
直接お店に電話して調べて(聞いて)いるんですから。
お店の人がいうことを信用したのに、それが嘘だったわけですから憤慨されるのもわかります。
あなたがもしおなじ立場だったら、電話して尚PCサクセスのホームページを調べられますか?
よもや電話でいい加減なことをいわれるとは思いもしないでしょう。
それと、余談となりますが、あえて釣られてみよう、というハンドルネームは失礼だと思うのですが、どうなんでしょうか。
本人にとっては切実かもしれない問題を「釣り」として処理するのは個人的には好みません。
もし自分がそういうハンドルネームでレスされたとしたら、少なくとも快くは思いません。
だからどうしろ。というわけではありませんが、いま一度考えていただければうれしいです。
書込番号:3856069
0点


2005/01/30 12:51(1年以上前)
おばちゃんに嘘つかれてしまったので、本来はこうなるはずだ、って
のは一切関係なくなってしまうけど、たしかにホームページには、
「土日は営業日ではない」って書いてあって、即納の場合は注文確定
の翌営業日の発送ってあるので、金曜の注文は月曜発送とみるのが
普通ですね。
スレ主さんはそこまで理解したうえで早く入手したいから、電話で
確認(というか電話通販を利用して注文時に確認したように思われ
るが)してるんだと思う。
金融機関のお休みの関係があって、入金確認後の注文確定だと発送が
どんどん遅れてしまうので、振込みなら105円ですむのに、着払い
手数料800円を負担してでも早く届けてほしかったと。(振込みなら
当日15時以降だと通常月曜確定で火曜発送になってしまうが、着払い
で金曜確定にしたうえで、特例として通常行われない非営業日である
土曜発送をお願いした)
自分はサクセスは通販、店頭とも相当使ってて、通販だけでも30回以上
は利用してると思います。(仕事のものも買うので)
今まで一度もトラブルないし、発送の連絡も荷物番号付でくれるので
安心していました。
ただ、取扱量が通販業界トップクラスとも何かの記事で読みました
から、営業規模拡大につれてサービス品質が不安定になってるのかも
しれませんね。(ヤフオクでいえば取引100件でマイナスなしの人と
取引100万件でマイナス100件の人のどっちが信頼できるか、みたいな
問題もあると思います)
個人的には「注文してすぐに届きました」っていうときにはわざわざ
スレ立てて報告する人はあまりいないと思うので、苦情のときだけ
みんなの目につくものだと思います。
ちなみに、手数料の件とか交渉してみては?返金はなくとも次回利用
時に考慮してくれるかもしれませんよ。(それに手数料含めても多分
他店で買うより安かったのでは?こんなトラブルで購入先として格安
のサクセスを手放してしまうのはもったいない)
私は、注文後に追加注文してまとめて振込みしたいときにメールで
問い合わせしたら、メールで入金後に連絡くれればいいですよ、と
結構いい対応してもらったことありますよ。
書込番号:3856570
0点

PC Successの評判を調べずに買ったのが間違い。
価格.コム内の掲示板を少し調べればすぐに分かる事なのにね。
何のための掲示板なんだか・・・
などと書いてる私も同じように被害にあってから
価格コムを調べたクチですが。
書込番号:3957448
0点


2005/03/03 16:24(1年以上前)
「ふざけんな!!!」ってタイトル「フザケンナ!!!」
タイトルから内容が想像できるように書けよな!
「PCサクセスひどい!!!」とか…
書込番号:4014458
0点

まあまあ皆さん
俺も、最近利用したのですが
意外と運送会社がいい加減なことをしてくれて
(3日ほど、受付店で放置)
到着が遅れたありまして
意外な穴も在りますので
そんな事があるという事を頭の片隅に置いていてください
書込番号:4361453
0点

PCサクセスは昔からいい加減ですからね。
私も以前PCパーツを直接買いに行ったことがありますが
結構いい加減な対応だったので、もう買わないと誓ってます。
ですから、PCサクセスはこんな店舗なんだと思って
諦めながら購入しないと仕方ないですよ。
書込番号:4488052
0点

1度に2個注文すると同じ箱に1個は逆さまに入れられて送られてきます。
気分悪いです。
書込番号:4584639
0点



DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)


このDVD-Rで数百枚以上焼きました。レンズが青くムラなくやけていいのですが、100枚あたりにつき数枚、まあ数パーセントの割合で多少ムラというか引っかきキズや数ミリ円周に沿って青く焼けなかったりします。皆様は同じような体験ありますか?SWのメディアも使ってますが、同じ確立で同じようなムラっぽく焼けます。再生には問題ないのですが、神経質なものでキレイに焼けないと、後々保存耐用年数にも影響するのか心配です。しなみに、ドライブはパナソニックのDVR-E250VっていうDVDHDDプレーヤーで焼いています。(PCはメルコのDVSM-D5812)パナのDVDプレーヤードライブに太陽誘電のメディアって相性はどうなんですかね?
0点


2005/01/08 11:04(1年以上前)
太陽誘電の品は、大手メーカーの基準として使われているそうなので、まず大丈夫だと思います。
ところで・・・この商品でDVDを焼いているのですが、焼いた後、真ん中のあたりにメディアの端にできるような線が必ず出現します。超硬シリーズ(TDK)ではできなかったのですが、何か問題はあるのでしょうか?
ドライブはLG製のGSA-4082BでファームはA208です。
書込番号:3746683
0点



DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)


サクセスで本商品を注文しましたが送られてきた商品は写真のような青い柄のフィルムではなく赤い柄のフィルムで覆われていました。
この違いが一体何なのか分かりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教えください。
よろしくお願いいたします。
0点

中身は一緒だから 気にすることはないですよ
青い柄のはデータ用で 赤い柄のは録画用となっています
http://www.thatscd-r.jp/index.htm で確認してね
書込番号:3705332
0点



2004/12/31 09:10(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
でも、届いた商品は【50枚組の赤ラベルでデータ用】です。
太陽誘電のHPにも載ってないし・・・・。
以前太陽誘電のHPに掲載されていた模造品とはこれのことなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教えください。
書込番号:3710485
0点

赤ラベルというのは これのことですか?↓
http://startlab.co.jp/products/DVD-R/DVD-R4X_DATA.htm
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427434_66_6012563/10867426.html
この中にありますか
http://startlab.co.jp/product/index.html#DVD
書込番号:3710962
0点



2005/01/02 19:10(1年以上前)
たびたびありがとうございます。
ただ残念なことに上記URL3ヶ所のどこにも同じ物は掲載されていませんでした。
モノはサクセス他、色々なネットショップに掲載されているものとほとんど同じです。
太陽誘電のHPに掲載されているものは白地に青色の逆三角形が描かれていますが、私の手元にある同品は白地に赤色のマルが描かれており、そのマルの中に『THE日本製』と書かれています。http://startlab.co.jp/dvd-r/index200410.htm
↑この製品の50枚スピンドルパックがあれば非常に似ているのですが、あいにくこの製品はビデオ用でした。
私もいろんなHPを探してみたのですが同じモノが見つからず難儀しています。
書込番号:3719379
0点


2005/01/06 01:49(1年以上前)
私も同じ商品をサクセスで購入し、同じ疑問にぶち当たりましたが
年末の時点では、なんら参考になるような情報も無く
一応外から商品を観察してみても、パッケージには「DR-47WTY50BA」とあり
特に問題がないようなので放置しておりました。
(以前購入したRが残っているので、まだ開封していない)
この商品ではありませんが、あきばんぐではデータ用のRが↓のパッケージ
That's DVD-R47WPYSBA
http://221.243.163.19/view4.php?id=1682
一方、同様の商品があきばおーでは旧来の青いパッケージ(売り切れ)
確かに以前はデータ用が青パッケージで、ビデオ用が赤パッケージでしたが
あきばおーの誘電50枚パックは年末から売り切れ状態になっているようですし
パッケージをモデルチェンジしている途中なのかもしれません。
あくまで推測でしかありませんが、自分はこんなところで納得しております。
書込番号:3736135
0点

私も今気になり、店員に尋ねたところ、バルクだから入れ物が違うんですという納得できるようなできないようなことを言われました。
その後検索したところ、
http://www.thatscd-r.jp/index.htm
このようなHPがありました。
届いたのは、下の段の左から2つめですよね?
ちょっと安心しました。
ただなんか、あけたときのにおいと上下で張り付いている風なのが安物っぽいので心配です。品質に問題がなければいいのですが。以前ユニフィーノを使用していましたが、外観はユニフィーノの方がいい感じです・・・
書込番号:4226803
0点





DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)


このメディアをデータ保存用に使おうと考えているのですが、
最近色々なうわさが出回っていて、どのような方法で記録すれば良いのか本当に迷っています。
1、焼くのは低速のほうがいい(台湾製)
国産の場合は、メディアでそれぞれ違う
2、最大容量よりも落として焼いたほうが良い。
本当なのでしょうか?
使用しているドライブは、
NEC-ND DVD+-RW 2510Aです
皆さんの知恵をお貸しくださいm(._.)m ペこっ。。
0点

早起きミミズクさんが書かれているとおりです。
でも、太陽誘電は、マクセルと並んで評価の1番高いメーカーの1つであることも事実です。
書込番号:3587324
0点


2005/02/26 14:18(1年以上前)
国内産と、台湾製の日本の有名ブランドを背負っているのは信用できるメディアの中で、一番安く、信用できるのが太陽誘電。
アリタとか、スマバイとかあるけれど、値段の分だけ品質が悪い。
書込番号:3989652
0点

ただ低速で焼けばいいものではありません。
8倍速メディアに2倍速で焼くのはよくありません。
8倍速で焼けるようにメディアが製作してあるのだから、すなおに8倍で焼いておけばいいと思います。色素的にもAZOなのだから低速には向かないでしょう。
まぁ誘電なら何倍で焼いても支障がないと思われますが・・。
書込番号:4267602
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


