DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組) のクチコミ掲示板

2004年 9月 発売

DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メディアタイプ:DVD-R 容量:4.7GB パッケージ枚数:50枚 対応書込速度:8倍速 DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)の価格比較
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のスペック・仕様
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のレビュー
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のクチコミ
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)の画像・動画
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のピックアップリスト
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のオークション

DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)That's

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月

  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)の価格比較
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のスペック・仕様
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のレビュー
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のクチコミ
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)の画像・動画
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のピックアップリスト
  • DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)

DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組) のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)」のクチコミ掲示板に
DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)を新規書き込みDR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

8倍速焼きについて

2005/06/27 16:11(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)

クチコミ投稿数:7件

8倍速メディアを買うのは初めてですが、日本製で一番安そうなこの商品を、あきばんぐさんで購入しました。
パッケージですが、価格.comの写真とは違い、日本製とでかく赤丸が入ったデザインのものでした。

ドライブはPlextor PX-712Aを使用していますが、8倍焼きではPIエラーが100を超えるときもあり、また ディスクによってはたまにPOもでるような焼き具合でした。
最初にチェックしていなかったので、30枚くらい焼いてから気が付きましたがどれも似たような焼け具合です。

4倍焼きでは多くてもPIが10くらいと良好な焼き具合で、6倍にすると一気にエラーが増えてきてます。

8倍速メディアでも高速焼きはこんなものなのかなぁと思いました。
これに気が付いてからは、4倍焼きしています。

ディスクは縁もつるつるしていてきれいなので、好きなんですけどねぇ〜

ドライブによっても違うと思いますが、ご参考までに。 ∠( ̄∇ ̄)

書込番号:4246506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/06/27 17:45(1年以上前)

誘電製ならことさら日本製と書かなくても皆さんご存知ですよね。

ちなみに,おいくらでお求めになったのでしょう?

書込番号:4246629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/06/27 18:58(1年以上前)

私はPX-716Aを使用して誘電8倍を8倍焼きしていますが、PIEは20以下ですね。
既に200枚は焼いたと思いますが、毎回低エラーですよ。
何かの設定の問題では?712Aて8倍焼き苦手なのですかね。POなんて…。

書込番号:4246747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/06/28 21:27(1年以上前)

誘電のこのタイプ安くなりましたね。
3個まとめて買えば、送料無料、代引き手数料入れても
12000円でお釣りきますし、タイムセール使ったり
誘電OEMなら11000円くらいかな。

書込番号:4248657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/06/29 16:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。
716Aだと問題なしですか〜
使用している712は一応ファームも最新なんですけど、このメディアとの相性が悪いのかな? (^^;

ちなみに価格.comの価格くらいで購入しました。 ∠( ̄∇ ̄)

書込番号:4249978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/07/08 18:50(1年以上前)

誘電でだめならどんなメディアを使うつもりなのですか?
誘電以上ってあるのでしょうか?

書込番号:4267597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/13 22:37(1年以上前)

私の場合は、誘電は以前から信頼しているメーカですし、4倍で焼けば非常に高品質に焼けますので、乗り換える気はありません。 (^^ヾ
大消費家ではないので他の8倍メディアと比較したことがないのですが、誘電でも違う型式のものでは違う結果になるのでしょうね。
違うメディアを買ったときは、また報告したいと思います。

書込番号:4278427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/17 11:09(1年以上前)

ドライブをPX-716Aに交換したので追記です。

716にしたところ、PIが30前後とまぁまぁの結果になりました。
また全周30前後で出る傾向も712と違っています。

712はプレクスターの8倍対応第2弾で、ドライブがそれほど悪いとは思えませんので、このメディアとの相性があるのかもしれません。

ご参考までに。 ∠( ̄∇ ̄)

書込番号:4509977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

データ記録メディアとしての信頼性。。

2004/12/05 03:40(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)

スレ主 早起きミミズクさん

このメディアをデータ保存用に使おうと考えているのですが、
最近色々なうわさが出回っていて、どのような方法で記録すれば良いのか本当に迷っています。
 1、焼くのは低速のほうがいい(台湾製)
  国産の場合は、メディアでそれぞれ違う
 2、最大容量よりも落として焼いたほうが良い。
本当なのでしょうか?
 使用しているドライブは、
NEC-ND DVD+-RW 2510Aです
皆さんの知恵をお貸しくださいm(._.)m ペこっ。。

書込番号:3587101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/12/05 07:23(1年以上前)

早起きミミズクさんが書かれているとおりです。
でも、太陽誘電は、マクセルと並んで評価の1番高いメーカーの1つであることも事実です。

書込番号:3587324

ナイスクチコミ!0


dfasfasdfasfadfasdfさん

2005/02/26 14:18(1年以上前)

国内産と、台湾製の日本の有名ブランドを背負っているのは信用できるメディアの中で、一番安く、信用できるのが太陽誘電。
アリタとか、スマバイとかあるけれど、値段の分だけ品質が悪い。

書込番号:3989652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/07/08 18:53(1年以上前)

ただ低速で焼けばいいものではありません。
8倍速メディアに2倍速で焼くのはよくありません。
8倍速で焼けるようにメディアが製作してあるのだから、すなおに8倍で焼いておけばいいと思います。色素的にもAZOなのだから低速には向かないでしょう。
まぁ誘電なら何倍で焼いても支障がないと思われますが・・。

書込番号:4267602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サクセスの本商品は赤レベル??

2004/12/30 01:26(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)

スレ主 サクセスに○され続けてはや2年さん

サクセスで本商品を注文しましたが送られてきた商品は写真のような青い柄のフィルムではなく赤い柄のフィルムで覆われていました。
この違いが一体何なのか分かりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3705277

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/30 01:41(1年以上前)

中身は一緒だから 気にすることはないですよ
青い柄のはデータ用で 赤い柄のは録画用となっています
http://www.thatscd-r.jp/index.htm で確認してね

書込番号:3705332

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクセスに○され続けてはや2年さん

2004/12/31 09:10(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
でも、届いた商品は【50枚組の赤ラベルでデータ用】です。
太陽誘電のHPにも載ってないし・・・・。
以前太陽誘電のHPに掲載されていた模造品とはこれのことなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教えください。

書込番号:3710485

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/31 11:53(1年以上前)

赤ラベルというのは これのことですか?↓
http://startlab.co.jp/products/DVD-R/DVD-R4X_DATA.htm
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427434_66_6012563/10867426.html
この中にありますか
http://startlab.co.jp/product/index.html#DVD

書込番号:3710962

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクセスに○され続けてはや2年さん

2005/01/02 19:10(1年以上前)

たびたびありがとうございます。
ただ残念なことに上記URL3ヶ所のどこにも同じ物は掲載されていませんでした。
モノはサクセス他、色々なネットショップに掲載されているものとほとんど同じです。
太陽誘電のHPに掲載されているものは白地に青色の逆三角形が描かれていますが、私の手元にある同品は白地に赤色のマルが描かれており、そのマルの中に『THE日本製』と書かれています。http://startlab.co.jp/dvd-r/index200410.htm
↑この製品の50枚スピンドルパックがあれば非常に似ているのですが、あいにくこの製品はビデオ用でした。
私もいろんなHPを探してみたのですが同じモノが見つからず難儀しています。

書込番号:3719379

ナイスクチコミ!0


F123さん

2005/01/06 01:49(1年以上前)

私も同じ商品をサクセスで購入し、同じ疑問にぶち当たりましたが
年末の時点では、なんら参考になるような情報も無く
一応外から商品を観察してみても、パッケージには「DR-47WTY50BA」とあり
特に問題がないようなので放置しておりました。
(以前購入したRが残っているので、まだ開封していない)

この商品ではありませんが、あきばんぐではデータ用のRが↓のパッケージ
That's DVD-R47WPYSBA
http://221.243.163.19/view4.php?id=1682

一方、同様の商品があきばおーでは旧来の青いパッケージ(売り切れ)

確かに以前はデータ用が青パッケージで、ビデオ用が赤パッケージでしたが
あきばおーの誘電50枚パックは年末から売り切れ状態になっているようですし
パッケージをモデルチェンジしている途中なのかもしれません。
あくまで推測でしかありませんが、自分はこんなところで納得しております。

書込番号:3736135

ナイスクチコミ!0


vi_ivさん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/09 14:14(1年以上前)

私も今気になり、店員に尋ねたところ、バルクだから入れ物が違うんですという納得できるようなできないようなことを言われました。
その後検索したところ、
http://www.thatscd-r.jp/index.htm
このようなHPがありました。
届いたのは、下の段の左から2つめですよね?
ちょっと安心しました。

ただなんか、あけたときのにおいと上下で張り付いている風なのが安物っぽいので心配です。品質に問題がなければいいのですが。以前ユニフィーノを使用していましたが、外観はユニフィーノの方がいい感じです・・・

書込番号:4226803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

焼け具合??

2004/12/30 19:42(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)

スレ主 あちち3.14さん

このDVD-Rで数百枚以上焼きました。レンズが青くムラなくやけていいのですが、100枚あたりにつき数枚、まあ数パーセントの割合で多少ムラというか引っかきキズや数ミリ円周に沿って青く焼けなかったりします。皆様は同じような体験ありますか?SWのメディアも使ってますが、同じ確立で同じようなムラっぽく焼けます。再生には問題ないのですが、神経質なものでキレイに焼けないと、後々保存耐用年数にも影響するのか心配です。しなみに、ドライブはパナソニックのDVR-E250VっていうDVDHDDプレーヤーで焼いています。(PCはメルコのDVSM-D5812)パナのDVDプレーヤードライブに太陽誘電のメディアって相性はどうなんですかね?

書込番号:3708256

ナイスクチコミ!0


返信する
GASH.BELLさん

2005/01/08 11:04(1年以上前)

太陽誘電の品は、大手メーカーの基準として使われているそうなので、まず大丈夫だと思います。
ところで・・・この商品でDVDを焼いているのですが、焼いた後、真ん中のあたりにメディアの端にできるような線が必ず出現します。超硬シリーズ(TDK)ではできなかったのですが、何か問題はあるのでしょうか?
ドライブはLG製のGSA-4082BでファームはA208です。

書込番号:3746683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違いについて

2004/12/27 00:31(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)

スレ主 鍋の季節!!さん

この商品と『DVD-R47WPYSBA 』って何が違うのでしょうか?

書込番号:3691302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2004/12/28 00:05(1年以上前)

詳しくは知りませんが、-R47WPのPはプリンタブルのPです。
 んーむむ

書込番号:3695396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)」のクチコミ掲示板に
DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)を新規書き込みDR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)
That's

DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月

DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング