DVDメディア > That's > DR-47WPY50BN (DVD-R 16倍速 50枚組)
焼いたけど家庭用DVDプレイヤーで読み取れませんでした。
同じデータを違う太陽誘電社のDVD-ROMで焼いたら問題なく見れます。
型番は良くわかりませんが最近買ったもので、
ハイビジョン録画対応 AVCREC対応 HD REC対応
16倍対応 トリプルガード
がついてる太陽誘電のものです。
家庭用DVDで再生できない太陽誘電社のDVDってあるのでしょうか。
書込番号:8714440
1点
どの機械で どうやって焼いたか書かないと 状況が分かりませんね
DVDプレイヤーの型番とメーカ名も
DVDレコーダなら同じ録画データでも何種類も焼き方があります
PCでも同じように焼いていても 違ってる場合もあるし
AVCRECやHD RECで焼くと再生できるDVDプレイヤーは無いし
VRフォーマットでも再生できないプレイヤーは多いですよ
再生できないのはその焼き方が DVDプレイヤーと合ってない場合が多いです
書込番号:8715269
1点
再生できない要因はいくつか考えられますが
1.DVDの焼き方 同じビデオフォーマットでも
VIDEO_TSとVIDEO_TS 両方が無いと再生できない機種も有ります
それとファイナライズ PCで焼いた場合はセッションを閉じてるか
DVDレコーダの場合はファイナライズしていても実はきっちりファイナライズされてない場合も有って 再生できない場合も考えられます
2.DVD-Rの質の問題
これは台湾製の質の悪いDVD-Rの例ですが 再生できるのですがところどころ画像が止まったり 音が跳んだり モザイクが出たり 最後は再生停止
といってもDVDドライブによって再生できる場合も多いです
もう一つは考え違いかも知れないけど
この誘電のRは16倍速でHR-DFA5が対応してるかな?
普通に考えれば16倍速までは読めると思うのだけど 可能性の一つとして
因みに僕が使ってるパナのNV-VP30(2002年10月発売)はsmortbuy(台湾)の16倍速は読み込み可能
誘電の16倍はまだ使ったこと無いので
書込番号:8740230
0点
トリプルコートだったら、間違いないと思います。随分DVDには、お世話に成ってます。後、人間の設定です。
書込番号:13949957
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「That's > DR-47WPY50BN (DVD-R 16倍速 50枚組)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/12/28 1:45:29 | |
| 1 | 2010/12/05 13:47:14 | |
| 2 | 2010/08/26 11:11:21 | |
| 1 | 2009/02/25 1:25:08 | |
| 5 | 2009/02/06 20:23:04 | |
| 3 | 2009/01/21 12:38:00 | |
| 3 | 2011/12/28 3:07:14 | |
| 7 | 2011/12/28 2:35:49 | |
| 6 | 2011/12/28 2:56:03 | |
| 7 | 2008/07/27 2:41:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)




