DR-47WKY30BN (DVD-R 16倍速 30枚組)
[DR-47WKY30BN] 光沢写真画質プリンタブルレーベルを採用したデータ用DVD-Rメディア30枚組 (スピンドルケース)
DVDメディア > That's > DR-47WKY30BN (DVD-R 16倍速 30枚組)
光沢面とは言いますが、触ると結構ザラついた感触があります。
半光沢(梨地)と言っても良いでしょう。
いままで、三菱化学メディアやリコーの光沢メディアを使ってきましたが、
これらは、感触もツルツルなのですが、インクジェットで印刷した後は、
インクが乗った部分と光沢との差が大きく、いかにも「自分で印刷した感」が
目立ってしまいます。
また、印刷面が他のものに接触すると貼り付いて、多少はげてしまう傾向がありました。
今回の太陽誘電のものは、半光沢気味のせいか、印刷後も全面均一な光沢に見え、
なかなか見栄えよく仕上がります。
また、貼り付いてしまうこともありませんでした。
プレクスターPX-750Aで焼いていますが、問題は無いようです。
120枚購入して、送料・税込@70円弱です。
ただし16倍速なので、東芝のRDシリーズで使った場合にはチョット心配です。
RDシリーズは8倍速なので16倍速のメディアは鬼門だというコメントが結構挙がっています。
これから、恐る恐るRDシリーズに使ってみようかとは思っています。
なお、5月半ばに、このCPRM対応製品が発売になるようです。
書込番号:7758559
0点
自己レスです。
東芝RD-XS37で使ってみました。
残念ながら、やはり16倍速メディアはXS37にはダメなようです。
見事に途中でエラーになりました。7タイトルを一括高速ダビングしましたが、6タイトル目でエラーになりました。
実は私のXS37は、DVDドライブをBuffaloのDVSM-CX16FBに換装してあります。
このときBuffalo製のファームウエアを東芝のMA30で上書きしてしまっています。
元のままなら或いはOKだったのかも知れませんが、Buffaloには新ファームウエアがなく、かつオリジナルのファームウエアもUPされていないので元へ戻しようもありません。残念!
書込番号:7773933
0点
東芝機には書き込みスピードを抑えるモードがありますが、そちらでもダメでしたか?
書込番号:7774933
0点
こんにちは。
レーベル印刷のレスになりますが(;´Д`)
自作DVDを作る機会が多く、レーベル印刷をした時の艶消し感がいつも気になっていました。
写真画質とのことでこのメディアを使ってみましたが、リストラセブンさんの言われるように半光沢ですね。
確かに普通のメディアよりは光沢感がありますが、やはりレーベル面のムラが気になります。
今私が使ってるメディアは太陽誘電のDVD-R47WPPSB16-WSという業務用のメディアです。
レーベル面の肌理の細かさがこのメディアとは比べ物になりません。
印刷した時の光沢感も素晴らしいものです。
その分、1枚あたりの単価も100円前後と素晴らしいものではありますが(;´Д`)
レーベル印刷に拘る方にお勧めのメディアです。
書込番号:8233080
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「That's > DR-47WKY30BN (DVD-R 16倍速 30枚組)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/12/11 1:35:07 | |
| 4 | 2009/03/08 12:00:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)



