20BNE1VBPS2 (BD-RE 2倍速 20枚組)
2倍速記録に対応した録画用BD-REメディア(1層25GB/インクジェットプリンター対応/20枚パック)。市場想定価格は13,000円前後
ブルーレイディスク・メディア > SONY > 20BNE1VBPS2 (BD-RE 2倍速 20枚組)
とりためた旅行などのDVDをBDにまとめようと思ってますが、BD-REに記録した後に編集すべきか、HDD内で編集すべきかを迷っています。
処理のスピードや、レコーダーへの負担などが気になります。
また、大切に保存したいものは、BDRのほうが良いのでしょうか?
書込番号:12636963
1点
DVD>HDD内に保存・編集>BDに書き込みが普通じゃないかな
あえてBD-REに落とす理由は?
>大切に保存したいものは、BDRのほうが良いのでしょうか?
どちらでもお好きなほうをほとんど変わらない、
本当に大切なら、メディアの種類よりもより高品質(メーカー)であることのほうが重要
複数のバックアップは絶対にすべき。悩むなら両方に保存を
デジタルとは言っても、メディアなんて所詮プラスチックの板、傷に弱けりゃ熱にも弱い。
書込番号:12637057
![]()
2点
BD上のデータを細かく編集するとBDドライブへの負荷が大きいと思われるので可能ならHDDで。
光学メディアはどれ使っても寿命はあるのでどれを使ったら安全とか考えずに複数のバックアップと
定期的なデータ入れ替えをする方がいいです。
書込番号:12637374
![]()
3点
>あえてBD-REに落とす理由は?
すいません。少し説明不足でした。
すでにあるDVDはたかろうさんの言われたようにDVD>HDD内に保存・編集>BDに書き込み、にしようと思います。
ただSONY日本製BDRとBD-REの価格差があまりなかったので。
あらたにビデオカメラからダビングする場合、「レコーダーから直接BDに取り込みボタン」、というのがあるのでBD-REに落としてからダビングするほうが2度でまにならないかなーと思ったので・・・。
>BD上のデータを細かく編集するとBDドライブへの負荷が大きいと思われるので可能ならHDDで。
やはりHDDで編集するほうが良さそうですね。
>メディアの種類よりもより高品質(メーカー)であることのほうが重要
SONYの日本製を考えていますがどうでしょう?
書込番号:12639288
0点
国内メーカーのラベルがついてても国産とは限らないです。
あとは国産でも苦手な種類のメディアってのがあるので、国産ならOKとは言えなかったり。
今の事情は追いかけてないのでちょっとわからないですけど。
書込番号:12639722
0点
ムアディブさんのおしゃるとおり判断が難しく、いまだにどのメディアにするか迷っています。
とりあえず、これか、SONY 日本製 データ用BD-R 追記型 片面1層25GB 4倍速 プリンタブル 20枚P 20BNR1DBPS4にしようかと思っています。
ちなみにデータ用でもビデオ用でも支障はないですよね?(パソコン編集はしません)
書込番号:12640344
0点
ブルーレイの場合は、データ用でもビデオ用でも
どっちのドライブにでも使えます。
データ用→レコーダーでも可
ビデオ用→PCでも可
ちなみに、
大切に半永久保存したいのであれば、
BD−REよりBD−Rをお勧めします。
そして最後にファイナライズしちゃってください。
そうすれば間違って消しちゃうことがありませんので。
書込番号:12659768
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 20BNE1VBPS2 (BD-RE 2倍速 20枚組)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/01/16 15:46:11 | |
| 7 | 2011/02/15 16:35:06 | |
| 2 | 2010/10/30 22:28:39 | |
| 4 | 2011/06/17 16:41:16 | |
| 1 | 2010/10/12 9:23:42 | |
| 2 | 2010/10/01 12:26:36 | |
| 3 | 2010/07/26 23:52:55 | |
| 8 | 2010/06/13 10:18:39 | |
| 2 | 2010/03/26 13:59:52 | |
| 1 | 2010/03/25 4:11:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)







