IC6CL50 (6色パック) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC6CL50 (6色パック)の価格比較
  • IC6CL50 (6色パック)のスペック・仕様
  • IC6CL50 (6色パック)のレビュー
  • IC6CL50 (6色パック)のクチコミ
  • IC6CL50 (6色パック)の画像・動画
  • IC6CL50 (6色パック)のピックアップリスト
  • IC6CL50 (6色パック)のオークション

IC6CL50 (6色パック)EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2006年11月28日

  • IC6CL50 (6色パック)の価格比較
  • IC6CL50 (6色パック)のスペック・仕様
  • IC6CL50 (6色パック)のレビュー
  • IC6CL50 (6色パック)のクチコミ
  • IC6CL50 (6色パック)の画像・動画
  • IC6CL50 (6色パック)のピックアップリスト
  • IC6CL50 (6色パック)のオークション

IC6CL50 (6色パック) のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC6CL50 (6色パック)」のクチコミ掲示板に
IC6CL50 (6色パック)を新規書き込みIC6CL50 (6色パック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 下手な格安インクよりも使えています

2017/10/22 20:30(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

スレ主 masarinnさん
クチコミ投稿数:4件

最近ではアマゾンで1個100円以下のインクも出ています。EP802Aを使っていますが一度、全く反応しなくなってダメ元で、ダイソーインクを使ってみたところ、純正ではありません・・・と警告されるもののそのまま無視して使っていくとまともに動き、破棄寸前まで行っていたプリンターが治りました。
色合いはもう何年間も純正は使っていないので全くわかりませんが、特に違和感は感じません。
カートリッジ自体は純正ということもありカートリッジ同士の相性の問題は比較的出にくいです。アマゾンで格安インクを使うと、パッケージはどれもよく似ているので同じように感じますが、微妙に相性があるようで、認識エラー連発したことあります。

IC50はパッケージは変わりましたが引き続き販売してくれるようで当方とても助かっています。また、ダイソーの場合認識エラーが有ったカートリッジはすぐに電話すると別のものを送ってくれて古いものと交換してくれます。
非常に良心的ですよ。

書込番号:21299634

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/22 23:01(1年以上前)

ダイソーのインクってかなりコスパが高そうに見えますが、何か人体に悪影響のある物質や、素材などが使われていないか心配です。
キヤノンの純正インクは人体に安全ですが。
ただ、不具合対応の件はかなり好感が持てますね。
さすがダイソーといわんばかりですな。

書込番号:21300143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6446件Goodアンサー獲得:893件

2017/10/23 09:00(1年以上前)

スレ主さんは、何が言いたいのでしょうかね?
このインクの掲示板でタイトルを当てはめると、
「IC6CL50(純正品)が格安インクより使える」
となる。しかし、本文は、「アマゾンで買ったものはダメだったけど、ダイソーのものは使える。」となっている。
ところで、IC50とは?

書込番号:21300788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/23 09:25(1年以上前)

きっとこうでしょう。
訳の分からないどこぞのメーカーのリサイクルカートリッジよりも、ダイソーのリサイクルカートリッジのほうがよっぽど安定していて良かったと。
うーん、私はダイソーよりもエコリカ推しです。(笑)
エコリカに1票入れさせて下さい。

書込番号:21300818

ナイスクチコミ!3


スレ主 masarinnさん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/28 16:03(1年以上前)

解釈をしていただきありがとうございます。カートリッジは純正が一番に決まってます。ただ最近はあまりにも多くの互換インクがあり、値段もダイソー以下のものたくさん。そうした中、いろいろ互換性インクを使ってみた結果ダイソーのものはカートリッジは、純正に使い回しのためか認識エラー少なくとりあえず使えるという意味です。すべてのアマゾンの格安互換インクがダメとは言うつもりはありません
インク費用が安ければ純正がいいに決まってます。
互換インクを使用すことは故障ありきでしょ。賭けみたいなものでしょ。
ダイソーインクはその点認識エラーで前に進まずということは起こりにくかったよというだけです。
故障や印刷レベルにこだわる人は、純正を使うんじゃないの。。

書込番号:21314259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイソー リサイクルインクカートリッジ

2012/07/16 16:59(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

クチコミ投稿数:76件

イエローが満タンに!

こんなパッケージです。

ダイソーでプリンターインク(EPSON50)売ってます。
さすがに1コ210円ですが、それでも純正品の約1/5です♪
私はDVDラベルと年賀状くらいしか印刷しないので、印刷品質は気にしません。
故障したら?・・・本体買い換えます。

しかしプリンターメーカーの邪悪なビジネスモデルはいつまで続くんでしょうか?
インク全色2回交換したら本体買えちゃいますよね。
http://gigazine.net/news/20100106_printer_ink/

先日試しにイエローを交換してみたら、なんと残量表示がきちんとリセットされました!
ダイソー恐るべし!

というわけで、残り少ない、シアン・マゼンタも本日購入。ついでに黒も。

書込番号:14815769

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/16 18:09(1年以上前)

こんにちわ

ノズルが詰らないか
その後の報告も御願いします。

前に何度もエコインクを使用して
ノズルが詰りクリーニングで
一本丸々無くなったこともありましたので

書込番号:14816077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/07/16 23:44(1年以上前)

こんばんは。

あまりプリントはしないので、残念ながらまだ報告できるレベルではありません。
DVDラベル1枚と子供の宿題で5〜6枚しかプリントしてません。
当然ですが今のところは全く問題ありません。
ある程度プリントしたら、また報告しますね。

書込番号:14817795

ナイスクチコミ!1


RF5さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/08 17:56(1年以上前)

こんにちは。
ダイソーが使えるなんて凄いですね!

その後どうですか?
壊れたり詰まったりしてませんか?

報告よろしくお願いします。

書込番号:15590275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2013/01/08 23:35(1年以上前)

シアンとマゼンタが無くなりました。

シアンカートリッジが酷いことに・・・

プリンターが認識してくれません。

でも今度はOK。

こんばんわ。
シアンカートリッジで不具合が発生しました。
早くUPしようと思いつつ、つい億劫になってました。すみません。

年賀状印刷中に、シアンとマゼンタが同時に無くなったので、買い置きしておいたダイソーカートリッジと交換しました。
しかしシアンカートリッジに液漏れ?が発生しており、果敢に取り付けるもエラーで認識せず・・・
翌日ダイソーに出向き、懲りずに同じものを購入。お店のおねえさんに「前に買ったやつが使えなかったんだけど、今度ダメだったら交換してくれるの?」って訊いたら、「一度開封したらちょっと・・・」というマニュアルどおりの回答。
まあここでゴネてもしょうがないので、男は黙って購入。今度は何の問題もなく認識してくれました。

思うに真夏に購入してそのまま放置して置いたのがいけなかったのかなと・・・
交換後は印刷もきれいにできますし、月1程度の使用頻度でも目詰まりはしてません。
以上、若干リスクは伴いますが、私はダイソーカートリッジを使い続けます!

※画像がこれ以上貼れないみたいなので、このあとチップ部分の画像をUPしますね。

書込番号:15592118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2013/01/08 23:52(1年以上前)

イエロー・シアン・マゼンタがダイソー、他は純正です。

左がダイソー、右が純正カートリッジ

続きです。

カートリッジそのものは純正品と思われます。
ダイソーのチップは、なぜかEPSONの文字をマジックで消してます。大人の事情なのかな?

写真のプリントはしていませんが、DVDラベルや年賀状であれば文句なしの品質です。
写真プリントはお店の方が安くてきれいで楽だと思いますので、私はこれでいきます。
(昔は面白くてPCでプリントしてましたが、どう計算してもお店の方が安いです)

書込番号:15592209

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/11 04:55(1年以上前)

初めまして。
ノズル詰まりは、本体の電源を切る前に、コンセントが抜けて、ノズル詰まりを起こす様です。
ノズル詰まりを防ぐには、定期的に電源を入れて、ノズルが乾燥しないように気をつけましょう。
純正インク以外の問題は、色の耐久性と変色位です。
プリンターの修理は、買い替えのチャンスです。
何故か、プリンターはインクの方が高いし、長持ちしません。
ダイソーのインクは不具合品とレシートを持って行くと、場合によっては交換してもらえます。購入して直ぐならね!

書込番号:15601121

ナイスクチコミ!5


RF5さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/13 12:36(1年以上前)

こんにちは。

画像つきでありがとうございます。
ダイソーのが使えたらインク代気にしなくていいから便利ですよね!

頻繁に電源いれればインク詰まりもなくいいかもしれませんね!

ありがとうございます!

書込番号:15611779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 EP−703Aを2台購入(合計3台)

2011/10/08 08:20(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

クチコミ投稿数:160件

エプソンは、1年以内に6台購入しました。
EP−703Aは、3台購入しました。内1台は親戚にあげました。
今年(平成23年2月購入 5年保証)購入の内1台は、
そこそこ使用して、1回交換しました(ライトシアンとライトマゼンタは未交換)。
6ヶ月で交換予定でしたが、9ヶ月以上近く持つと思います。
主に、写真印刷と年賀状とレーベル印刷それにコピーに使用。
文字印刷は、顔料使用のプリンター(PX−402A PX−201)におまかせ。
IC6CL50は、年に1回少々の購入で良しとします。
親戚は、年賀状だけなので、IC6CL50は多すぎます。IC6CL51がよいかも。
私は、IC6CL50とIC6CL51を併用して購入しました。
使用用途に応じてプリンターを選んで購入しています。
最近のプリンターは、本体が安くなって何台でも購入可能です。
昔は、給料が数万円で20数万円しました(また、2年ほどで故障)。
今は、機能が向上して、数万円で高級機種が手に入ります。
5年保証に入れば、5年は大丈夫(昔は、1年保証で品質が悪い)。
プリンターは、18台ありますが、趣味として20台までは大丈夫(高級機種を除く)。
別件
PX−201は、昨年(平成22年11月)購入以来インクを交換していません。
交換するインク(純正)は、購入済みです。
この機種(PX−201)は、多く印刷しても大丈夫で黒インクが多く入っています。


書込番号:13596945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件

2011/10/14 11:56(1年以上前)

クチコミを読んでいると、
時々インクを大量に購入している方がいます。
田舎で、インク購入に不便であれば、そうする必要があると思います。
しかし、ほとんど近くで、エプソンのインクは販売しています。
推奨使用期限もあり、予備は1パック(複数パック)で十分です。
エプソンの、EP−703Aは、IC6CL50と51(1パックずつ)を購入。
インクを大量に購入するよりも、購入時の費用が少なくてすみます。

書込番号:13624407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IC6CL50 (6色パック)」のクチコミ掲示板に
IC6CL50 (6色パック)を新規書き込みIC6CL50 (6色パック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC6CL50 (6色パック)
EPSON

IC6CL50 (6色パック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2006年11月28日

IC6CL50 (6色パック)をお気に入り製品に追加する <1132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング