
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年9月1日 02:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月1日 00:21 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月30日 00:29 |
![]() |
0 | 10 | 2002年7月22日 05:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月14日 22:11 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月6日 01:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV10




2002/08/31 01:01(1年以上前)
記録画素数がナンですから、根本的な変化は無いかもしれませんね。
しかし、発色などの点では大きく変わるかも知れませんが、画素数に対する圧縮率が大きければ発色や階調が悪くなりますし、圧縮を行うハードの構成によっても大きな影響があります・・・実際に試してみないと判らないですね(^^;
書込番号:917811
0点



2002/08/31 14:24(1年以上前)
狭小画素化反対ですがさん、わかりやすい回答どうもありがとうございます!そうですね、記録のほうが画素数少なかったら意味ないかもですよね!?ちなみに最低照度というのは本体のカメラと外部カメラの数字が反映されるのでしょうか?
書込番号:918651
0点



2002/08/31 14:26(1年以上前)
すみません。日本語が変でした。・・・どちらの数字が反映されるのでしょうか?
書込番号:918656
0点


2002/09/01 00:14(1年以上前)
外部入力端子が優先されると思いますので、外部カメラでは?
この場合、室内での撮影画像は劇的に明るくなると思います。
SV-AV10の最低照度は120ルクスとありますので、十分な映像の明るさを得るには500ルクス以上必要と思います。一般家庭の夜間の室内ではその半分から1/5ぐらいと思われますから、本体単独で撮るとあきらかに暗いでしょう。数字上は現行の一般的なDVカムと比べて1/8〜1/10ぐらいですね。
SV-AV10の暗さはF値かなと思いましたが、F3.6ですので1/4〜1/5程度の暗さなので、CCDからの出力の増幅率が通常のデジカメに比べて半分程度なのでしょう。
壊れたビデオカメラのカメラ部分が生きている場合、それを活用したいのであれば今回のような使い方も良いかも知れませんが、あるいは簡易画像圧縮機として使われるのでしょうか?
なお、屋外のみ、画像サンプルがあります↓
http://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html
書込番号:919474
0点



2002/09/01 02:20(1年以上前)
狭小画素化反対ですがさん、どうもありがとうございます。ただかさばらず、できるだけ軽いビデオカメラが欲しいと思い、安価ということもあってSV-AV10に興味を持ったのですが、あまりにも画像が悪そうなので違うカメラをつなげば良くなるものかしらと思ったのですが・・・結局使い勝手が悪そうですので、小型のDVカメラで検討することにします。どうもありがとうございました。
書込番号:919667
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV10


簡易編集ソフトのSDマルチビューワソフト「SD-MovieStage」って、どの程度の編集ができるのでしょうか。映像の簡単カット編集とありますが、例えばタイトル画面を入れ込むようなことくらいはできるのでしょうか。使用されている方がおられましたら教えてください。
0点


2002/08/30 00:28(1年以上前)
このソフトあんまり使ってないですけど、編集はカットをつなげる機能しかないようです。ただし、音声、動画、静止画を混在して編集できます。その他の映像編集は他のソフトを立ち上げてするようです。
書込番号:916305
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV10


こんばんわ、お疲れ様。
デザインと携帯性に負け、購入した者です。
このカメラは「お遊び程度」にしか使えません。
少なくともこれは「ビデオカメラ」ではないです。
うぅ〜ん、適切な表現は「USBカメラ」といった所でしょうか。
(USB電源供給で動くWebカメラ:35万画素)
長くなりそうなので、簡単に書きます。
長所:
・とにかく小さい!折りたたみ式携帯電話とほぼ同じ大きさ!!ビックリ!
・液晶が付いているのでその場で確認が出来る!
短所:
・操作が思いのほか困難(でも使うボタンは少ないから簡単かも)
・動画はASF(モデム時代の動画形式。現在はMPEGが支流)
↑ASFはビデオ編集が出来ません!(専用ソフトで可能?)
↑秒間4〜8/フレーム!(ちょっと早めのコマ送りな感じ)
・SDメディアが高い!標準で付いている8Mは2分しか撮れない(ファイン時)
以上
とりあえず、私は買って後悔した・・・。
下調べが出来てなかっただけだけどねw。
でも人それぞれだから、買う前に色々考えてね。
欲しい方、私のカメラ売りましょうか?
キズ物で良ければ。128MB付けて・・・。
0点


2002/06/10 16:10(1年以上前)
1万なら買います(笑)
書込番号:764078
0点


2002/06/10 21:33(1年以上前)
動画記録方式はMPEG4ですよ。
ホームページをしっかり見てください。
http://www.panasonic.co.jp/products/dvc/DIGICAM/av10/movie.html
ところで本当に購入してるんですか?
書込番号:764588
0点



2002/06/15 21:35(1年以上前)
こんばんわ。
>ビデオカメラ高いって さん
ごめんね、もう売り手決まっちゃった。By¥17000(メディア付き)
>日本バンザイ さん
そう、MPEG4ですよ。でもその種類が違うのね。
結果「ASFのMPEG4」なんだ。
嘘だと思うんだったら買うなり、パナに問い合わせるなりしてみな。
ちゃんと調べた?
書込番号:774085
0点


2002/06/16 00:52(1年以上前)
新キャリさんのASFは正解です。
取説にも、MPEG4(ASF形式)と表記されています。
もちろん、記録ファイルの拡張子もasfです。
使った感触ですが、SHARPの機種のほうが画質がいいような
気がします。特に色表現が自然ではありません。しかし、
音質は当機種のほうがいいようです。
書込番号:774449
0点

サイズも画質も 携帯電話の カメラ並だと思います。
ムービー写メールに毛の生えたくらいでしょう。
もちろんムービー写メールよりは画質が上だと思いますが。
書込番号:814182
0点

ってか 128MB付で 17000円は 安い^^
書込番号:814185
0点


2002/07/06 02:19(1年以上前)
小奴は嘘をついている!17000円でウッタは嘘だな!
書込番号:814270
0点


2002/07/07 15:45(1年以上前)
今頃なんですが、誤解されている方が多いようなので。
ASFとMPEG4は別物です。
AV10の場合は動画の圧縮形式がMPEG4で、それを(音声と合わせて)ファイルに格納する形式がASFです。
ただAV10では処理性能が低いようで、動きが大きい(早い)とすぐにフレーム数が減ってしまいます。;;)
かなり違和感があるので、私は買う気になれません。
書込番号:817321
0点



2002/07/12 22:09(1年以上前)
嘘じゃないって(苦笑)。マジマジ。
本体ケースに傷が有り、AV出力にチョット問題が有ったから¥17000。
本当は「SDメディアが付属なんだから¥30000くらいで行けるかも!」
とか思っていたんだけどね・・・(泣)。
やっぱり「キズ物」は「メディアを付けても」誰も買わないんだよ。
でも中にはメールで問い合わせてくれてた人がいたから
ついつい「あぁもう17で良いッスよ!」ってね。
ちょっと後悔してる。
128のメディアでせめて25くらい行かないもんかと(泣
新しいもの大好き さん>
申し訳無い。浅知恵でした。<ASF
書込番号:827586
0点


2002/07/22 05:00(1年以上前)
3万で買ったのに・・・
書込番号:846326
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV10


みなさん始めまして
表題の製品(:Zaurusのオプション品のリアルタイムMPEG4レコーダ)で保存したMPEG4ファイル(ASF)はD-Snapでも再生可能でしょうか?どなたか実行した方いらっしゃいましたら教えてください。因みに同僚のエッギィでは再生可能でした(一部サイズでは不都合あり)
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV10


車の助手席あたりに固定して、ドライブしたときの風景などを記録したいと思っています。沢山のテープを使いたくないので、インタレース撮影等で、1秒で数コマ撮影できるような機能を持つビデオカメラを探していたのですが、なかなか見つかりません。そんな時、このカメラの存在を知ったのですが、エコノミーの画質はどの程度なのか、どこかにサンプル映像なんぞありませんでしょうか。また、記録した映像は編集したいと思っておりますが、下の書き込みを見るとできないような感じです。本当にできないのでしょうか?
0点



2002/07/05 01:52(1年以上前)
pideさん、早速の情報ありがとうございます。
拝見させていただきましたが、ますます迷ってしまいそうです。
ゆっくり考えたいと思います。
書込番号:812229
0点

雑誌に テレビの録画&再生が できるって 書いてありましたが
そういう用途で 使っている人はいるのでしょうか。
書込番号:814166
0点

●インプレス
AV Watchアクセスランキング【2002年1月28日〜2月3日】
〜 松下のMPEG-4カメラ「D-snap」のレビューがトップ 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/best/
書込番号:814197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



