D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

(959件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

初めて書き込みさせていただきます。みゆと申します。
海外旅行をよくするので、現地の雰囲気をスナップ程度に撮る事のできる、小さな動画カメラが欲しかったのでD-snapはとても気になっています。
ところが、私のパソコンはiMacの OS8.6 なので付属のCD-ROMのソフトが対応しておりません。パナソニックさんに質問してみたところ、

>SV-AV30はパソコンと接続するようにはなっていなく、MAC対応の
>USBリーダーライター「BN-SDCAP3B」やPCカードアダプタ
>「BN-SDAAP3」を使うとパソコンに取り込んで
>見ることが出来ます。
>動画MPEG4の再生にはMedia Player for MACが必要です。

というお返事をいただきました。
USB接続が無理だけれど、カードリーダーを使えばよいという事だと判断しましたが、リーダーライターはパナソニックの物でなくても大丈夫なのでしょうか?
また、閲覧だけでなく、簡単な動画の編集もしたいのですが、付属のソフトがダメとなると、なにか Mac で使えるソフトはないものでしょうか?

よろしければ、どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:1289645

ナイスクチコミ!0


返信する
FreeDialzさん

2003/02/09 02:27(1年以上前)

僕は、D-snapをまだ持っていませんので
分かる範囲で・・・。

SDカードのUSBリーダライタは、Panasonicのものでなくても
iMacから読み書きできます。大丈夫です。
ただ、Panasonic以外のUSBリーダライタのほとんどは
著作権保護機能に対応していませんので、
SD-AUDIO(音楽)の記録などはできません。
しかし、SD-AUDIOの再生記録ソフトは現在のところ
Macに対応していませんので、
MacでSDカードを使う場合、USBリーダライタは
Panasonicのものでなくても問題ないです。

iMacでのSD-VIDEO(動画)の再生・編集ですが
たぶんQuickTimeProでもできるんじゃないでしょうか?
やったことないので分かりませんが。
今度、試してみます。

書込番号:1290293

ナイスクチコミ!0


スレ主 風羽さん

2003/02/09 15:44(1年以上前)

さっそく、QuickTime 6 をダウウンロードしました。(まだ、Vre.5 をつかっていたので)そのうちPro にアップグレードしてみたいと思います。
SD-AUDIO の方は最初から諦めていたので、著作権保護機能無しのリーダーでやってみます。

ご親切なお返事をどうもありがとうございました!

書込番号:1291805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

編集でこまっています。

2003/02/08 11:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 CPU63701Yさん

ビデオからSV-30に約5時間ぐらい録画しました。SD-MovieStageで画像カットを行う為、編集ボタンを押すと、「メモリーが不足しています。」と表示されokボタンを押すと、AFSCUTEDITがうまく立ち上がりません。画像容量が大きいと思いマイドキュメントに移動して行っても症状は同じです。どう対応したらよいでしょうか? os98SE メモリーは256+128です。どうかご指導ねがいます。

書込番号:1287493

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2003/02/10 22:15(1年以上前)

時間より何メガのデータなのかが気になります。(最大でも512Mのはず)
私のノートでセレロン900 メモリ128+64Mで問題なく使えています。
ただし、SD-Moviestage自体結構重い処理のようですので可能な限り、(重い処理の基本ですが)
「立ち上げた状態でメモリの食っていない、他のソフトも動かさない」
状態で使用するようにしています。回答としてはそんなとこでしょうか?
ちなみにうちではコンバートで作成した500Mを超えるデータでも
ASF CUT EDITORは問題なく立ち上がってくれています。

答えとは関係ないですが型番はSV-AV30です。
あと、マイドキュメントに移したってことはマイドキュメントのフォルダも
SD-Moviestageのサムネイルにでるように設定されたという事ですよね?念のため。

書込番号:1296212

ナイスクチコミ!0


相羽さん

2003/02/11 10:37(1年以上前)

OSが入っているドライブの空き容量は、ある程度空いているのでしょうか?
カット編集のテンポラリとして使われているようなので、空きがないと
動作に支障をきたすと思います。ちょっと的外れな回答かもしれませんが・・・

書込番号:1297756

ナイスクチコミ!0


スレ主 CPU63701Yさん

2003/02/12 23:29(1年以上前)

isdsさん 相羽さんアドバイスありがとうございます。約300MBの容量のファイルをその後編集したら問題なくたちあがりました。(編集もできます。) 500Mを超えるデータも問題なくできる事ですから、私のパソコンの調子がわるいのかな?問題のファイルは既に消去した為、再現はできませんがしばらく様子を見る事にします。何かわかりましたらレポートします。

書込番号:1303114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予備バッテリーについて

2003/02/05 23:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 カピちゃんさん

質問があります。
過去レスでファインピックス603のバッテリーNP-60が使えるということですが
同じファインピックス603のバッテリーNP-120は使えるのでしょうか?
できれば同じ容量を2個持つより使用時間の長い
バッテリーを1つ持ちたいものですから…。
よろしくお願いします。

書込番号:1280709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件

2003/02/06 00:06(1年以上前)

厚みがあるので、多分無理だと思います。
底蓋がはめられないと思います。底蓋なしでテープで落ちないように止めるなら別ですが、。一度実物を見たらわかると思います。
過去のレスで紹介していますが、ニッケル水素電池4本で外部入力端子にやればもっと録画時間撮れます。電池はポケットに入れれば寒い外でもいけますよ。

書込番号:1280964

ナイスクチコミ!0


スレ主 カピちゃんさん

2003/02/06 08:23(1年以上前)

バイテック2さん早速のお返事ありがとうございました。
外付けのバッテリーも検討してみます。

書込番号:1281626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ケース、どうしてますか?

2003/02/05 21:33(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 あきたさん

みなさん、ケースってどうしてますか?
ちょうど「まいぴー」でオンラインユーザー登録したら、AV30専用ケースが当たるプレゼントやってたので、一応申し込んでみたんですけど。

書込番号:1280361

ナイスクチコミ!0


返信する
口車の矢七っあんさん

2003/02/06 10:57(1年以上前)

私は、ダイソーのカメラケースNo.1の中にクッション材ととして加工したペットボトルポーチを入れて使用しています。 接着剤を購入しても合計代金は、315円とお手頃ですよ。」

書込番号:1281844

ナイスクチコミ!0


imapuさん

2003/02/06 20:13(1年以上前)

探しているんですがなかなかいい大きさのものが無いので
付属の巾着?を使ってます
アユのCMのあのケースが個人的にすごくほしいっす!!

書込番号:1282993

ナイスクチコミ!0


ま☆き☆さん

2003/02/06 21:21(1年以上前)

私は、Audio-technicaから出ているMD用のケース使っています。大きさも丁度いいし、素材もウエットスーツのジャージ素材で衝撃にも安心です。

書込番号:1283182

ナイスクチコミ!0


みのるですさん

2003/02/06 22:32(1年以上前)

100円ショップのシルク(チェーン店)で買ったものがちょうど良かった
化粧品用ポーチコーナーかシガレットケースコーナーで見つけました
(横浜の京急杉田駅の近くでした) 重宝してます

書込番号:1283458

ナイスクチコミ!0


口車の矢七っあんさん

2003/02/06 23:32(1年以上前)

松下さんは、CMで使用されているケースを販売する予定は無いのでしょうか?販売すればあゆ人気も手伝って売れると思いますが....。 例えばキャノンのイクシデジタルの様に本体と、メモリーを収納するタイプでも可能です。 ゼロハリバートンの様でかっこいいし、量販店の販売価格が3980円とお手ごろだし.....。

書込番号:1283714

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2003/02/07 19:30(1年以上前)

バンナイズというメーカーのタバコケースを使用しています。
http://www.vannuys.co.jp/press/vn374.html
ちょっと高いかもしれませんが、私的にはばっちりで、探しまくった中ではお勧めです。
希望があれば、入ってる姿を写真に撮ることは可能です。

「まいぴー」のAV30専用ケース・・・。
Panasonicさん、もう少し考えて欲しかったな〜(いろいろな意味で)
あのまんまなんだろうな〜・・・。

書込番号:1285642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。困ってます。

2003/02/04 22:07(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 のんたくさん

はじめまして。
2月3日にAV30を手にした初心者です。
早速、SD−JUKEBOX 3.0を購入し音楽を録音しようとしたのですがどうしても録音できません。
設定等に問題があるのですがどなたか教えてください。お願いします。
SD書込のときのチェックマークがつかないんです。

書込番号:1277508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/02/04 23:54(1年以上前)

WindowsXPですか? しかもSP1ですか?

書込番号:1277990

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2003/02/07 20:02(1年以上前)

1.USB CONNECTINGの画面になっている。
2.SD-Movestageやリムーバブルディスクとしては利用できている。
3.AV30直付けorセキュア対応SDカードリーダーを使用している
    (注:PCカードアダプタ等は対応していませんのでご注意ください)
4.SD-JukeboxでSDカードリーダーが見えている(中を確認する事が出来る)
5.SDカードの中にSD-Audioフォルダが存在する。

>SD書込のときのチェックマークがつかないんです。
という事なので1〜5はOKですよね?

もしかして・・・
ライブラリではSDカードが見えないけどSD書き込みは選ぶ事が出来る
なのかな〜。

もし、上記に心当たりがあれば(最後は別)設定等の問題なので
困ってるところを教えていただければ解決をお手伝いできると思います。

書込番号:1285710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/04 17:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ハナの介さん

WindowsムービーメーカーでMPEGのムービファイルを取り込むと音声しか取り込めないのですがどうしてでしょうか?

書込番号:1276687

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2003/02/07 20:06(1年以上前)

どうして・・・なのかはファイルや環境によって異なると思うのでなんともいえませんが、
D-snapで再生したいならTMPGENCか
cyber link のパワーディレクターpro(体験版が窓の杜にありました)
がお勧めですね〜。再度SD-Moviestageでコンバートが必要ですが。

書込番号:1285719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング