D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

(959件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/12/18 01:57(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 huruさん

PCの動画ファイルをSV-AV30に落としDVDレコーダーにダビングは可能でしょうか?又、動画の画質はデジカメの動画と比べてどちらが上でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:1141194

ナイスクチコミ!0


返信する
クセモノ大好きさん

2002/12/20 00:10(1年以上前)

SV−AV30で再生できれば、ライン出力できるので、DVDレコーダ側でライン入力で記録すれば可能ですよ。
動画画質は、高ビットレートモードであれば、私的には120%満足しています。

書込番号:1145372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/22 22:06(1年以上前)

次機種で動画30コマ/秒に対応してくれないと困ります。

15コマ10時間よりも30コマ5時間の方が嬉しい。

書込番号:1152992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって・・??

2002/12/17 18:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ゆぽんさん

これってTVは見られないんですよね?
あくまでも録画?したものを再生するって感じでしょうか?
ポータブルTVとして使う方法はないんでしょうか?

書込番号:1140140

ナイスクチコミ!0


返信する
口車の矢七っあんさん

2002/12/19 22:14(1年以上前)

本体にはクレドールとやり取りする為にUSB I/Oが標準装備されています。USB I/Oに接続出来るTVチューナーが発売されない限りTV受像機にはなりません。 将来的にTVチューナーと追加機能が搭載出来るようになれば、本体のみでTVの録画等が出来るようになるかもしれませんね。

書込番号:1145193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/22 22:08(1年以上前)

早くテレビチューナーを発売して欲しいですね。

アイオーやシャープなどの他社製でも良いから。

書込番号:1152996

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぽんさん

2002/12/24 01:19(1年以上前)

ありがとうございましたm(__)m
やっぱりそうですね・・本当にチュナーの
発売を切望します!!

書込番号:1157433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/12/15 11:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ヒューーーンさん

購入を考えています。素人なのでわからないので教えて下さい。
PCはマック(PBG4)なんですが、動画や静止画の編集はできますか?その際に必要なソフト、ケーブルがあれば併せて教えて下さい。

書込番号:1134574

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤトラマンさん

2002/12/16 11:15(1年以上前)

私はXPなのでマックのことは良く判りませんが、取扱説明書などには
動作環境として、PC/AT互換機と記載されています。
一読したところマックに関する記載はありません。付属のドライバーも
全てWin用のものです。
尚、Win上では簡単な編集のできるソフトが添付されています。

パナソニックにはマック対応のサポートがあるのかな?

書込番号:1137042

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2002/12/16 19:24(1年以上前)

Macには動画はiMovie、静止画の編集はGraphicConverterなどが最初からバンドルされています。FireWire(iLink)ケーブルも付属しています。
カメラの差し込み口の形状に注意して量販店でUSBケーブルを接続すれば、Winのようなドライバーは不要です。
もともとMacはWinより先きに動画編集機能を採用した事もあり、手間がかかりません。
WinXPも使っていますが、付属のソフトは貧弱でDV編集はできません。Web用です。

書込番号:1138025

ナイスクチコミ!0


相羽さん

2002/12/16 22:40(1年以上前)

SV-AV30の音楽機能は、SD−AUDIOなので
セキュア対応ドライブとして認識しなければ
読み書きできないとおもわれます。
動画(SD-VIDEO)や音声機能(SD-VOICE)は、
普通のドライブとして認識さえすれば可能だと思います。

書込番号:1138422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/22 22:26(1年以上前)

>TRV30 さん

MPEG4のカメラに、DVやIEEEは関係ないような?

書込番号:1153056

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2002/12/24 20:55(1年以上前)

該当機種はMPEG4でしたか!
するとピクセラ社のソフトくらいでしょうか。。。

書込番号:1159446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

暗闇撮影について

2002/12/15 02:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ねおぷらさん

この機種の暗闇での撮影について質問です。動画、静止画ともに意見が聞きたいですが。特に暗闇(夜)の動画画像の質についての意見が聞きたいです。
購入の参考までによろしくです。

書込番号:1133909

ナイスクチコミ!0


返信する
Bプログラムさん

2002/12/15 08:24(1年以上前)

絶望的と思って下さい

このへんは割り切りましょう。そこまで求めては酷です。

もちろん静止画用にフラッシュは装備されていますが、
自分は静止画そのものをまだ試していません。

動画ですが、ショットバーのような照明を落してある室内は
人の動きが辛うじて判別できる程度。
(音声はしっかり入ってるので誰だかわかりますが)

屋外は、よっぽど明るい場所でないと上記を同じ状態です。
パナソニックのビデオカメラを持ってるんですが、D-snapは
暗い場面を明るく撮る「コウカンド」の画調に似てます。
感度を上げている分、動きの追従性が悪くなってますので
カメラを動かすにはいつもの半分以下の速さで、とか
「コンカンド」で撮る際と同じようにしているので
比較的短時間で慣れました。

D-snap「ローライトモード」機能は無いので、
「逆光補正」じゃどうだと思って試してみましたが、
効果ゼロでした。
もちろん本来の目的である逆光の時に画面を明るくできますが、
日中の室内で多少効果がある程度です。
もちろん撮影中の切り替えは不可です。(デジタルズーム同様)

イルミネーションをバックに人物の顔を撮る時に
使えそうですが、それも十分に明るく近くで撮る場合に
限ると思います。

書込番号:1134227

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマンさん

2002/12/15 20:18(1年以上前)

暗いところの苦手なC−MOSセンサーに、極小レンズを装着している
のですから暗闇では「闇」しか撮れません。

せめてCCDで、ホログラフィックでも付いていれば・・・・
(なにか、ソニーから出てきそうですが)

フラッシュも大したことなく、2〜3メートル程度でしょうか。
近づくと確実に「白飛び」出ます。

あくまでも、明るいところ用のカメラです。頑張っても明るめの室内。

書込番号:1135768

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/12/15 20:44(1年以上前)

ちょっと調べてみました(^^;

標準被写体照度 1400ルクス
最低照度 60ルクス
F値 2.35

レンズはDVカムの望遠端並みの明るさですから、F1.7に対して約半分の明るさになります。思ったほど暗くないのですが、最低照度は1/4〜1/6ですね。
最低照度15ルクスのDVカムでも夜間の一般家庭の室内撮影には苦手なレベルですから、暗闇はどうしようもないと思います。

「あくまでも、明るいところ用のカメラです。頑張っても明るめの室内。」と書かれていますが、単純計算からも裏付けできるようです(^^;

書込番号:1135838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PDAでは・・・・

2002/12/12 22:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 うううううううううううさん

PDAで、これのようにテレビを録画して見ることはできるのでしょうか?
もちろん、(動画の)撮影は無理だと思いますが、鑑賞をメインに考えています。
これにするか、PDAにするかどちらがいいと思いますか?


**なにぶん初心者なものですみません**

書込番号:1129358

ナイスクチコミ!0


返信する
口車の矢七っあんさん

2002/12/14 12:53(1年以上前)

私の知りうる限りでは、カメラ付PDAは静止画しか撮影できない筈です。
TV画像を録画する為には外部入力端子を本体に装備していなければいけません。今のPDAでは外部入力端子は搭載されていないのでTV録画は出来ないと思ってください。

書込番号:1132450

ナイスクチコミ!0


Bプログラムさん

2002/12/14 22:14(1年以上前)

確かにPDAでの撮影は機種によっては可能です。
殆どがその機種専用だと思いますがメモリカードの
スロットに挿すタイプのものがあります。
(コンパクトフラッシュやメモリースティックなど)
でもソニーはメモリースティックの新規格が計画されているので
既存機種の対応とか良く調査された方が得策だと思います。
(SD陣営もその数日前に新規格を発表してますが)

最近は動画も撮影できるCFタイプのカメラが出たみたいですが、
自分が使っているNECのポケットギアは電池のもちの問題で
検討するのを諦めました。そんななかでのリリースだったので
D-snapに飛びついた次第です。
ちなみにMP3は専用機で聴いてますが、
最近は寒いから(!)PDAで済ませてしまってます。

書込番号:1133424

ナイスクチコミ!0


相羽さん

2002/12/14 23:30(1年以上前)

ZaurusですがMI-E25DC
なら動画が20秒までなら取れますよ
私は、MI−E1+CE−VR1を使って
TVを録画して見てます。Mp3も聴けます。

書込番号:1133546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/22 21:44(1年以上前)

>SD陣営もその数日前に新規格を発表してます

どこでしょう?

書込番号:1152917

ナイスクチコミ!0


Bプログラムさん

2002/12/22 23:17(1年以上前)

MSとSD新規格

ここ(新型メモリースティック発表へ;13日)
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/13/nebt_07.html

ここ(さらに小型になったSDカード;10日)
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/021211-3.html
です。ご参考まで。

書込番号:1153282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/05 15:51(1年以上前)

CNET JAPANのページ、行けませんでした(><)

書込番号:1191090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうなんですかね?

2002/12/12 16:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ちゅうたさん

今、買おうか悩んでいるのですが、
これって、音楽も聴けるんですよね???
音楽聴きたくて何か買いたいんですけど、
やっぱ、音楽メインの方を買ったがいいんですかね?
カメラは逆についててラッキー♪ぐらいなんですよね。
実際は、カメラがメインなんでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:1128615

ナイスクチコミ!0


返信する
口車の矢七っあんさん

2002/12/12 17:33(1年以上前)

音楽だけならMP3プレイヤーもしくは型落ちの録再MDでもお買いになった方が無難ですよ!私の経験ではこのような書き込みをしているユーザーは中他半端で何も出来ない方々が多いです。 スペックだけは高望みで変な理由でメーカーのサポセンに電話してくるタイプだとおもいます。
オメデタイ方は量販店のお馬鹿な店員さんに聞いてくださいな

書込番号:1128746

ナイスクチコミ!0


だすっさん

2002/12/12 19:52(1年以上前)

音楽だけなら、絶対専用機です。私、SV-AV30買いました。私は、気に入ってますが、MP3の為には、別売の専用ソフトが必要です。私の場合はデジカメもビデオカメラもポータブルMDもありますが、超コンパクトサイズでバックにポンと入れておいて、ここぞの時に撮ったり(静・動)、録ったり、聴いたり、見たり・・・の便利さを追求してたので、気に入ってますが、目的が1つだったり、メイン機としてなら、専用機が、絶対にいいですよ 私は、購入を、全く後悔していませんが!

書込番号:1128993

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/12/12 19:58(1年以上前)

音楽メインで静止画重視なら、CASIO EXILIM EX-M1,M2も良いですよ。

書込番号:1129020

ナイスクチコミ!0


口車の矢七っあんさん

2002/12/13 10:36(1年以上前)

だすっ さんへの質問なんですが、私も購入する予定なんですが、動画を録再した時の総評を伺いたいのです。Fainpix601での動画撮影と比較したいのですが、如何でしょうか? デザイン等を見る限り、ジェームスボンドが使いそうな道具というか近未来的で欲しくてたまりません。
お手数ですが、返信お願い致します。

書込番号:1130227

ナイスクチコミ!0


パナっ!さん

2002/12/14 13:18(1年以上前)

ご参考になるのか解りませんが、音楽重視なら
専用機だと思います。
SV−AV30の画質は、本体のモニターで見
るならば、とても綺麗で、なんら問題有りませ
んが、外部モニターでの再生はスーパーファイン
とファインでの差は14インチTVでは感じな
い位で、VTRテープの3倍撮りのセカンド
コピー?位の輪郭ずれ といった感じでしょうか
ノーマル、エコノミーモードは、本体での再生
のみに限って撮られたほうが良いかと・・・
蛇足ですが、私個人的には、思った以上にマルチ
な機器なのに4万弱で、よく ここまで出来る
ものができたなぁ と思いました。
手のひらサイズで、本当に軽いです。
サブ機としては、買い だと思いますよ!
あくまでも、どの機能をとっても、メイン
は考えないようにしたほうが良いかと

書込番号:1132488

ナイスクチコミ!0


だすっさん

2002/12/17 20:44(1年以上前)

口車の矢七っあん さま
動画の総評は、まあまあ です。
スーパーファインなら、20インチのTVで、普通に
見るのには、特段の不満は無かったです。
それより、小さな画面ならGood!だと思います。
ノーマルやエコノミーモードは、2インチ液晶専用
かなぁ  って感じですね
MPEG4のファイルも再生アプリケーションに不
自由しないようですし、TV番組を録画して、PC
でCMカットしてCDRに焼けばビデオテープや
DVDRより安く保存&保管出来ますし!
いいですよ!!

書込番号:1140496

ナイスクチコミ!0


dj557さん

2003/06/01 02:20(1年以上前)

口車の矢七っのは、見もしない人を罵るオタクってことかい?

書込番号:1628449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング