
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月21日 01:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月20日 00:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月1日 03:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月1日 02:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月16日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月7日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30




2004/04/21 01:55(1年以上前)
僕もAV30持っていますが、パナのサイトには、1GB対応に、AV35しかかかれていないのが、気になりますね。
書込番号:2720913
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

2004/04/20 00:07(1年以上前)
動画はフォルダ名ーファイル名の順番に再生されているようです
prl001\mol001.asfから、ファイル名の小さいもの順に再生されます。
1. ファイル名を再生したい順番に変更する。
2.付属のSD-MOVIESTAGEを使用して、
ファイルを再生したい順番に連結する。(1つのファイルのつなげる)
3.ファイルを一旦、SD-MOVIESTAGEに移動し、
再生したい順番に、SD-MOVIESTAGEからSDカードに移動する。
(SD-MOVIESTAGEがSDカードに書き込んだ順番にファイル名を変えてくれます)
こんな3つのやり方を思いつきます。
やりやすい方法でやってみてください。
書込番号:2717422
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30



あなたの発言に上にあるオレンジ色の商品名をクリックして辿っていくとメーカーのページに飛べますからご自身でこの商品の仕様や特徴をご覧ください。
静止画撮影機能があると明記してあります。動画も静止画も撮れるんなら普通のデジカメより便利じゃないですか。
書込番号:2653410
0点

↑
いまどき普通のデジカメでも動画撮れるけどねって突っ込みは無しで(^^;
別にMPEGムービーと書いてあるからって動画撮らなきゃ叱られるということでも無いんですから気楽に使いましょう♪ >発言主
書込番号:2653416
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


最初は35を購入しようかと思っていたのですが、ヤフオクで30が安くなっているのを見て迷ってます。
主な用途は録画したTV番組を通勤電車内で見ようと思っています。15フレームと30フレームの実際の違いはどんな感じなのでしょうか?店頭ではTV番組を録画したものまでは見ることが出来ないので、実際に使用されている方の意見を参考にしたいと思います。(同一内容を35のほうにも書き込んでいます・・・)
0点

自分はSV-AV35を使っているんですけど録画したTV番組を15フレームと30フレーム2種類のファイルを作って見てみたのですがやっぱりTV番組なら30フレームは欲しいです。15フレームだと動画が音声についてきてないような感じでなんか変な感じです。容量は大きくなりますが快適に見るなら30フレームの方がいいと思いますよ。
書込番号:2646823
0点


2004/04/01 02:30(1年以上前)
30を使ってます!まだ不便だと、おもったこともないです(^ ^)
書込番号:2653315
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


1/19日に調布のL?X(家電館)を見ていたら、改装前特価として9,800円で販売されていました。以前よりTVからの録画機能とMP3プレーヤーが欲しかったのでたので、この2点から出来る点に引かれたので思わず買ってしまいました。その時に店員からSD-JUKEBOXが無いとMP3プレーヤーとして使用出来無いが、今は取り寄せようとしても全く手に入らない状態と言われていましたが、大特価と言う事もあり、後からの購入やフリーソフトが有るんじゃないかという甘い期待を持って買ってしまいました。しかし、パナセンスにも2月末と書いてあり、フリーソフトも見つからなく、MP3プレーヤーとして使え無いでいます。
何方かもしフリーソフトをご存じであれば教えて頂けませんでしょうか。
若しくは、京王線、中央線沿線で販売している店(特に多摩地区)を紹介して頂けると助かります。宜しくお願いします。
0点

カードリーダー込みであれば¥6300でパナセンスで販売してますよ。通常のカードリーダーでは、保護機能に対応していないのでこのセットを買われてはどうですか。
書込番号:2376103
0点


2004/02/03 16:52(1年以上前)
SD-Jukuboxを買う必要があるのはわかったのですが、リーダライタまで買い換えないといけないんですか?
書込番号:2422796
0点


2004/03/16 18:02(1年以上前)
本体とPCをUSBケーブルで繋いでSD-Jukuboxで、データ送ればOK。
書込番号:2592136
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


はじめまして。
過去ログにあったのですが、ここに掲載されているよりも安い値段で売られているというのを見ました。そこでは通信販売は、していないのでしょうか?地方の者なので東京とか大阪とかで破壊に行くことができません。もしそういった情報をお持ちの方、教えて頂けますと
幸いです。どうかよろしくお願い致しますm(--)m
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



