
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月7日 00:21 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月6日 23:01 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月5日 12:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月4日 14:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月3日 21:21 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月3日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


はじめまして。このたびSV−AV30の購入を考えているものです。
今日は、使用している方にお伺いしたいことがあってお邪魔させていただきました。
SV−AV30を買ったら、ゲームセンターで、ゲームのプレイを動画で残したいと考えているのですが、ゲームセンターのような照明があまり強くない場所でも見るに耐えるくらいは写せるものなのでしょうか?
0点


2003/03/06 20:57(1年以上前)
ゲーセンで、筐体の画面を写している状態を考えて
静止画ですがサンプルを作成しました。
部屋の電気を消してPCの画面を撮影しています。
ご参考になればいいのですが。(画質はFINE フラッシュ無しです)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2397/sample/smpl0001.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2397/sample/smpl0002.jpg
書込番号:1368143
0点



2003/03/07 00:21(1年以上前)
isdsさんありがとうございます。ものすごく参考になりました。
自分が思っていた以上に綺麗に写っていたので、これなら十分いけそうです。
さっそく購入の方向で検討します。
書込番号:1368873
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


はじめまして。SV-AV30を購入後、早速ビデオ撮影を試した時の疑問です。
D-snap では結構きれいに写っているんですが、付属ソフトでPCに移したところすごく暗くてとても同じ映像には見えない感じになりました。
この状態が普通なのでしょうか?
ちなみに転送後の形式は *.asf で、PCはWMP9で再生しました。
よろしければどなたか教えてくださいm(__)m
0点


2003/03/06 16:47(1年以上前)
D-Snapの表示設定で明るさを強めてませんか?
それで録画すると画面表示と記録ファイルに差が出てしまいますよ
自分の体験では若干の変化が出た事しかないのでこの程度しか分かりませんが…
書込番号:1367576
0点


2003/03/06 21:02(1年以上前)
明るさは、マシンの差によるものだと思います。
D-snapの明るさ/色レベルを真ん中の位置にしておいて記録。
そのデータをPC(CRTとノート液晶)で確認しましたが
それぞれで色合いが微妙に違いました。(あくまで個人的主観)
特にノート液晶が暗かったです。
設定を触られていなければD-snapで正常に再生できている限り
普通の状態だと思います。
書込番号:1368160
0点



2003/03/06 23:01(1年以上前)
ありがとうございます。
明るさを最高にしていたことが原因でした。
これからさっそく友達に送ってみます♪
書込番号:1368547
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


今、D-snap SV-AV30の購入を考えています。
手軽に写真や動画を撮ることが出来る事に惹かれました。
そこで質問なのですが、他のメーカーで同じ様なスペックの物がありましたら
教えて下さい。
0点


2003/03/03 21:26(1年以上前)
安い値段のデジムービーでは che-ez Movix / Motion pix
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030107/103289/
(↑D-snapも含めた比較有り)
同レベルの値段ではMZ3やM603が比較対照に上げられるかと思います。
(MZ3やM603は価格.COMで探せば見つかると思います)
「動画」=動く画像が取れるもの
であればこれらが有名どころではないでしょうか?
書込番号:1359210
0点


2003/03/04 14:51(1年以上前)
すみません、私も便乗して質問させてください。
私は車でサーキット走行するのが趣味でして、車載ビデオで自分の走行を撮って分析などしているのですが、この記録の部分を今はHi8で行っています。
で、ここをD-snapに置き換えられないかと検討しています。ただ、どの程度ほかに同様の製品があるのかと思いまして。。
必要条件としては
・外部入力があること(カメラは別体で使用します)
・長時間の連続撮影ができること(耐久レースなどもあって、一気に3-4時間位の撮影が行いたい)
などです。短いクリップをあわせて2時間分取れる、なんていうのであればいろいろありそうなんですが。それほど画質は問わないのですが、機動力と確実性を重視しています。テープメディアはこの辺がいまいちでして、、、
D-snapが現状で唯一の候補と思っていていいでしょうか?
それでは失礼いたします。
書込番号:1361296
0点


2003/03/04 23:25(1年以上前)
・外部入力があること
オッケーです。通常のビデオカメラの入力をそのままAV-INで取り込む
なんて方法をしてらっしゃる方もいます。(過去ログ参照)
・長時間の連続撮影
電池のみの録画は約1.5時間です。
電源とカード容量さえあれば、連続記録には問題ありません。
512Mで一番きれいな画質で1時間10分。
その次の画質で2時間50分がおおよその目安です。
(これ以下になることはないでしょう)
他の機種は、上に書いた機種の機種名ぐらいしかわからないです。ごめんなさい。
書込番号:1362777
0点



2003/03/05 12:33(1年以上前)
回答ありがとうございました。
早速ショップに行き、実際に使ってみてから購入しようと思います。
書込番号:1364176
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


D-snapで撮影した映像を編集するのは、付属ソフト以外で可能でしょうか?
いろいろエフェクトとかかけたいのですが、お気に入りにうつして、パソコンにいれると、WMPでは再生できるのですが、プレミア等では認識しないようなので。何かコンバートして、一般の編集ソフトにもっていく方法があるでしょうか?
0点


2003/03/04 14:48(1年以上前)
AVI形式にするのがベストかと…もしくはwmv形式ですかね
wmvなら付属ソフトで変換できた気がします
AVIなら大概の編集ソフトで使えます
ASFのままならMotionDV STUDIO&Windowsムビーメーカーでいじれますよ
書込番号:1361290
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


この機種のムービー機能は、テレビ出力してVHSテープに
録画した場合、どんな感じでしょうか?
見るに耐えますか?どんな映像なのでしょう?
ただ、遊びで見る分には楽しいという程度でしょうか?
また、10時間録画というのはメディアへのマックスという
事で、実際、外に付属のバッテリーにフル充電して
連続撮影した場合、どのくらいの時間撮影できますか?
1〜2時間の監視カメラ的な使い方や証拠撮りには使えますでしょうか?
0点


2003/03/03 21:21(1年以上前)
TV出力(20インチレベル)だと、気にする人にはつらいと思います。
そのままの大きさで出す「ノーマル」モードと、
TV(液晶)のサイズ一杯一杯まで引き伸ばす「フルスクリーン」モードがありますが、
ノーマルで「遊びで見るには楽しい」レベルかな・・・?と思います。
電池の持ち
静止画・動画等録画再生 1.5時間
音楽再生(省電力モード)3.0時間 です。
尚、暗いところに弱いです。
書込番号:1359188
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


教えてください。
D-Snapのフレームレートは、スーパーファインとのき15フレーム/秒と書いてあるのですが、エコノミーのときのフレームレートはいくつなのでしょうか?
パナソニックセンターのお姉さんに聞いてもわからなかったので、ご存知の方よろしくお願いします。
0点


2003/03/03 21:15(1年以上前)
SF 約15f/sec (QVGA) F 約12f/sec (QVGA)
N 約12f/sec (QCIF) E 約 6f/sec (QCIF)
だったと思います
書込番号:1359170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
