D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

(959件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討しています

2003/01/11 13:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 シールドさん

こんにちわ

パナソニック製のGS5Kというビデオカメラの購入を検討しているので
ホームページ行ったら、このd-snapを見つけました

こちらのほうがtv録画ができたりするので魅力を感じるのですが

1:動画を撮ってVHSのビデオデッキを使ってVHSテープに
保存できますか?
2:パナソニック製NVC7というDVカメラをすでに持っているのですがこれと同じ程度の画質が出ますか?
3:そもそもDVカメラ代わりに使えそうですか?ズームなど使わないし、特殊な機能も必要とせず、ただ2,3時間録画ができてVHSテープに保管ができれば良いだけです。

以上3点の疑問があります、明日、あさってでイベントがあり、
早速今日にでも、この商品か、DVカメラを買うつもりです
すみませんが、どなたかアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:1206533

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/01/11 14:19(1年以上前)

スーパーファインで録画しても1秒間に15フレームですよ。(DVは30フレーム)記録方式もMPEG4とDVよりもかなり圧縮しているし、DVカメラとは比較できないと思いますが。

書込番号:1206572

ナイスクチコミ!0


スレ主 シールドさん

2003/01/11 16:00(1年以上前)

fukufukuchan さん、ありがとうございます
つまり画質がさほど良くなく、フレームというのは
よくわからないですが、つまり何かの機能が半分しか
機能しないということですから、どの程度のものか
だいたい分かりました、やはりGS5Kにしようとおもいます

ありがとうございました。

書込番号:1206780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/11 23:00(1年以上前)

●手にして分かるD-snapのチャーミングさ
●ライバルはケータイ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0110/hot238.htm

書込番号:1207817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/12 18:19(1年以上前)

サムスンがやってくる! Panasonic ピンチ?

サムスン「ITCAM-7」

1.5GBのHDDを搭載し、動画、静止画撮影および再生が可能なのに加えて、
MP3プレーヤー、ボイスレコーダとしても機能する。

CCDは35万画素で、レンズは光学10倍ズーム。
動画は1.5〜3MbpsのMPEG-4で、VGAサイズの30fpsが撮影可能。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030110/zooma89.htm

書込番号:1210049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯テレビとして…

2003/01/07 23:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

購入を検討しています.
このSV-AV30にはAV入力端子が付いているので,外出先でテレビ番組の録画ができないものかと思ってます… 
当初カシオあたりから発売されている,携帯液晶テレビを繋いで携帯ビデオデッキにしようかと思いましたが,この系統の携帯テレビってどれもとっても入力端子はあっても出力端子がついている機種が見当たりません.

これに取り付けられるような携帯できるテレビチューナーユニットってあるでしょうか?

書込番号:1197210

ナイスクチコミ!0


返信する
口車の矢七っあんさん

2003/01/08 21:53(1年以上前)

SV-AV30を携帯TVとして誤使用される場合ですが、残念ながらTVチューナーは発売されておりません。 しかしビデオデッキなどからの信号出力を感知する機能がAV30付属のクレドールに搭載されております。 つまりビデオのタイマーを利用してAV30に記録させるのです。 AV30の電源路投入させ、録画モード状態で待機させるのです。 ビデオデッキ搭載のタイマーでビデオデッキが通電した時に録画が開始される訳です。

書込番号:1199589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/08 22:18(1年以上前)

それ探してるんですよね〜
Panasonicからは、まだ出てないので、他社を探しています。
カシオはだめでしたか! 期待してたメーカーのひとつなのに・・・
ありゃー シャープとかはどうですか?

書込番号:1199687

ナイスクチコミ!0


スレ主 PJ1さん

2003/01/09 01:53(1年以上前)

口車さん.Panasonicfanさん.レスありがとうございます.

Panasonicfanさん.シャープのサイトをみていたら,液晶ビューカムのVL-DD10という機種のオプションに専用のテレビチューナーユニット(1万2千円程度)なるものがありました… 

けど,ビューカム専用なので,そのまんまじゃ繋げられないでしょうねぇ〜
ビューカム一式揃えるとなると軽く10万オーバーだし,ノートPC用のチューナーユニットはUSB接続なので論外だし^^;

パナからのオプションユニットの発売を期待するしかないのでしょうか(泣)

需要はあるような気がするのですが…

書込番号:1200283

ナイスクチコミ!0


口車の矢七っあんさん

2003/01/09 09:45(1年以上前)

皆さんの意見に私も賛成です。 松下サイトでユーザー登録した時に、沢山要望を列記してきました。 ユーザーからの突き上げがメーカを動かすのです。 後I/O、AC電源等の端子情報が、サードパーティー向けに開示されればI/Oデータ機器サン等がオプションを開発しやすくなるかも。

書込番号:1200718

ナイスクチコミ!0


Sukekiyoさん

2003/01/10 21:01(1年以上前)

ICOMのIC-R33というのをつなげればTVが入力できると思います。
でも3.5万くらいします。アンテナも長く伸ばさなければだめでしょう。

書込番号:1204658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画質について

2003/01/09 13:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 いとまんさん

動画なのですが、15フレ−ムとかよくわからないので、お教えください。
ミノルタ・デマ−ジュXiも持ってるのですが、このSV-AV30のファインの動画と、デマ−ジュの様なデジカメの動画のファインクラスでは、どちらが良いのでしょうか?
静止画については画素数で、おおよその見当がつきますが、動画に関しては比較がよくわからないので・・・店頭でも見れませんし。
SV-AV30を使用するとなると、私は動画撮影中心での使用となるので、お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:1201115

ナイスクチコミ!0


返信する
口車の矢七っあんさん

2003/01/09 19:19(1年以上前)

一般的な評価を行うならば、8mm映画と考えて下さい。文字で説明するより早いで撮影サンプルを差し上げます。 サンプルは、スーパーファイン、ファイン、ノーマル、エコノミーの各モードで撮影しましたので比較対照にするには好都合だと思います。
私のハンドル名「口車の矢七っあん」をクリックしてメールを下さい。 必ず撮影サンプルを差し上げます。

書込番号:1201723

ナイスクチコミ!0


口車の矢七っあんさん

2003/01/10 18:04(1年以上前)

下記ページに評価記事が掲載されており、サンプル画像を閲覧する事が出来ます。 購入予定の皆さんの参考になればと思います。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0110/hot238.htm

書込番号:1204278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンプル画像

2003/01/04 22:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ぴかろさん

AV30のサンプル動画のページをさがしています。
たしか遊園地で女の子2人の後ろからスライダーボートが落ちてくるページがあったのですが...

書込番号:1189032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/05 15:29(1年以上前)

どこにあったんですか?

書込番号:1191041

ナイスクチコミ!0


あもこちゃんさん

2003/01/06 17:51(1年以上前)

それは、サンヨーMZ3のサンプル動画です。

書込番号:1194074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静止画印刷

2003/01/05 19:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 かのりんさん

初心者です。教えてください。
静止画をファインもモードで撮影し、ハガキサイズに印刷したら
きたないでしょうか?
画素とかサイズとかちょっとわかりませんので
教えてください。

書込番号:1191630

ナイスクチコミ!0


返信する
検索せんかい!さん

2003/01/06 08:07(1年以上前)

画素とか分からないんですかぁ・・・。検索せんかい!
kakaku.comにも用語解説があるじゃないっすか!
あ、ちなみにハガキサイズに印刷したらですけど、自分がキレイ
だと思ったらキレイなんじゃないっすか。
静止画撮りたいならデジカメ買いなさい。あくまでも「静止画も
とれる」って事ですから。
そこそこの画質のデジタルビデオカメラでも静止画は150万画素
程度です。150万画素ではA4では厳しいくらいの荒さです。
ちなみにこれは35万画素です。もし35万画素の静止画だけ欲しい
ならオモチャデジカメの方がキレイな場合もあります。35万画素
でCCDのオモチャデジカメもありますし、値段も格段に安い。

書込番号:1193102

ナイスクチコミ!0


口車の矢七っあんさん

2003/01/06 14:35(1年以上前)

SAV−AV30を一言で評すると、「8mmカメラで撮影した映画」です。ビデオカメラ以前の動画撮影は、エルモ社等の8mmカメラにシングル8フィルムカートリッジを入れて撮影していたものです。 家庭向け映画用カメラで撮影した映画のノリを今のデジタル技術で再現しているような物です。 きれいな画像を撮影したいのならば、デジタルカメラを購入したほうが無難です。 固有名詞を出すのであれば、Fine Pix601、FinePix6800Z、47600Z等が良いかと思います。 FinePix601以外は旧機種でお値ごろです。 CCDの画素数はハニカムCCDなので高画質です。
601、6800Zは、603万画素相当、4700Zは432万画素相当です。 これであればファインで撮影したデーターでA0サイズのポスター印刷も出来るので葉書きサイズであれば良すぎる位です。 因みに私は4700Zから601に買い換えて使っております。

書込番号:1193717

ナイスクチコミ!0


口車の矢七っあんさん

2003/01/06 14:40(1年以上前)

「かのりん」さんへ一度画像サンプル等をお送りしますので私のハンドル名をクリックしてお返事下さい。

書込番号:1193719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声のみ録る

2003/01/05 15:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 SV-AV30さん

TVやVIDEOなどAV機器から映像が録れるとHPでも宣伝されておりますが、
カセットテープなどからの音声のみ録ることは可能なのでしょうか?

書込番号:1191022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/05 15:58(1年以上前)

もちろん可能でしょう。

書込番号:1191104

ナイスクチコミ!0


YKK LetsNoteさん

2003/01/05 21:46(1年以上前)

映像録画時にカセットテープの音声を録音すればOKです。又 
Pansonic SD JukeBoxのソフトでAACで録音すれば音声のみ再生出来ます。但し、一旦音楽CDを作る必要があります。如何ですか?

書込番号:1192033

ナイスクチコミ!0


スレ主 SV-AV30さん

2003/01/06 02:12(1年以上前)

ありがとう御座いました。近々買いに走ります。

書込番号:1192814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング