D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

(959件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サンプル画像

2003/01/04 22:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ぴかろさん

AV30のサンプル動画のページさがしています。
たしか遊園地で女の子2人の後ろからスライダーボートがおちてくるような画像があったのですが...

書込番号:1189026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/05 15:53(1年以上前)

参考までにサンプルを・・・

■インプレス AV WATCH
あのD-Snapがかわいくなって帰ってきた!

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021211/zooma87.htm

書込番号:1191094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PDAでは・・・・

2002/12/12 22:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 うううううううううううさん

PDAで、これのようにテレビを録画して見ることはできるのでしょうか?
もちろん、(動画の)撮影は無理だと思いますが、鑑賞をメインに考えています。
これにするか、PDAにするかどちらがいいと思いますか?


**なにぶん初心者なものですみません**

書込番号:1129358

ナイスクチコミ!0


返信する
口車の矢七っあんさん

2002/12/14 12:53(1年以上前)

私の知りうる限りでは、カメラ付PDAは静止画しか撮影できない筈です。
TV画像を録画する為には外部入力端子を本体に装備していなければいけません。今のPDAでは外部入力端子は搭載されていないのでTV録画は出来ないと思ってください。

書込番号:1132450

ナイスクチコミ!0


Bプログラムさん

2002/12/14 22:14(1年以上前)

確かにPDAでの撮影は機種によっては可能です。
殆どがその機種専用だと思いますがメモリカードの
スロットに挿すタイプのものがあります。
(コンパクトフラッシュやメモリースティックなど)
でもソニーはメモリースティックの新規格が計画されているので
既存機種の対応とか良く調査された方が得策だと思います。
(SD陣営もその数日前に新規格を発表してますが)

最近は動画も撮影できるCFタイプのカメラが出たみたいですが、
自分が使っているNECのポケットギアは電池のもちの問題で
検討するのを諦めました。そんななかでのリリースだったので
D-snapに飛びついた次第です。
ちなみにMP3は専用機で聴いてますが、
最近は寒いから(!)PDAで済ませてしまってます。

書込番号:1133424

ナイスクチコミ!0


相羽さん

2002/12/14 23:30(1年以上前)

ZaurusですがMI-E25DC
なら動画が20秒までなら取れますよ
私は、MI−E1+CE−VR1を使って
TVを録画して見てます。Mp3も聴けます。

書込番号:1133546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/22 21:44(1年以上前)

>SD陣営もその数日前に新規格を発表してます

どこでしょう?

書込番号:1152917

ナイスクチコミ!0


Bプログラムさん

2002/12/22 23:17(1年以上前)

MSとSD新規格

ここ(新型メモリースティック発表へ;13日)
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/13/nebt_07.html

ここ(さらに小型になったSDカード;10日)
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/021211-3.html
です。ご参考まで。

書込番号:1153282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/05 15:51(1年以上前)

CNET JAPANのページ、行けませんでした(><)

書込番号:1191090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらが

2002/12/31 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 うううううううううううさん

今度旅行にちょっと記録用として持っていこうと思っています。
そこで、質問なのですがその時に「ファイン」か「スパーファイン」
のどちらで撮るのがいいでしょうか?

書込番号:1178586

ナイスクチコミ!0


返信する
クセモノ大好きさん

2003/01/02 01:26(1年以上前)

動きがあるシーン(スノボー・スキーとか)ならスーパーファインでしょう。風景を撮ったり、同行者をさりげなく撮るならファインで充分かと思います。カードの容量の方が支配的かもしれませんが。

書込番号:1181366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

もし二万五千円あったら

2002/12/28 23:03(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

AV30用の軍資金が2万5千円あったらどうします?
・SDカード256Mを買う
・SDカード128Mを2枚と予備バッテリーを買う。
・SD-JUKEBOXとそれに見合ったカードを買う
・動画編集用のソフトを買う・・・等。
ちなみに、私自身はSD-JUKEがあるので
(別売りなのは既存の松下MP3プレーヤー所持者のための措置と思われます)
128M2枚とバッテリーorカードリーダーと考えてます。
皆さんの使い方とか知りたいのでよかったら教えてください♪

書込番号:1170455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/28 23:16(1年以上前)

SDカード256Mを買います。

書込番号:1170505

ナイスクチコミ!0


口車の矢七っあんさん

2002/12/28 23:20(1年以上前)

\25,000の軍資金の使い道ですか? 悩むなぁー(^:^)
とりあえずは、SD-Jukeboxと予備バッテリーを購入しようかな?
メモリーは、64MB野があるので我慢します。
未確認情報ですが、来年中にサンディスクが1GBのSDメモリーカードを販売する模様です。 そうすると512MBや、256MBのカードが安くなるかも知れません。 その時を狙ってメモリーは買い足します。 そして残った64MBカードは、XR-330ICレコーダーに戻します。

書込番号:1170511

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/12/29 00:46(1年以上前)

パチンコか競馬で倍増を試みる(笑)

書込番号:1170779

ナイスクチコミ!0


クセモノ大好きさん

2002/12/29 18:02(1年以上前)

128M2枚とバッテリーチャージャーかな。(別売アクセサリにあるようなだし)
カードは音楽専用と動画用。 ACアダプターは家用でチャージャーは勤め先での充電用として使いたいですね。

書込番号:1172505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2002/12/29 23:09(1年以上前)

12月23日難波シティーのカメラのキタムラでSD512メモリーカードが、29800円10個限定で売っていました。たまたまキタムラに久しぶりに寄った偶然でした。年末年始セールで偶然にキタムラに限らず、ほかの店ならの得があるかもしれません。やはり自分の足で行ったほうがいいですね。早くもお年玉をもらった気分です。まあ1−2年したら、さらに1万円台になってるかもね。良いお年を迎えてください。

書込番号:1173302

ナイスクチコミ!0


スレ主 isdsさん

2002/12/31 10:53(1年以上前)

>SD512メモリーカードが、29800円
なんてうらやましい。
どれでもそうかもしれませんが、D-SNAPって特に
カードがあればあるほど、楽しみ方が増える機種かもしれないですね〜

書込番号:1177034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2002/12/21 17:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

購入を検討しているのですが予備バッテリーっていくらぐらいですか?
あと実稼動可能時間(再生)はどのくらいですか?

書込番号:1149222

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/21 17:27(1年以上前)

http://www.panasonic.co.jp/products/dvc/DIGICAM/av30/accessory.html
バッテリーはこれ
価格.com>メーカのHP>アクセサリで調べられる
今度からは自分で探そうね

書込番号:1149239

ナイスクチコミ!0


Bプログラムさん

2002/12/21 21:47(1年以上前)

補足です。

本体付属のバッテリー容量は1,000mAhですが、
別売りのバッテリー容量は900mAhです。

[1120079]に書いてある通り、SV-AV10と共通化の為の措置だと思われます。
単純計算で付属品より1割ほど持続時間が短いということになるのでしょうか?
SDカードも512MBが3万円台前半を切ったことだし来年には1GBの登場も
予想されます。同サイズで大容量のバッテリーが出るといいですね。

書込番号:1149880

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2002/12/21 22:00(1年以上前)

さらに補足:実稼働時間(付属バッテリー)
録再フル稼働で1時間半
音楽モードのみもうちょっと長い。
節電(パワーセーブ)モード使用で3時間だったと思います。

書込番号:1149926

ナイスクチコミ!0


スレ主 imapuさん

2002/12/21 22:11(1年以上前)

ありがとうございます!
予備バッテリーの値段はどこも似たようなものなんでしょうか?
HPで調べてもどこも値段が書いてないので…
通販ではやはり定価ですか?

書込番号:1149967

ナイスクチコミ!0


ほしひげさん

2002/12/22 18:08(1年以上前)

富士フイルムのNP60が使えます。1035mAhですのでお勧めです。定価で5,000円です。

書込番号:1152356

ナイスクチコミ!0


Bプログラムさん

2002/12/23 09:10(1年以上前)

あ、これならいいっすね。
ヨドバシ.comなら4,000円。

ちなみにVW-VBA10は3,600円でした。
(でも入荷待ちらしい)

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:1154334

ナイスクチコミ!0


いっしゅうさん

2002/12/25 12:46(1年以上前)

ほしひげさん、富士フイルムのNP60が使えます。との事ですが、メ−カ−が違っても問題はないのでしょうか?規格は同じなの?

書込番号:1161433

ナイスクチコミ!0


いっしゅうさん

2002/12/25 12:54(1年以上前)

MUGENPOWER(FUJIFILM充電式バッテリーNP-60と同等品)も使用可能なのでしょうか。

書込番号:1161463

ナイスクチコミ!0


ほしひげさん

2002/12/26 18:22(1年以上前)

カメラのキタムラで3万7000円で購入したとき、店頭でデモに使っていたのが
このバッテリーでした。店員もこのバッテリーを進めてくれました。

書込番号:1164903

ナイスクチコミ!0


Bプログラムさん

2002/12/31 09:56(1年以上前)

昨日ヨドバシカメラで訊いたところ、
MUGENPOWER品は全店で品切れとのことです。
安価で大容量だから、他をあたるか通販で入手するつもりです。

(反動で512MBのSD買っちゃいました)

書込番号:1176936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作速度について

2002/12/30 09:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 saisaisaiさん

動画端末として考えています。量販店などを回ってみているのですが、なかなか実機に触れずにいます。そこで、実機に触ったことのある方に以下のことを教えていただければと思い、書込みをさせて頂きました。

1.起動時間
2.動画撮影終了時の書込み時間
3.再生時の待ち時間(サムネイルの作成など)

いずれも大体の体感で「1秒位」、といったかたちでお答え頂ければと思います。
以上、よろしくお願い致します。

書込番号:1174232

ナイスクチコミ!0


返信する
クセモノ大好きさん

2002/12/30 11:46(1年以上前)

体感です。

>1.起動時間
電源スイッチをOFF→RECにして画像がでるまで、約5〜6秒。

>2.動画撮影終了時の書込み時間
カード横のLEDを見ている限り1秒程度。

>3.再生時の待ち時間(サムネイルの作成など)
電源スイッチをOFF→PLAYにしてサムネイル画像が出揃う(6個)まで、約7〜8秒。
撮影を終了後、電源SWをPLAYにした時は、サムネイル画が出揃うまで約2〜3秒。
サムネイル画から再生画像がでるまで、約1秒位。

私は、ストレスを感じずに使っています。(慌てて操作する機会もないですけど。)

書込番号:1174495

ナイスクチコミ!0


スレ主 saisaisaiさん

2002/12/30 22:36(1年以上前)

わかりやすい説明をありがとう御座いました。とても参考になりました。

書込番号:1175917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング