D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

(959件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ぷじおさん

教えてください。
AV30で撮ったムービーをDVDに焼いて保存したいと思っています。
通常のDVDプレーヤーで再生できるように焼くためにはファイル形式を何に変換すればよいのでしょうか。
また、変換・記録の際に必要なソフトはフリーソフトでありますでしょうか。
どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:1255642

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2003/01/29 20:48(1年以上前)

どのDVDプレイヤーがどのファイル形式を読めるか、
DVD−RAMを読めるかは、わからないと思うので
まず、所持するDVDプレイヤーのところで
どのファイル形式が再生できるのかを調べてから・・・
もう一度質問されたほうがよいのではないでしょうか?
何に変換したいのかがせめてわかれば、ここの人なら
親切に答えてくれると思いますよ。

書込番号:1259529

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷじおさん

2003/01/30 15:07(1年以上前)

isdsさん。ご忠告ありがとうございます。
まず、所有しているDVDプレイヤーですが、pioneerのL919です。(LD・DVD・VCDコンパチ機)
誤解の無いように説明させていただきますと、誰のうちのDVDプレイヤーでも見れる形式にしたかったので、前回は機種まで書きませんでした。

DVDの焼きこみソフトはNeoDVDと、B'sRecorderGold5です。
質問の書き込みをしたときは不勉強だったのですが、上記2本の焼きこみソフトがMPEG形式としてはMPEG1(VCD用)とMPEG2(DVD用)にしか対応していないことが解りました。

「afstool」「dvd2avi」「Tmpegenc」等のソフトはDLしていましたが、「Tmpegenc」がasfからMPEG1or2に変換できるとは知らず悩んでおりました。

当方、会社(penV・733MHz)と自宅(penW・2GHz)でOSはwin2Kproなのですが、どういうわけか自宅でasf→MPEG1にエンコーディングすると18分・100MBのムービーが3時間もかかってしまいます。(会社の機械では約30分)

最初の質問のあと試行錯誤の上、昨日やっとVCD化することができました。
(まだDVD化は試せていません)

次のステップとしてasf→MPEG2してDVD化にチャレンジしてみようと思っています。

ここで再度質問なのですが、asf→MPEG2のエンコーディングを行い、DVDに焼くまでが1本でできるオーサリングソフトは無いのでしょうか?
(asf→MPEG1にエンコーディングし、VCDに焼く機能もあると良い)
市販品でもかまいませんのであれば教えてください。

書込番号:1261593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リッピングのこと教えてください

2003/01/27 17:33(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ハナの介さん

DVDをいれてスマートリッパーを起動すると、Try to unlock with a playerと出てしまうのですがどうしたらいいでしょうか??

書込番号:1252715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/01/27 17:52(1年以上前)

ビデオを一度再生して見てください、で駄目なら自分もお手上げ。
何方か詳しい方のレス待ち。

書込番号:1252757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リッピングの事教えてください

2003/01/27 17:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ハナの介さん

DVDを入れてスマートリッパーを起動すると、Try to unlock with a playerと出てしまうのですがどうしたらいいでしょうか??

書込番号:1252701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

容量について

2003/01/27 12:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 バリバリバンパーじゃぃさん

えっとまた質問です。
一般的に動画を同じ時間録画したとして、MPEG4とモーションJPEGとでは
どっちが容量ありますか−?

書込番号:1252098

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2003/01/27 22:54(1年以上前)

非常に返答のしにくい質問だと思います。
一般的に動画ファイルの容量は 
・画像のきれいさ、大きさ
・フレーム数(1秒あたり何コマ:これが多いほどなめらか)
で決まります。
でも、この数字が必ずしも決め所になるわけではありません。
D-snap: 320×240ピクセルで秒間 最大15コマ (11秒0.788M)
Motion pix 320×240ピクセルで秒間 10コマ。(12秒1.26M)
Movix 640×480ピクセルで秒間 約4.5コマ (9秒1.46M)
下にも書いた比較サイトのデータをそのまま書いてみました。
Motion pixとMovixの同じモーションJPEGでも随分違うと思います。
カメラの画素が大きい=きれいというわけでもない事も・・・。
「どちらが容量があるか」という答えになるかどうかはわかりませんが
参考にしていただければと思います。

書込番号:1253867

ナイスクチコミ!0


スレ主 バリバリバンパーじゃぃさん

2003/01/27 23:53(1年以上前)

またまた勉強になったよ。
もっとサイトや本など参考に調べて見るね。
ありがと。

書込番号:1254130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の良さ

2003/01/27 11:45(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 マイキー2さん

何か、初心者的な質問で申し訳ないのですが、回答してもらえると幸いです。
SV-AV30で撮った静止画像はどのくらいの画素なんでしょうか?

書込番号:1252004

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2003/01/27 12:16(1年以上前)

31万画素
640×480のサイズで記録されます。
かなり昔のデジカメ程度の画素数です。

書込番号:1252057

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイキー2さん

2003/01/27 17:55(1年以上前)

ありがとうございます。
そうかぁ、かなり悪いですねー
形が良かったんでちょっとほしいなぁって思ったんですけど
もうちょっと考えてみます

書込番号:1252767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Che-ez movixと比べて

2003/01/25 12:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 バリバリバンパーじゃぃさん

動画をこの商品とChe-ez movixと比べます。
Che-ez movixのMotion JPEGとこの商品のMPEG 4ではどっちがきれいにみえるのでしょうね?あとその記録したファイルは同じ時間撮影してどっちが容量多いですかね?

書込番号:1245913

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バリバリバンパーじゃぃさん

2003/01/25 12:43(1年以上前)

それとどなたか、この商品で撮影してネットで公開してる画像ある方いませんか。

書込番号:1245926

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2003/01/25 13:57(1年以上前)

以下のページなどはどうですか?
http://www.kota.to/asobo/svav30/

書込番号:1246075

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2003/01/25 21:57(1年以上前)

Panasonicfanさんが下で教えてくれています。
AV30とMOVIXともう一つの3機種比較です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030107/103289/

個人的な感想ですが、↑の動画のD-SNAPの分だけ
電車の速度が速いと思ったのは気のせい?

書込番号:1247236

ナイスクチコミ!0


スレ主 バリバリバンパーじゃぃさん

2003/01/25 22:12(1年以上前)

ありがとうね。参考っなったよ。

書込番号:1247277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る