
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月20日 12:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月22日 07:29 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月21日 21:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月21日 01:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月20日 00:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月1日 03:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


ISDSさんの言う通り、音声ではなく音楽データです(〜〜;
親ばかサイトというのはISDSさんのホームページですか?
拝見させて頂きました、大変勉強になります、これからもお世話になると思いますので宜しくです。
調べた感じでは30と35は音の再生の機能では違いは無いと思っていいみたいですね、おそらく30で十分かという結論になりました。
どうもありがとうございますm(_ _)m
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


AV-30, 35 を検討しています。夜間撮影はきびしいという話を聞きま
したが、夜間室内(普通の蛍光灯下)での動画はどうでしょうか?
やはり暗すぎますか? また、動画品質は、CMOS(AV-30) と CCD(AV-
35) で実際のところかなり差がありますか? Web サンプルではあま
り歴然とした差は感じられなかったのですが。
0点

蛍光灯下の撮影も厳しいですね。35でも同じく。
動画品質に圧倒的な差はありません。30fpsが欲しければ35を、
という感じですね。
書込番号:2835238
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30


はじめまして、
SV-AV30とSV-AV35のどちらを買おうか迷っているんですが、
SV-AV30の音声データでAAC形式のデータは何kbpsで録音できるのか、
どこを探しても乗っていません、どなたかご存知の方、教えて頂けませんでしょうか?
ついでにSV-AV35の動画データでの音声は何kbpsか教えてほしいです!
(SV-AV30は32kbpsという事だけはわかりました。)
0点


2004/05/20 00:19(1年以上前)
AV30/35 VOICE / MPEGの音声 ともに32Kbps(のはず)です。
音声をAACと記述されていますが、音楽のAACと勘違いはされていないですよね?
音声は、通常はG.726形式と記述されているみたいなので・・・。
書込番号:2827850
0点



2004/05/20 16:37(1年以上前)
間違えて上に書き込んでしまいましたが・・・
ISDSさんの言う通り、音声ではなく音楽データです(〜〜;
親ばかサイトというのはISDSさんのホームページですか?
拝見させて頂きました、大変勉強になります、これからもお世話になると思いますので宜しくです。
調べた感じでは30と35は音の再生の機能では違いは無いと思っていいみたいですね、おそらく30で十分かという結論になりました。
どうもありがとうございますm(_ _)m
書込番号:2829510
0点


2004/05/21 21:15(1年以上前)
AUDIO 機能を使用するには、別売りのSD-JUKEBOXが必要です。
CD→SD-JUKEBOX(pc)への録音(AAC)は64k/96k/128kが可能です。
書込番号:2833697
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30




2004/04/21 01:55(1年以上前)
僕もAV30持っていますが、パナのサイトには、1GB対応に、AV35しかかかれていないのが、気になりますね。
書込番号:2720913
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

2004/04/20 00:07(1年以上前)
動画はフォルダ名ーファイル名の順番に再生されているようです
prl001\mol001.asfから、ファイル名の小さいもの順に再生されます。
1. ファイル名を再生したい順番に変更する。
2.付属のSD-MOVIESTAGEを使用して、
ファイルを再生したい順番に連結する。(1つのファイルのつなげる)
3.ファイルを一旦、SD-MOVIESTAGEに移動し、
再生したい順番に、SD-MOVIESTAGEからSDカードに移動する。
(SD-MOVIESTAGEがSDカードに書き込んだ順番にファイル名を変えてくれます)
こんな3つのやり方を思いつきます。
やりやすい方法でやってみてください。
書込番号:2717422
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30



あなたの発言に上にあるオレンジ色の商品名をクリックして辿っていくとメーカーのページに飛べますからご自身でこの商品の仕様や特徴をご覧ください。
静止画撮影機能があると明記してあります。動画も静止画も撮れるんなら普通のデジカメより便利じゃないですか。
書込番号:2653410
0点

↑
いまどき普通のデジカメでも動画撮れるけどねって突っ込みは無しで(^^;
別にMPEGムービーと書いてあるからって動画撮らなきゃ叱られるということでも無いんですから気楽に使いましょう♪ >発言主
書込番号:2653416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



