D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

(959件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンが無いと使えませんか?

2002/12/25 00:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ゆぽんさん

パソコンが無いとこれって使えないものですか?
パソコン処理が必要なら(パソコンに詳しくないので)
使えないな・・と思っています。
パソコン無しで音楽、動画、静止画は楽しめませんか?

書込番号:1160291

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/25 00:41(1年以上前)

デジカメの液晶でどうぞ

書込番号:1160299

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2002/12/25 08:26(1年以上前)

MP3は 他の方もいっているSD-JUKEBOXというPCソフトがないと使用できません。
(どうしてもというならSR-100というCDをそのままSDカードにデータにする
というCDリッパ−があります)
本体のみでも十分楽しんでいます♪
しかし、SDカードに限界があります。保存したいデータが出来た時に
PCにデータをバックアップするという動作だけは覚えておいたほうが
よいかと思われます♪(簡単のはず)
頑張ってください。

書込番号:1160914

ナイスクチコミ!0


クセモノ大好きさん

2002/12/25 23:19(1年以上前)

音楽は専用ソフトが必要だからパソコン必須ですが・・。 動画はビデオ出力の画像を記録して液晶モニターで見れるし、カメラで撮った静止画や動画はテレビでも見れるので、保存を目的にしなければパソコンなしでも、きっと、楽しめます。 
でも、付属のカードは容量が小さいので別売のカードを購入しないとつらいですよ。

書込番号:1162962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/29 03:17(1年以上前)

SDオーディオレコーダーの SV-SR100なら、
世界初パソコンなしでCDからSDメモリーカードへ
AAC圧縮方式で録音が可能です。

http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/SV/SV-SR100.html

書込番号:1171206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/29 03:25(1年以上前)

SD80は、世界最小・最軽量のプレーヤーです。

http://www.panasonic.co.jp/products/audio/sd/sd80/sd80_s.html

書込番号:1171219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/29 03:26(1年以上前)

こっちのがいいか。

http://www.panasonic.co.jp/products/audio/sd/index.html

書込番号:1171220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SD-Jukeboxについて

2002/12/24 23:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 たかし7575さん

下で質問した者ですが、
MP3を聞くには必ず別売りソフトが必要なようですね。
ソフトには
SH−SS10とSH−SSK10がありますが、
どちらが必要なのですか?
取り説にはSH−SS10を購入してくださいと書いてますが、
某Yカメラの店員さんはSH−SSK10が必要といってました。
すみませんが教えてください。
ちなみに当方、SDカードをPCに取り込む方法は、
AV30をUSBでつなぐ以外持っておりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1160101

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2002/12/25 08:22(1年以上前)

SH−SS10 USBリーダーライター無
SH−SSK10 USBリーダーライター有 の違いだったと思います。
AV30はUSB対応していますのでリーダーライタ無での使用が可能です。
要注意点ですがセット売りのSSK10はSD-JUKEのバージョンが2.3か4かも。
ま・・・ライタ有無での値段の違いが一番大きな違いです。
ついでに、2.3(4)と 3.0の私の知る違いはMP3に静止画を関連付できる
ことでしょうか・・・。

書込番号:1160908

ナイスクチコミ!0


おおむね良好さん

2002/12/25 16:13(1年以上前)

SH−SS10で大丈夫です。

isdsさんのおっしゃる通り、SH−SSK10には
SDカードリーダが付いています。違いはそれだけです。
ちなみにSH−SSK10もSD−Jukeboxのバージョンは3.0です。

SV−AV30は本体に、付属の専用USBケーブルを直接挿して
PCのUSB端子と接続する仕様になっています。

いちいち本体にUSBケーブルを挿すのが割と邪魔くさいので
カードリーダがあっても無駄では無いとは思いますが・・・。
カードリーダは、USB接続でPCから電源供給するので
PCに繋ぐだけで準備OKとなりますし。

コスト優先ならSH−SS10を、
手間を省きたいならSH−SSK10をどうぞ。

書込番号:1161782

ナイスクチコミ!0


おおむね良好さん

2002/12/25 16:24(1年以上前)

補足

SD−Jukeboxは、他のパナ製品(携帯オーディオプレイヤー)にも
共用されています。
SDカードリーダが必要なのは、PCと接続する術の無い他のパナ製品
であって、SV−AV30には本来必要はありません。

書込番号:1161797

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2002/12/26 23:50(1年以上前)

>いちいち本体にUSBケーブルを挿すのが割と邪魔くさいので

切実に同感しています。(ACアダプタ必須も面倒)
もし、SD-JUKEだけ買ってあとでカードリーダーが欲しくなった時、
必ず「SD-JUKE対応」と明記してあるカードリーダー選んでください。
でないと認識しませんので、気をつけてくださいね。
私は近いうちにカードリーダー買う予定です。

書込番号:1165688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も購入しました。

2002/12/24 18:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 口車の矢七っあんさん

特価情報です。 私は本日SV-AV30Wを税込み36,750円で購入してきました。 訳有り品(詳しく言うと金融流れの品、保証書に他店印鑑が捺印しているだけ)の場合、kakaku.com掲載激安価格より2,000円位安くなりますよ。 商品は勿論未使用だけれども、保証書に販売店の印鑑等記載がありますが.....。

書込番号:1159036

ナイスクチコミ!0


返信する
金のマネさん

2002/12/26 10:35(1年以上前)

その激安ショップはどこにあるんでしょうか。

書込番号:1164053

ナイスクチコミ!0


スレ主 口車の矢七っあんさん

2002/12/26 21:52(1年以上前)

秋葉原にある現金問屋さんです。 レッドキングさんでも、何処の現金問屋さんでもホームページ等で、特価品有りとうたっていれば金融品の在庫があるという事です。 例えば実例を出すと、高輪に存在する松坂屋写真商会系列のカメラ高輪さんは、ニコン、キャノン等の一眼レフ、コンパクトカメラの金融品を販売しています。 無論保証書は販売店独自ですが、メーカー保証と同じ保証が受けられます。

書込番号:1165319

ナイスクチコミ!0


スレ主 口車の矢七っあんさん

2002/12/26 22:05(1年以上前)

因みに金融品の場合も在庫が在庫切れになる可能性があります。通常価格以外に特価品情報を掲載しているショップさんを見つけたらショップさんに問い合わせてから買に行った方がGetし易いです。

書込番号:1165352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ありがたい

2002/12/24 16:53(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ニキタさん

ちょっと面倒くさいけど、DVDの変換ソフトを使って、いろいろな映画が電車中再生できて、退屈な通勤電車生活が面白くなった。
AV30、ありがとう!!!

書込番号:1158851

ナイスクチコミ!0


返信する
買っちゃった246さん

2002/12/27 02:26(1年以上前)

初心者でわからないのですが、AVIを変換することは可能ですか?
PCで再生中にAV30に録画できます?

書込番号:1166143

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2002/12/27 09:34(1年以上前)

AVIの場合。 
SD-MOVIESTAGE(同梱ソフト)でコンバートする。
MPEGの場合。
TMPGENC等で一旦AVI変換してSD-MOVIESTAGEでコンバート。
ただし、(DIVXの新しい)ある種のAVIはサポートしてない様子です。
私も変換方法を知りたいですね。

で、PCで再生中にとのことですが、ディスプレイ(OR マザーボード)
にAV出力端子があれば問題なくAV30での録画が可能ですが・・・。
無い場合は、出力方法がありませんので無理なんじゃないでしょうか?
(USBはデータを転送するだけです)

わかりにくい説明でごめんなさい。

書込番号:1166452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニキタさん

2003/01/02 02:06(1年以上前)

無料動画編集ソフトやEncoder、Decoderソフトをダウンロードすれば、どんなメディアも大丈夫。ちょっと面倒くさくて、時間がかかりますが...

書込番号:1181439

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2003/01/02 21:46(1年以上前)

>無料動画編集ソフトやEncoder、Decoderソフトをダウンロードすれば、
>どんなメディアも大丈夫。
そうなんですね〜。私がソフトを探し足りないだけなんですね。
もうちょっと頑張って探してみよう!
(できたら無料ソフトでAVI変換したいな〜 笑)

書込番号:1183178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私は大正解!…かな?

2002/12/23 09:06(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

人によって用途が違いますよね? 私はMP3プレイヤーは別に持っていますし、MP3プレイヤーとして使うときにバッテリーが3時間しか持たないというのがわかったので、別売りソフトがどうこういう以前にMP3として使うつもりはなかったので腹はたちませんね〜(笑)わたしの一番の使い道はずばりテレビ番組&ビデオに撮りためたお気に入りの番組をmpeg4化することだったので、すごく満足しています。CMカットをすればファインで撮った30分番組の10回分位が700MBのCD-Rに収まりました。ビデオカメラはあまり期待していなかったのですが、思ったよりよく撮れているようです。暗いカラオケボックスで撮ったのもちゃんととれています。ここでアップさせて頂いてます↓
http://taon0007.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021214193658.asf
ただうちのパソコンがしょぼいので(笑)DirectX入れた途端におかしくなって、この週末は再インストールに追われてしまいましたが…

書込番号:1154323

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ETSUYOさん

2002/12/24 18:00(1年以上前)

あのアドレスだと見れないようですね…(;´Д`A ```

http://taon0007.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

ここで「カラオケボックス」というタイトルでアップさせて頂いてます。

書込番号:1159015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ずばり!

2002/12/23 03:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ピーター1さん

持っている方に質問です!
これを買って正解ですか?
いろんな使い方があるでしょうが
総合的にどうですか?

書込番号:1154059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る