D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30 のクチコミ掲示板

(959件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC内の動画のAV30への転送

2003/04/03 18:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 AV30大好きさん

PCに保存している動画を転送しましたが画像が再生できません。FILE名もMOL001.AFS、MOL001.SDV、MOT001.AFS等色々変えて試みました。名前の付け方が間違っているのでしょうか。ご存知の方がおられたら教えて下さい。

書込番号:1455127

ナイスクチコミ!0


返信する
imapuさん

2003/04/03 20:04(1年以上前)

ASF形式になっているならば付属ソフトのSD-MOVIESTAGEで転送してください
再生できるはずです
もしASF形式で無いなら変換ソフトをつかってASFにコンバートしてください

書込番号:1455287

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2003/04/03 20:22(1年以上前)

基本的(?)なコンバート方法であれば、私のサイトでも書いていますので
もしよろしければ参考にしてください。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2397/

書込番号:1455355

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV30大好きさん

2003/04/05 00:54(1年以上前)

前回に続きご助言ありがとうございました。なかなか気にっているのですがAV30以外の動画FILEの読み込みは静止画像よりも手間がかかるのですね。早速取り込んでみます。今日部屋で撮影しましたが明るめでセットして少し暗くなると映りが悪くなるようですがこれは仕方がないのでしょう。

書込番号:1459532

ナイスクチコミ!0


smaoさん

2003/05/09 11:18(1年以上前)

はじめまして。
isdsさんに質問なんですが
そのサイトのサポートのところのmpeg―ASF(非対応)のところで
sd-moviestageからsdカードにドラッグ&ドロップする
ってあるんですけど、そうするとコンバート時と同様の画面は一切出てこないんですが、そういう場合はどのようにしたらよろしいでしょうか。
おねがいします

書込番号:1561722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDメモリー

2003/05/08 17:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 弁慶の泣きトトロさん

SDメモリーカードで相性ってありますか?どこどこのメーカーだとうまく作動しまいとか!?

書込番号:1559695

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2003/05/08 22:16(1年以上前)

今までにも同様の質問が何度かありましたが、
すべて「特に無いはずだし、今まで相性問題を聞いた事が無い」
という回答になっているので問題ないかと思います。

書込番号:1560447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/09 06:15(1年以上前)

とりあえず私なら相性の酷いサンディスクと提携先の東芝は避ける

書込番号:1561338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールで

2003/05/08 00:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 ロナウジーニョですさん

画像っておくれるんですか?写真送ってって言われてて・・・容量の問題ですか?圧縮しても無理ですか?

書込番号:1558349

ナイスクチコミ!0


返信する
EJA110さん

2003/05/08 10:40(1年以上前)

パソコンならメールソフトで添付ファイルにすりゃいい。

書込番号:1559033

ナイスクチコミ!0


EJA110さん

2003/05/08 10:45(1年以上前)

あ、途中で送信しちゃった。^^;写真の容量と添付ファイル容量制限を見れば圧縮すべきかわかります。

書込番号:1559049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんにちわ

2003/05/07 11:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 らふぁえる おらふさん

現在購入を悩んでおります。
発売から、行く日にちが経っておりますが、今後NEW製品が出る可能性はあるのでしょうか?また、どのくらいに出るかわかっていたら教えてください。

書込番号:1556584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の音について

2003/05/04 03:06(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 D-snap って何かすごそう…さん

シャープのポータブルAVプレイヤーMT-AV1を買おうと調べていたら
D-snap SV-AV30を見つけてしまい一目ぼれしました(笑)
MT-AV1にデジカメつけて差額は一万しか無いとわ… スゲェ〜

本題です、私はよく甲子園に行ってその状況を動画撮影可能なケータイ(J−SH52)で撮影するのですが映像はともかくとして音割れが激しすぎて会話とかが聞き取れません。(まぁあの歓声ですからわかるのですがぁ)
カラオケの時に撮影しても同様です。
そこで質問です。
大音響が鳴り響く中で撮影した動画の音割れははげしいのでしょうか?
どなたか教えてください。
乱文失礼しました。

書込番号:1547234

ナイスクチコミ!0


返信する
剛光さん

2003/05/04 15:46(1年以上前)

音は思いのほか大丈夫です。聴きやすい方ではないでしょうか?
ドーム、ホール、ライブハウス、カラオケボックス等で撮影しましたが
すべてOKでした。

書込番号:1548393

ナイスクチコミ!0


D-snap って何かすごそうさん

2003/05/06 09:10(1年以上前)

シャープのMT-AV1と比較してやっぱりこっちにしました。
これで長い長い通学時間の暇つぶしツールを得る事が出来るぅ〜
問題はお値段っすね
価格.COMにでてるお店に直に行くかちかくの量販店行って
買うかっすね
大阪なんで秋葉原大阪にあるとええんやけど…


書込番号:1553665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうして??

2003/05/03 09:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 とんぱさん

レスありがとうございます。upgradeでなくプリインストールでないとダメっていうのはどうしてなんでしょうか?わたし、ちょっと安易に考えていたようですね。それと、電話番号の情報ありがとうございます。しかし、この番号にかけるとどこにつながるのですか?なんどもすみません。教えていただけるとさいわいです。

書込番号:1544701

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2003/05/03 09:51(1年以上前)

「何が」アップグレードでなく、プリインストールでないとだめなのでしょうか?
OSをデータを残した状態で変更するのであればアップグレードでないとだめなのはご自身でもお書きになっている通りです。
これをなぜかと聞かれると、文字通り、
アップグレード:元々のものをバージョンアップ
プリインストール:まっさらのものにインストール
という事だからと思います。

電話番号はヤフーで検索したら松下のサポートセンターのようでした。

書込番号:1544769

ナイスクチコミ!0


私は身体障害者さん

2003/05/03 11:01(1年以上前)

どうもすみませんでした。m(__)m
書いた内容をみて「?」と思われたことでしょう。
そして「isds」さん詳しい情報ありがとうございました。
TELbヘその通り「ナショナル/パナソニックお客様ご相談センター」です。

書込番号:1544907

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんぱさん

2003/05/05 18:07(1年以上前)

おそくなってすみません。とんぱです。isdsさん、私は身体障害者さん、レスありがとうございます。そして、まちがえて、「返信」でなく、別に新しくスレを立ててしまって皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。丁寧なご回答ありがとうございました!結局のところSEのアップグレード版を手に入れるとことに決定しました。(いまだ実施のめどはたっていませんが!)

書込番号:1551975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング