
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


ポータブルAVプレーヤー的な使い方がしたいのですが、パソコンからSDカードに記録したMPEG4データを見ることは可能でしょうか?
ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。
0点


2003/12/04 03:03(1年以上前)
12月2日発売(今週の火曜日)の週刊アスキー 300円に詳しく載ってますよ。ちなみに、私は関係者じゃありませんので
書込番号:2193599
0点


2003/12/04 21:13(1年以上前)
付属のソフトでコンバートした形式(SD-VIDEO)にしたMPEG4(ASF)ファイルとして再生できます。
ザウルス等も同じ形式ですが、一般的には
「一度はコンバートが必要ですが可能です」が回答になると思います。
(私自身が実際そのように使用しています)
書込番号:2195642
0点



2003/12/04 22:45(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます。
どうやら可能のようですね。
近々購入しようと思います。
書込番号:2196023
0点


2003/12/05 02:20(1年以上前)
記録したデータを最近の携帯電話のSDスロットの入れて、
再生は可能なんでしょうか?ご教授下さい。
書込番号:2196879
0点


2003/12/05 08:17(1年以上前)
>携帯電話のSDスロット
動画の話・・・でよかったのでしょうか?
P2102V,P505iはエコノミーのデータをそのまま再生可能です
P505isはノーマルのデータまで可能です。
V601SHも可能のはずですが、どのレベルまで再生可能かは未調査です。
書込番号:2197184
0点


2003/12/06 04:58(1年以上前)
ご教授感謝致します。
個々の携帯電話に関してはメーカーに問い合わせるのがいちばん良いのでしょうか?ちなみにわたしはauユーザーです。今度出るカシオ端末で再生できればいいなと思いまして。
書込番号:2200145
0点


2003/12/10 20:21(1年以上前)
>個々の携帯電話に関してはメーカーに問い合わせるのが
>いちばん良いのでしょうか?
それが一番です。でも、カシオはつらいかも・・・。
書込番号:2216981
0点


2003/12/11 03:56(1年以上前)
ご教授ありがとうございます。
カシオはなぜ、つらいんでしょうか?
あとの候補だと東芝の移動機でしょうか?
書込番号:2218562
0点


2003/12/14 17:23(1年以上前)
推測:ムービーの形式に「SD-VIDEO準拠もしくはasf」とかかれていないから。
カシオのAU新型となるとA5403CAだと思っています。
SD(MINI)カードには対応していますが、
ムービー形式はAU のムービーメールです。
AU同士でのデータのやり取りは可能ですが、
他の機器(デジカメや、他のキャリア)で再生できない形式です。
つまり、D-snapとのやり取りも不可能です。
可能であれば、なんらかの形で「SD対応機器」なんてかかれるとはおもいますし、
V601SHのように「ビデオが見れる」なんてことを売りにすると思いますので。
書込番号:2230812
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


レンズキャップ。必要だと思います。AV35に合うのを探しに電気屋、カメラ屋に行きましたがサイズの合う物が売っていませんでした。どこに行ったらサイズの合うレンズキャップが売っているのでしょうか?
0点


2003/12/09 15:25(1年以上前)
そうそう。
レンズキャップほしいですよね
電車の中でドラマでも見ようとしたら盗撮と間違えられそうで困ってるんですよ。
いっそのことプラバンをバキュームフォーム加工しようかなとか思ったりしてます。
書込番号:2212631
0点


2003/12/09 21:37(1年以上前)
幾つかの素材を加工してレンズキャップを作ってみたのですが、
レンズ部分がテーパード(先細り)で短いため、レンズ部分に
被せることはできても固定することができません。
レンズ周辺にもカバーの一部を引っ掛けることができそうな部分
もないのでゴムキャップみたいなものにするしかないかなぁ?
オレンジ色に合いそうな素材を探さなきゃ。
書込番号:2213747
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

2003/11/26 22:33(1年以上前)
英語への切替機能はありません。
説明書には後のほうに英語の説明がありましたが。
書込番号:2167221
0点



2003/11/28 22:27(1年以上前)
やっぱり切り替え機能はついていませんか。。分かりました。
ご返事ありがとうございました。
書込番号:2173689
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

2003/11/24 22:01(1年以上前)
個人的感想ですが。
明るいところでの動きはやはりXFが良くなっています。
しかし、人によってはSFでかまわないかもしれません。
暗いところも30ではまったく見えなくなっているところが見えるようになりました。
ナイトビューは個人的に使わないと思います。(激しくコマ落ち&ぶれ発生)
AV入力のXFはやはり30フレームらしさがでています。
こちらはSFとXFがよりはっきり違いがでているように感じます。
再生能力はアップしているようで
30で使っていたデータを35/50で見ると、より滑らかに見えます。
お役に立てれば幸いです。
書込番号:2160051
0点



2003/11/24 23:01(1年以上前)
どうもありがとうございました。購入の参考にさせて頂きます。
書込番号:2160347
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


AV35を購入したのですが、長時間使用することがあると思い下記商品(電池式予備バッテリー)を購入しようかなと思うのですが、純正の商品でないので本体が故障しないか心配です。メカに詳しい方か既にAV30で使用された事のある方、どうぞ、教えてください。よろしくお願いいたします。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11682962
0点


2003/11/27 15:17(1年以上前)
Ricoh CAPLIO RR10, Easyshare LS633,
Casio QV-R3, QV-R4
Fujifilm FinePix 50i, FinePix 601, FinePix F401, FinePix F401 Zoom, FinePix F601, FinePix F601Z,FinePixF601Zoom,
PenTax LS-420, LS443, Optio 330, Optio 430,
Toshiba PDR-T20, PDR-T30,
Panasonic SV-AV10, SV-AV30. VW-VBA21
PENTAX Optio330RS/Optio430RS. NP-60
この辺りは皆共用できるバッテリーのようです。
ニッケル水素充電池は重いし、どうせなら互換品の中で
安い物を探せばお手軽かと思います。
何と言ってもリチウムイオン電池は継ぎ足し充電がOK
なので便利です。(寿命は少し短いと感じますが)
私は、他のデジカメなどで使いまわしができる電池は、
共用していますが、別に何の問題もないですよ。
台湾製や香港製の互換バッテリーも問題なく使えます。
但し、使用時間が少し短くなるような気がしますが。
ご検討の商品もおそらく問題なく使用できると思います。
書込番号:2169229
0点


2003/11/29 14:19(1年以上前)
ハヤトラマン2号さん、ありがとうございます。リチウムイオン電池の購入を検討いたしたいと思います。重ねてありがとうございました。
書込番号:2175932
0点


2003/12/06 21:52(1年以上前)
お詫びと訂正
「台湾製や香港製の互換バッテリーも問題なく使えます。」を
取消し致します。
他の情報サイトによると粗悪品が含まれているようです。
やはり、一流メーカー製の互換品が安全であるとのことです。
私の場合は、たまたまラッキーだったことになります。
書込番号:2202567
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


現在、旧型のAV30を使っており、AV35の購入を検討しています。
AV30はCMOSでしたがAV35はCCDに変わったとの事ですが、
(動画の)画質向上に貢献しているのでしょうか?
同じサイズ/フレーム(320*240/15fps)で録画した場合でも
CCDのAV35の方が綺麗に撮れるものなのでしょうか?
両機種を比較できる方、是非教えていただけると助かります。
0点


2003/11/07 02:13(1年以上前)
同じCCDでもAS10よりAV50の方が綺麗だったのだ。
AV30と比べたらはるかに綺麗な感じだったのだ。
(・∀・)
書込番号:2100898
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



