
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


現在、旧型のAV30を使っており、AV35の購入を検討しています。
AV30はCMOSでしたがAV35はCCDに変わったとの事ですが、
(動画の)画質向上に貢献しているのでしょうか?
同じサイズ/フレーム(320*240/15fps)で録画した場合でも
CCDのAV35の方が綺麗に撮れるものなのでしょうか?
両機種を比較できる方、是非教えていただけると助かります。
0点


2003/11/07 02:13(1年以上前)
同じCCDでもAS10よりAV50の方が綺麗だったのだ。
AV30と比べたらはるかに綺麗な感じだったのだ。
(・∀・)
書込番号:2100898
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


AV-35を購入したいのですが、動画撮影してテレビで見た場合、かなり画質はかなり粗くなってしまうのでしょうか?30フレームなので動きはそんなに違和感は感じないと思うのですが、QVGAのテレビでの画質を見たことが無いので、いまひとつ迷っています。素人の質問ですみません。
0点


2003/10/23 22:37(1年以上前)
もともとのサイズが320*240ですので、それを、TVの大きさに映し出そうと
すると、物理的に「引き伸ばして」見えたり「ピンぼけして」見えたり
してしまうと思います。
ただ、これについては人によって、我慢できるできないの限界があります。
一度お店で、気になったサイズのテレビで(当然大きいテレビのほうが不利)
確認させていただくのが間違いないのではないでしょうか?
書込番号:2056418
0点

テレビの大きさによると思います。
何インチですか?
書込番号:2057169
0点

AV100かAV30のサンプルをWMP等で全画面サイズで見てみるのは
どうでしょうか?
30フレームではありませんがQVGAの画質が分ると思いますので。
私的にはデスクトップで使っている17型ではちょっとツライかな?という
感じです。
書込番号:2058577
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


AV-35 発売前ですが 情報持っている方おられましたら
教えてください。
AV-35 の購入を考えています。
・動画撮影中のズームは出来るのでしょうか
・他のソフトで作成したMP3は
再生できるのでしょうか
以上 よろしくお願いします。
今、AV-35 AV-50 アイオーデータのAVMC-212 で
どれにしようか悩んでます。
0点


2003/10/20 22:54(1年以上前)
>他のソフトで作成したMP3は再生できるのでしょうか
別売のSD-JUKEBOXというソフトが必要です。
現在、新しい4.0 LIGHT EDITIONと旧版の3.0が並行販売されている様子です。
また、4.0 STANDARD EDITIONが11月中旬に販売予定されています。
詳しくはこちらで
http://panasonic.jp/support/cn/sdj/pages/products.html
「他機で作成したMP3」の扱いの違い
3.0 64Kbps〜192Kbpsまでという制限があります。
また、取込時に暗号化するようで元のデータとは別のデータをHDD上に作成します。
4.0LE 取込時のビットレートの制限がなくなったようです。
書込番号:2047491
0点


2003/10/20 23:24(1年以上前)
一応補足させていただきます。
>4.0LE 取込時のビットレートの制限がなくなったようです。
ただしチェックアウト(SDカードへの書き出し)は192kbpsまでしかできないようです(固定ビットレートの場合)。
SD-Jukebox上で再生ができるようになっただけみたいですね。
書込番号:2047650
0点


2003/10/20 23:51(1年以上前)
補足ありがとうございます。知らなかったです。
ちょっと残念。これで変換の面倒がなくなると思っていたのですが。
書込番号:2047764
0点



2003/10/21 09:05(1年以上前)
isdsさん KeyOfGoldさん 回答ありがとうございます
MP3、別売りのソフト使わないとだめなんですね。
AVMC-212 と どっちにしようかうーん悩む・・
録画中のズームはどうなのでしょうか。
AVMC212のパソコンUSBで充電可能ってのも
捨てがたいです
書込番号:2048545
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030911-4/jn030911-4.html
3クリックでここまで来ましたが何か
書込番号:2033275
0点


2003/10/16 01:25(1年以上前)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030911-4/jn030911-4.html
ここに載ってますよ。
QVGA/30fpsで約46分だそうです。
書込番号:2033276
0点


2003/10/16 01:26(1年以上前)
負けたっす。
書込番号:2033281
0点



2003/10/16 23:57(1年以上前)
失礼しました、そのページは見ていたんですが「動画記録時間」とあったので、テレビ録画時間は違うのかと思っていました。
同じQVGAで記録したなら、録画時間も同じになるわけですね。
書込番号:2035675
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



