D-snap SV-AV35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:98g 撮像素子:CCD 1/3.2型 D-snap SV-AV35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV35の価格比較
  • D-snap SV-AV35のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV35のレビュー
  • D-snap SV-AV35のクチコミ
  • D-snap SV-AV35の画像・動画
  • D-snap SV-AV35のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV35のオークション

D-snap SV-AV35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • D-snap SV-AV35の価格比較
  • D-snap SV-AV35のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV35のレビュー
  • D-snap SV-AV35のクチコミ
  • D-snap SV-AV35の画像・動画
  • D-snap SV-AV35のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV35のオークション

D-snap SV-AV35 のクチコミ掲示板

(390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV35」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV35を新規書き込みD-snap SV-AV35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声の質は?

2004/11/09 01:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

スレ主 きゃっとさんさん

はじめまして。今この機種の購入を検討していまして、書き込みさせていただいてます。
ここでは、動画の質などに関していろいろ話題になっているようですが、単なる音声録音(ボイスメモ機能)の質はどのようなものなのでしょうか?
というのも、私の用途として
1)オペラの稽古の様子を撮って確認する
2)レッスンの音声を録って確認する
3)今使っているデジカメの代わりもしてくれたら
というような所なので、どの程度実用に耐えうるか情報を探しているのです。

ちなみに現在は、それぞれの用途で
1)Sharpのインターネットビューカム(VN-EZ1)
2)ポータブルのMD
3)FinePix1500(最高150万画素)
という、全体的にとってもレトロなものたちを使っています。
動画は大体様子が分かればいいので、たぶんこのSV-AV35で事足りると思うのですが、ボイスメモがどの程度か知りたいです。
ちなみに、確認で聴いたらどんどん消していくので、
ハイクオリティで保存、というほどの必要はないのですが、
一応音楽のレッスンなので、あまりに漠然としか録れないとなると
ちょっと無理かな、と思っています。

最近店頭でも全然見かけないし、
サイト上でも音声のことはあまり触れられてません。
実際に使っている方、ご意見を聞かせていただけたらうれしいです。

書込番号:3478396

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2004/11/09 20:48(1年以上前)

まず・・・
音声形式は「モノラル」です。
また、マイクは、指向性ではないので、
稽古の様子をとる場合は、遠くの位置に設置すると
場所によっては、その周りの雑音のほうがとれてしまうかもしれません。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=240359&un=31906&m=0

役に立つかはわかりませんが、サンプルを乗せています。
一番後ろのほうに、動画を載せています。
よろしければご確認ください。

書込番号:3480754

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃっとさんさん

2004/11/09 22:33(1年以上前)

>isdsさん
早速返信をありがとうございました。
サイトの方もこちらで知り、いろいろ読ませていただいていました。

マイクの指向性というのも考えないといけないんですね。
でも高望みしていたらキリがないかなぁと思ったり・・。
たしかに今使っているVN-EZでは
カメラの近くにいる他の人々のささやきがたくさん入ってます(^_^;

ところでisdsさんのオンラインアルバムのmovieは
なぜか私のPCでは再生できなくてみれなかったんです。
今までいろいろ探していて、他のサイトなどでは、
中にはみれたのもありましたが、
みれないものもいくつかあって、その違いがよく分からず・・。
私は普段はMacで、最近OSをXに入れ替えたので、
なにかまだ足りないものがあるのかもしれません。
WMPは最近ダウンロードしたばかりなのですが。
今回は「再生リストの形式を認識できません」というエラーがでてしまって、みれないままです・・・。

自分自身はPCで編集とか、あまりするつもりはないので、
その辺の互換性などは気にしていないのですが、
参考になるデータがみれなくてちょっと困ってます。

でもとりあえず、貴重なご意見をありがとうございました。
もうちょっといろいろ調べてみます。

書込番号:3481257

ナイスクチコミ!0


6336aさん

2004/11/11 01:04(1年以上前)

私も自分が出演するオペラの練習をビデオに撮り、演技、歌唱を検討しています。音声に関しては今お使いのMDの方がはるかに良いと思います。少し古くて重いMDの方がマイクアンプもしっかりしてるし、良い外部マイクを使えば完璧です。音質と録音時間を求めるならDATがベストです。また画像に関してもデジタルビデオカメラの方が長時間録画できますし、外部マイクを使えば音もかなり良くなります。この機種を買う意味はないと思うのですが・・・・・

書込番号:3485779

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃっとさんさん

2004/11/11 11:21(1年以上前)

6336aさんご意見ありがとうございます。
クオリティに関しては、確かに限度がありますよね。
私がこの機種に心惹かれる最大の理由は、実はその「小ささ」「携帯性」が大きいのですが・・・。
どちらにしろMDはこれからも使うつもりなので、
もうちょっと購入を検討してみます。

書込番号:3486701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3のデータについて

2004/04/13 22:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

スレ主 うし=PC ?さん

MP3を聞くには、別売りソフトを購入を購入しないとダメらしいのですが購入せずに聞く方法は、ありませんか。直接SDにデータを移動・コピーしても聞けませんか?

書込番号:2697151

ナイスクチコミ!0


返信する
AV30さん

2004/04/15 22:21(1年以上前)

自分も色々探しましたが、別売のソフトを使わないと無理みたいですよ。
一番欲しい機能が、本体と別にお金を払わないと実現できないのは、
非常に不親切だと思いす・・・。

書込番号:2703484

ナイスクチコミ!0


858215さん

2004/04/29 13:46(1年以上前)

私もソフト買おうか迷っていましたが、今はボ-ダフォンのSH52で録音→35で再生してます。ちなみにヤフオク相場4500円・BIGだとセット(リ−ダライタorSDカ−ド128m付き)で7-8000円でした。

書込番号:2748788

ナイスクチコミ!0


こらっここさん

2004/11/02 00:24(1年以上前)

たしかに別売りソフトを何千円もかけて買わなければいけないのであれば、MP3が聞けることにはならないと思います。
所詮そのソフトも大したことはしていないと思いますが、いったい何をするソフトなのでしょうか。
もしCDからMP3のエンコードをしなければならないのであれば、すでにあるMP3ファイルが使えないわけで使えないし、すでにあるMP3ファイルをさらにコンバートするのであれば意味がないわけで、結局MP3ファイルのチェックと管理ファイルを作成しているだけのソフトであれば、無意味なソフトではないでしょうか?結局、なにしてるのでしょうかね?

書込番号:3449939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクは?

2004/10/19 22:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

スレ主 おまつ20さん

質問させてください。ビデオマニュアルを作成のためマイク入力でビデオ撮影できるMPEGムービーを探しています。

本機は、音声入力端子がクレードルにあるようですが、マイク入力ビデオ撮影は可能でしょうか?

またクレードルを利用時に三脚は使えるのでしょうか?

ご利用の方、お教えいただければ幸いです!

書込番号:3402827

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おまつ20さん

2004/10/20 09:40(1年以上前)

すみません。追加です。
マイク入力−>外部マイク入力

書込番号:3404343

ナイスクチコミ!0


スレ主 おまつ20さん

2004/10/21 00:23(1年以上前)

自己レスです。
無理なようですね。お騒がせしました。

書込番号:3407531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AV35と30は

2004/10/13 17:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

スレ主 も1個さん

AV35購入して使用。車載に使うのでもう1台購入予定なのですが
Eファインはあまり使用しないのでAV30でもいいかな?なんて考えています。 充電器やソフト、その他(ステーション)等は共有できますか?出来れば30でもいいかな?

書込番号:3381694

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2004/10/14 21:19(1年以上前)

自力確認の結果です。
保障対象ではないと思いますのでご注意ください。

AC、共用可能
バッテリー、共用可能
付属ソフト、共用可能
クレードルはちょっとわからないです。

書込番号:3385160

ナイスクチコミ!0


スレ主 も1個さん

2004/10/16 16:24(1年以上前)

isds さん
どおもありがとうです。
30新品が無安く35が売っていましたので今回はそちらにします。

書込番号:3391241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードの相性問題

2004/10/07 11:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

今ADATA製512MのSDを使用していますが、SD-JUKEBOXで音楽を取り込むことが出来ません。メーカーによって相性などあるのでしょうか?
あるとしたら情報教えてください。

書込番号:3358094

ナイスクチコミ!0


返信する
ninsさん

2004/10/07 21:50(1年以上前)

Panasonicからの返答です。

 (弊社製品をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 SDサポート担当です。

 お問い合わせいただきました事項について、以下の通り回答さ
せていただきます。

 以前、A-DATA様のSDメモリーカードで、著作権保護機能の一部に
不具合があり、SD-Jukeboxで使用できなかった件が数件報告されて
います。その際は、ご購入先にお問い合わせていただくようお願い
しております。

 お持ちのSDカードも同様のことが考えられます。

 大変申し訳ございませんが、SDメモリーカードにつきましては、
ご購入先にご確認をお願いいたします。)


書込番号:3359654

ナイスクチコミ!0


titan555さん

2004/10/09 01:59(1年以上前)

A-DATA製512MBと1G両方所有していますが、SD-JUKEBOXにて1Gでは書き込み処理で失敗してしまいます。
カメラ、動画などは普通に使用できています。
512MではSD-JUKEBOXでのミュージックファイルの書き込みを含め、すべての機能が使用できています。
ものは試しと思い、東芝オーディオマネージャーを使ってみましたら、問題なくミュージックファイルの書き込みが出来ました。
一度試してみては?




書込番号:3364206

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマン4号さん

2004/10/10 17:38(1年以上前)

私も適当に試して見ました。
*残念ながらA−DATA製は持っていませんが。
どちらかと言うとSD−JUKEBOXとSDカードの相性問題が、結構あるようですね。サードパーティー製のソフトから書き込めば大半のSDカードが問題なく使用出来ます。SD−JUKEBOXは本体とクレードル経由でしか認識しない(しかもUSB1.1)あまり出来の良いとは言えない、中途半端なソフトだと思います。使用に関する規制が多過ぎてあまり快適とは言えません。こんなところにも巨大メーカーの横暴を感じます。

書込番号:3370092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AV35の機能は・・・

2004/01/25 20:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

現在AV30を使用していますが、AV35には以下の機能がありますか。
@動画再生において、途中で停止→電源を落とし、
 再度再生したときに先ほど停止した箇所から
 再生できますか。
A動画編集で、分割みたいな機能はありますか。
 部分消去したいのですが・・・
以上、宜しくお願いします。

書込番号:2387328

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤトラマン2号さん

2004/01/26 23:47(1年以上前)

@動画再生に関するリジューム機能はありません。
A本体にての編集はできません。

つまりAV30と殆ど同じです。
静止画は格段に良くなりました。(それなりですが)
1600×1200になったので。(マクロはなし!)

書込番号:2392540

ナイスクチコミ!0


スレ主 AK-SHさん

2004/01/27 20:05(1年以上前)

「ハヤトラマン2号」さん、早速の返答ありがとうございます。
やはり無理でしたか。
AV30で録画してvodafoneのV601SHで再生することにします。

書込番号:2395228

ナイスクチコミ!0


トップをねらえさん

2004/09/27 22:46(1年以上前)

AV35で録画して、V601SHで再生しようとすると、ヘッドフォンから
プチノイズどころか、あきらかなノイズが聴こえます。
東芝、松下、IODATAと、SDカードどれも同じです。

書込番号:3322297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap SV-AV35」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV35を新規書き込みD-snap SV-AV35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV35
パナソニック

D-snap SV-AV35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

D-snap SV-AV35をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング