D-snap SV-AV35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:98g 撮像素子:CCD 1/3.2型 D-snap SV-AV35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV35の価格比較
  • D-snap SV-AV35のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV35のレビュー
  • D-snap SV-AV35のクチコミ
  • D-snap SV-AV35の画像・動画
  • D-snap SV-AV35のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV35のオークション

D-snap SV-AV35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • D-snap SV-AV35の価格比較
  • D-snap SV-AV35のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV35のレビュー
  • D-snap SV-AV35のクチコミ
  • D-snap SV-AV35の画像・動画
  • D-snap SV-AV35のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV35のオークション

D-snap SV-AV35 のクチコミ掲示板

(390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV35」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV35を新規書き込みD-snap SV-AV35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手ぶれ

2003/11/22 11:53(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

スレ主 購入迷い子さん

手軽さ等からほとんど私の希望通りなのですが、唯一手ぶれの面だけが気になります。軽いがゆえに大きいカメラよりもぶれの度合いが強くなりそうな気もするのですが・・。

書込番号:2151054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AV35の説明書が確認できるようです

2003/11/20 00:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

http://panasonic.jp/support/d_snap/index.html

2003/11/19更新 ・取扱説明書に新機種を追加しました。(SV-AV35,SV-AV50)
気になる方は一度みられると非常に参考になるのではないでしょうか?
ユーザーインターフェース的には30と変わりなさそうで少し安心しています。
(個人的好き嫌いはあると思いますが)
また、画面の内容は、結構な割合でAV50と同様の様子です。

書込番号:2143387

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 isdsさん

2003/11/22 20:30(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=142432&un=31906&m=0
1600*1200 FINEのデータです。
写真の腕は悪いのでその辺はご勘弁を。

以前のAV30の頃のデータも載せたままですが。

書込番号:2152360

ナイスクチコミ!0


スレ主 isdsさん

2003/11/23 22:14(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=240359&un=31906&m=0

自己レスばかりでなんですが、
自身のミスでアルバムごと消えてしまいました。
・・・AV35のデータ+@だけとりいそぎ復活しました。

書込番号:2156217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CCDの性能は?

2003/11/06 14:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

現在、旧型のAV30を使っており、AV35の購入を検討しています。
AV30はCMOSでしたがAV35はCCDに変わったとの事ですが、
(動画の)画質向上に貢献しているのでしょうか?
同じサイズ/フレーム(320*240/15fps)で録画した場合でも
CCDのAV35の方が綺麗に撮れるものなのでしょうか?
両機種を比較できる方、是非教えていただけると助かります。

書込番号:2098940

ナイスクチコミ!0


返信する
パナファン・はっぴーMAXさん

2003/11/07 02:13(1年以上前)

同じCCDでもAS10よりAV50の方が綺麗だったのだ。
AV30と比べたらはるかに綺麗な感じだったのだ。
(・∀・)

書込番号:2100898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビ録画について

2003/11/05 18:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

スレ主 ワガママムスメさん

AVクレードルでテレビ録画が出来ると書いてありましたが、
これは時間予約録画も出来るのでしょうか??
Digaがないと予約録画が出来ないのでしょうか??
Digaを持っていない私としては困ります。
出来ないと使用目的の半分が不可能になってしまいます。
ご存知の方がいましたら宜しくお願いします。

書込番号:2096102

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/11/05 18:41(1年以上前)

メーカーサイトには「ビデオデッキの予約録画機能と連動した自動入力録画も楽しめます。」とありますよね。ここからは時間予約はできないという読み取りができそうですけどどっちみちクレドールにチューナーがついているわけではないのですから、これで用は足りませんか?
http://prodb.matsushita.co.jp/product/points.do?pg=05&hb=SV-AV35

書込番号:2096141

ナイスクチコミ!0


ムシロスキさん

2003/11/06 12:18(1年以上前)

参考までに、現行のAV30の場合「自動録画機能」があります。
これは タイマー録画設定を済ませたビデオデッキにつないでおいて、
映像入力信号を検知したら、自動的に録画が始まるものです。
自動録画は一回分、SDカードに収まる量なら何分後に終了するか設定できます。もちろんビデオデッキはDigaである必要はありません。
パナのサイトにAV30の取扱説明書があるので、ご覧になってはいかがでしょうか。

書込番号:2098636

ナイスクチコミ!0


tomoko10さん

2003/12/06 11:54(1年以上前)

ワガママムスメさん
その後、購入されましたか?
私も、テレビ録画についてわからないことが多く
迷っています。AVクレードルから直接テレビ(ビデオデッキありません)に繋いで録画する場合、今テレビでみているチャンネルしか録画できないんでしょか?ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

書込番号:2200799

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2003/12/10 20:04(1年以上前)

カメレスですが・・・
「現在、画面に映っている内容」しか記録する事はできません。
つまり、「TV出力の場合は、映し出しているチャンネル」しか記録できない
というのが回答になります。

書込番号:2216919

ナイスクチコミ!0


tomoko10さん

2003/12/11 22:03(1年以上前)

isdsさん
回答ありがとうございます。やはりそうですか?
実は、パソコン(FMV)に入っているパンソニックの
「TV-fun SUTADIO」というソフトでSDメモリーカードに録画して
そのSDをSV-AV35で再生できたらいいな〜って思っていたのですが
これって無理ですよね?これが出来たら購入したいなって
思っていたのですが、、、。

書込番号:2220842

ナイスクチコミ!0


たこ焼きドットコムさん

2004/01/31 22:25(1年以上前)

録画しながらsv35でテレビは見られるのでしょうか。御返答お願いします

書込番号:2411451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安?

2003/10/23 22:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

スレ主 ひーびさん

このサイトですと3万6800円で販売されてます。
これって最安じゃないですか?
http://dejicame.net/

書込番号:2056300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/24 02:00(1年以上前)

確かに…

書込番号:2057161

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひーびさん

2003/10/27 17:11(1年以上前)

値段が変更になりました。現在4万2800円になっています。
単なる間違いだったのかな?

書込番号:2067568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ画質について

2003/10/23 13:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

スレ主 KLEENEXさん

AV-35を購入したいのですが、動画撮影してテレビで見た場合、かなり画質はかなり粗くなってしまうのでしょうか?30フレームなので動きはそんなに違和感は感じないと思うのですが、QVGAのテレビでの画質を見たことが無いので、いまひとつ迷っています。素人の質問ですみません。

書込番号:2055223

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2003/10/23 22:37(1年以上前)

もともとのサイズが320*240ですので、それを、TVの大きさに映し出そうと
すると、物理的に「引き伸ばして」見えたり「ピンぼけして」見えたり
してしまうと思います。
ただ、これについては人によって、我慢できるできないの限界があります。
一度お店で、気になったサイズのテレビで(当然大きいテレビのほうが不利)
確認させていただくのが間違いないのではないでしょうか?

書込番号:2056418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/24 02:02(1年以上前)

テレビの大きさによると思います。

何インチですか?

書込番号:2057169

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/24 18:58(1年以上前)

AV100かAV30のサンプルをWMP等で全画面サイズで見てみるのは
どうでしょうか?
30フレームではありませんがQVGAの画質が分ると思いますので。

私的にはデスクトップで使っている17型ではちょっとツライかな?という
感じです。

書込番号:2058577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap SV-AV35」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV35を新規書き込みD-snap SV-AV35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV35
パナソニック

D-snap SV-AV35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

D-snap SV-AV35をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング