
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


AV-35 発売前ですが 情報持っている方おられましたら
教えてください。
AV-35 の購入を考えています。
・動画撮影中のズームは出来るのでしょうか
・他のソフトで作成したMP3は
再生できるのでしょうか
以上 よろしくお願いします。
今、AV-35 AV-50 アイオーデータのAVMC-212 で
どれにしようか悩んでます。
0点


2003/10/20 22:54(1年以上前)
>他のソフトで作成したMP3は再生できるのでしょうか
別売のSD-JUKEBOXというソフトが必要です。
現在、新しい4.0 LIGHT EDITIONと旧版の3.0が並行販売されている様子です。
また、4.0 STANDARD EDITIONが11月中旬に販売予定されています。
詳しくはこちらで
http://panasonic.jp/support/cn/sdj/pages/products.html
「他機で作成したMP3」の扱いの違い
3.0 64Kbps〜192Kbpsまでという制限があります。
また、取込時に暗号化するようで元のデータとは別のデータをHDD上に作成します。
4.0LE 取込時のビットレートの制限がなくなったようです。
書込番号:2047491
0点


2003/10/20 23:24(1年以上前)
一応補足させていただきます。
>4.0LE 取込時のビットレートの制限がなくなったようです。
ただしチェックアウト(SDカードへの書き出し)は192kbpsまでしかできないようです(固定ビットレートの場合)。
SD-Jukebox上で再生ができるようになっただけみたいですね。
書込番号:2047650
0点


2003/10/20 23:51(1年以上前)
補足ありがとうございます。知らなかったです。
ちょっと残念。これで変換の面倒がなくなると思っていたのですが。
書込番号:2047764
0点



2003/10/21 09:05(1年以上前)
isdsさん KeyOfGoldさん 回答ありがとうございます
MP3、別売りのソフト使わないとだめなんですね。
AVMC-212 と どっちにしようかうーん悩む・・
録画中のズームはどうなのでしょうか。
AVMC212のパソコンUSBで充電可能ってのも
捨てがたいです
書込番号:2048545
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


シャープからボーダフォンの携帯でこんなのでるみたいですね。
ボーダフォン、オートフォーカス対応202万画素CCD搭載の「V601SH」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16057.html
現在私はAV30を持っていて、かなり気にいっています。今回のAV35は望んでいたスペックであり、絶対買おう!と思ってたんですけど、この携帯かなり良さそうです、、。
静止画202万画素はAV35とたいして変わらないんですが、オートフォーカスが付いてるのがかなり大きいですね。動画は15フレームですが、QVGAで撮れますし(AV30と同じってことですよね)。
SDカード対応で、音楽再生機能にボイスレコード機能もあり、電子ブックまでも対応! そして当然携帯電話だから、電話もメールもネットもすべてこれ1台で出来る!
うーん、欲しい、、、。やはり私の中ではオートフォーカスはかなり大きいですね。でも私の携帯はドコモなんですよね〜。もしボーダフォンだったら迷わず買ってると思います!
これをみるまではAV35絶対買う気だったんだけどなぁ。
みなさん、どうですか?
0点



2003/10/18 00:12(1年以上前)
あ、あとバウリンガル機能も付いてますね。これは私には必要ないですけど(^^;
書込番号:2038419
0点


2003/10/18 05:53(1年以上前)
ドコモ使ってるなら来年発売のPanasonic製FOMAまで待ってみてはいかがでしょう?
P505iSがオートフォーカスなのでFOMA機もそうかと。
因みにFOMA機に載ると噂される動画チップ↓
松下電器、FOMA/PDC端末向け新動画処理エンジン「Marvie3」開発
QVGAサイズでの録画・再生が可能
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
ちなみにCIFサイズも再生に限り可能な模様です。
フレーム数も毎秒30とボーダフォン機を上回る納得できるスペックかと
(・∀・)
書込番号:2038910
0点


2003/10/18 11:49(1年以上前)
スレたてる板が違うのでは?
書込番号:2039491
0点

シャープもPDCじゃなく、FOMAをどんどんやろうよ^^
書込番号:2040078
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030911-4/jn030911-4.html
3クリックでここまで来ましたが何か
書込番号:2033275
0点


2003/10/16 01:25(1年以上前)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030911-4/jn030911-4.html
ここに載ってますよ。
QVGA/30fpsで約46分だそうです。
書込番号:2033276
0点


2003/10/16 01:26(1年以上前)
負けたっす。
書込番号:2033281
0点



2003/10/16 23:57(1年以上前)
失礼しました、そのページは見ていたんですが「動画記録時間」とあったので、テレビ録画時間は違うのかと思っていました。
同じQVGAで記録したなら、録画時間も同じになるわけですね。
書込番号:2035675
0点





ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35




2003/10/03 00:39(1年以上前)
36,000円ではなかったかと?
それにしても、11月に発売するモデルの予約を9月に受けるなんて
パナセンスもなかなかの商売上手。
普通はもう少し早い時期にモニター販売するのに。
と思いながらいつも踊らされております。
書込番号:1995734
0点


2003/10/03 22:39(1年以上前)
AV35 オレンジ 34,000円
シルバー 36,000円
ブルー 36,600円だったようです。
私はブルーに申し込んだのでブルーの金額は間違いないですよ。外れましたが。
書込番号:1997979
0点


2003/10/13 12:38(1年以上前)
いまさらなレスですが...
今回のモニター募集では「モニター価格」といえるほど納得できる価格になったのはAV-100だけでしたね。
AS-10なんてポイント還元も含めると発売直後のヨドバシよりも高い!
見ないで買うデメリット、モニター協力しなければいけないことなどを考えるとどうしても意味が感じられないです。
もちろん入手された方にはこころからおめでとうございます、と申し上げますが。
書込番号:2024820
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
