
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月14日 22:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月10日 14:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月3日 22:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月26日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月21日 07:30 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月20日 01:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


家が狭く、SV−35にスピーカーをつなげる等して家でのコンポがわりにしてしまおうかと思っています。参考まで、このような使い方をされている方いましたら教えてください。また廉価のDVDプレイヤーの購入も考えており、スピーカーの共有などまとまった接続方法などありますでしょうか。
0点


2004/12/14 22:52(1年以上前)
スピーカーの共有ということは・・・
・スピーカーは1set
・AV35以外にスピーカーをつなげたいものがある
と推測します。
その場合、AV35に付属していた赤白黄-黒(1端子)が2本あれば
SPK(音の端子をつなぐ)<->黒(AV出力-クレードルにつなぐ)
ほかのもの<->黒(AV入力-クレードルにつなぐ)
といったことでスピーカーの共有は可能です。
確かこの方法は説明書に絵つきであったと思うので
確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:3633791
0点





ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


AV30を使っているのですが、教えてください。専用ソフトをもっていないのですが、SDカードに音楽ソフトを再生できるファイル等はありませんか?分かる方いたらお願いいたします。
0点


2004/12/03 22:59(1年以上前)
SDカードに音楽ソフトを再生できるというのは、SDカードに転送してAV30でファイルで聞きたいのでしょうか?
それならSD-Jukeboxを買わないと無理です。
書込番号:3580963
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


あるブログで、時間・個数限定9980円で発売されるという情報を入手しました。たまたまその日は休みだったので、発売時間を待ち構えていて挑戦してみました。たいていの場合だめなのですが、今回はなんと2番目でゲットできました。(ちなみに2個限定でした)こんなに必死でキーボード叩いたのは久しぶり・・・。
でも、もうSV−AV30とAV100を持ってたりするのですが、「この価格で買えるんなら安い!!」と思うとつい悲しい性で「やってもうた〜」してしまいました。誰かへのクリスマスプレゼントにしようっと。
0点


2004/11/25 23:10(1年以上前)
これ以外の商品も限定で安売りしてそうですね。
具体的にどこだか教えてください。
書込番号:3547267
0点


2004/11/26 00:01(1年以上前)
http://store.nttx.co.jp/x-day.asp?LID=mmbxday&FMID=mm
X-storeでしょ。個人的にはあまり買い得には見えなかった。
書込番号:3547583
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


AV35を使い始めて半月になります。
軽くて小さいのでいつも持ち歩いています。
記念写真ってより毎日の記録って感じで
好きな時にシャッターを切っています。
記録なので写真に日付表示をしたいのですが、
やり方がわからないのですが・・・
非常に初歩的な操作と思うのですが
取説見ても探せません。(TーT)
申し訳御座いませんがどなたか救いの手を差し伸べて下さい。m(__)m
0点


2004/11/21 04:46(1年以上前)
RECモードでメニューを押して表示設定を選ぶ。
アイコン表示が「切」になってると思うから「入」にする。
書込番号:3526610
0点



2004/11/21 07:30(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
アイコン表示の『入』『切』も試してみました。
AV35の画面では表示OKです。
ありがとうございます。
パソコンでの表示ですが、これは無理でしょうか?
当然プロパティで見たりすれば確認出来るのですが
写真そのものに表示出来ればと思いまして。
写真なら右下辺りに日付表示は標準仕様かなぁ
と思っていたのですが・・ (~_~;)
書込番号:3526759
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35
D−Snapにテレビチューナーをつけてと
言い続けて2年くらいたちましたが、
実は、SDカード型のデジタルチューナを搭載するみたいですね。
2005年度開始予定の本放送にあわせた製品化ということなので、
来年じゃん!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041118/inter.htm
0点


2004/11/20 01:44(1年以上前)
こっちは札幌だから、まだまだ先ですね。
どうせなら本体に地デジチューナー内蔵して、
SDカードに録画できるともっといいですね。
SDカードなら著作権対応だから、コピーワンスも
問題無いはずだし。
書込番号:3521876
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
