
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2005年4月9日 10:24 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月5日 23:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月5日 00:22 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月27日 18:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月20日 03:59 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月21日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50

2005/02/05 23:50(1年以上前)
av50は、閉じると、機構的に、レンズが収納されてしまうので無理ですね。
書込番号:3888531
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50

2004/10/05 00:22(1年以上前)
私の使ってるのはAS10ですが、なれると結構使いやすいですよ。
もうちょっと感度が高くてもいいかな、とも思います。
書込番号:3349741
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50

2004/09/27 00:23(1年以上前)
どのような用途に使用されるかによります。
TV録画を予定されているのでしたら、40分では足りないかもしれません。
音楽機能を使用するつもりでしたらその分の容量も常に確保する必要があります。
どういった用途で購入を考えられているのかで回答は変わってくると思いますよ。
書込番号:3318800
0点



2004/09/27 18:18(1年以上前)
解答ありがとうございます。主に野外での動画撮影をして1回の撮影で5分ぐらいの撮影を7回ぐらいしたいと思ってます。それと、TV録画は約30分したいのでSDカードは1GBか512MBを2個どちらがいいですか?
書込番号:3320989
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50


こんにちは。MACで使用しているので付属ソフトが使えません。
エクストラファイン?(一番いいやつ)で撮ったファイル再生が
出来ないので、なにかフリーソフトで変換できる情報などがあれば
教えてください。よろしくお願いします。
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50

2004/06/28 22:01(1年以上前)
テレビに出力して、それをそのままビデオに記録します。
ダビングではありませんので(画質などに)ご注意ください。
(av30/av35/av50の過去ログに同様の質問あります)
書込番号:2972523
0点



2004/07/02 21:50(1年以上前)
申し訳ありません。過去ログを捜してみましたが、見つけることができませんでした。ビデオカメラについては詳しいつもりでしたが、時代はどんどん進み、いつの間にこのようなカメラが出ていたのか、浦島太郎の心境です。そのような者ですので、恐れ入りますが、具体的に撮影した映像をビデオ等にダビングする方法を教えていただけないでしょうか。ちなみに我が家のテレビ(安物ですので)には出力端子はありません。
書込番号:2986746
0点


2004/07/14 10:00(1年以上前)
返事がとても遅くなってしまっていますが・・・
このカメラにはAV出力機能がありますので
tvに映し出すことができます。
映し出した内容をそのままビデオで録画すればよいのです。
書込番号:3028676
0点



2004/07/21 19:18(1年以上前)
説明ありがとうございました。普通のビデオカメラと同じように、AV出力から出せるということですね。サンプル映像見る限り、画像は荒いようですが、音声も記録できるのはいいですね。デジカメのムービーは映像だけなので、こちらの方が良かったかも知れません。購入は再検討します。
書込番号:3055830
0点



2004/08/21 19:11(1年以上前)
よく考えましたが、デジカメは持っているし、ビデオ撮影が中心なので、ビデオカメラにしました。同じナショのデジカム(46500円)を購入しました。
書込番号:3168712
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



