D-snap SV-AV50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:103g 撮像素子:CCD 1/3.2型 D-snap SV-AV50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV50の価格比較
  • D-snap SV-AV50のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV50のレビュー
  • D-snap SV-AV50のクチコミ
  • D-snap SV-AV50の画像・動画
  • D-snap SV-AV50のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV50のオークション

D-snap SV-AV50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月15日

  • D-snap SV-AV50の価格比較
  • D-snap SV-AV50のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV50のレビュー
  • D-snap SV-AV50のクチコミ
  • D-snap SV-AV50の画像・動画
  • D-snap SV-AV50のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV50のオークション

D-snap SV-AV50 のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV50」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV50を新規書き込みD-snap SV-AV50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

存在をはじめてしりました

2004/06/19 11:57(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50

スレ主 存在をはじめてしりましたさん

初めて、このようなもの(ビデオカメラの一種ですか)の存在を知り、購入を考えています。そこで、教えてほしいのですが、普通のデジタルビデオカメラと比較したデメリットはなんでしょうか。そもそも、比較するのがおかしいくらい、違うものなのでしょうか。例えば、画像が悪いことは想像できますが、どのくらいのレベル(子供の成長を記録することは困難なレベル)でしょうか。

書込番号:2937613

ナイスクチコミ!0


返信する
眉毛ごりらさん

2004/07/03 20:23(1年以上前)

はじめまして。
小生も同じ用途での購入を考えておりました。
しかし、ちょっと画像が粗いようです。
下記のURLにサンプルムービーがあります。

http://panasonic.jp/d-snap/av50/index.html

書込番号:2989966

ナイスクチコミ!0


眉毛ごりらさん

2004/07/03 21:31(1年以上前)

すいません。
先ほどのURLからだとムービーにたどり着くのが困難です。
下記URLからどうぞ。

http://panasonic.jp/d-snap/useful/av50.html

書込番号:2990195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ダビング

2004/06/19 08:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50

スレ主 アンテナ04さん

短時間の録画に利用を考えています。この機械で録画した内容をビデオなどにダビングすることはできるのでしょうか。

書込番号:2936997

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2004/06/28 22:01(1年以上前)

テレビに出力して、それをそのままビデオに記録します。
ダビングではありませんので(画質などに)ご注意ください。
(av30/av35/av50の過去ログに同様の質問あります)

書込番号:2972523

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンテナ04さん

2004/07/02 21:50(1年以上前)

申し訳ありません。過去ログを捜してみましたが、見つけることができませんでした。ビデオカメラについては詳しいつもりでしたが、時代はどんどん進み、いつの間にこのようなカメラが出ていたのか、浦島太郎の心境です。そのような者ですので、恐れ入りますが、具体的に撮影した映像をビデオ等にダビングする方法を教えていただけないでしょうか。ちなみに我が家のテレビ(安物ですので)には出力端子はありません。

書込番号:2986746

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2004/07/14 10:00(1年以上前)

返事がとても遅くなってしまっていますが・・・
このカメラにはAV出力機能がありますので
tvに映し出すことができます。
映し出した内容をそのままビデオで録画すればよいのです。

書込番号:3028676

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンテナ04さん

2004/07/21 19:18(1年以上前)

説明ありがとうございました。普通のビデオカメラと同じように、AV出力から出せるということですね。サンプル映像見る限り、画像は荒いようですが、音声も記録できるのはいいですね。デジカメのムービーは映像だけなので、こちらの方が良かったかも知れません。購入は再検討します。

書込番号:3055830

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンテナ04さん

2004/08/21 19:11(1年以上前)

よく考えましたが、デジカメは持っているし、ビデオ撮影が中心なので、ビデオカメラにしました。同じナショのデジカム(46500円)を購入しました。

書込番号:3168712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードについて教えて下さい

2004/05/24 14:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50

スレ主 ぺっぺっぺっぺこさん

初めまして。今D-snap SV-AV50を購入予定なのですが、SDカードはどの容量がいいのでしょうか?主に、動画を取りたいのですが128よりもやっぱり数が大きいほど、撮れるものなのでしょうか?みなさんいくつぐらいのものを使っているのでしょうか?ぜひ教えて下さい。

書込番号:2844290

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2004/05/25 00:23(1年以上前)

用途と予算次第です。

動画をメモ程度に撮るのでしたら、128Mでxf(最高画質)11分 sf(これでも十分)で17分です。
しかし、tv録画等を予定しているなら、(どのモードでとるかで変わりますが)
30分は記録できるカードであったほうがよいと思います。
後は、音楽を使用するつもりなら、その容量も判断基準になると思います。
この機種、カードが大きければそれだけ、記録容量も大きくなります。

書込番号:2846528

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺっぺっぺっぺこさん

2004/05/25 20:03(1年以上前)

なるほど!!ありがとうございます。
テレビ録画に使いたいな。と思っていますのでやはり、容量の大きいものがいいよですね。とても、参考になりました!

書込番号:2848753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽の録音について

2004/05/17 23:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50

スレ主 メニカルンさん

AV50に一番簡単に音楽を録音する方法を教えて下さい!!

書込番号:2820681

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2004/05/20 00:33(1年以上前)

まず・・・SD-JUKEBOX(等)はお持ちですか?
持っている状態で、「録音方法がわからない」であれば回答可能です。
持っていない場合は・・・まずSD-JUKEBOX(等)が必要です。
(詳しくは松下のページや、過去ログを見てください)

書込番号:2827906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽の録音

2004/05/17 11:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50

音楽の録音をするのに現在PCのWMP9に曲が入っています。jukeboxと言うソフトは購入しないといけないですがこの曲をSDカードに録音が出来ますか.HPをみるとCDからの録音になっています。今PCに入っている曲を録音できなければ意味がありません。あとMP3にしてあるのはそのままでは使えませんか。

書込番号:2817987

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2004/05/20 00:30(1年以上前)

すでにMP3になっているデータについては取り込み可能です。
ただし、ビットレートに下限上限(256Kbps以上は取込不可?要確認)があります。
高ビットレートばかりのデータでしたら取り込めない可能性がありますので
ご注意ください。

書込番号:2827888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2004/05/13 22:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50

スレ主 メニカルンさん

はじめまして!!先月AV50を購入しました!!私はデザインに惚れてかったのですが、使ってみると意外と便利で毎日持ち歩いています!!
この前、旅行に行き、そのときの静止画をテレビに映そうとしたところ、どうしてもテレビに映らず困ってしまいました。説明書どうりに試したつもりなのですが・・・。何か問題があるのでしょうか?

書込番号:2804880

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2004/05/15 11:43(1年以上前)

@TV/VIDEOの「入力」端子にケーブルが刺さっているかを確認します
AAV出力の設定が「LINE」になっているかを確認します。
 →LINEになっていると、クレードルにさしたときLCDはみえなくなります。
BTV/VIDEOの入力チャンネル(ビデオ1.2.3とか)を
 ケーブルをさしたチャンネルを合わせます。
まずは、この手順で確認してはいかがでしょうか?

書込番号:2809669

ナイスクチコミ!0


スレ主 メニカルンさん

2004/05/16 23:45(1年以上前)

ありがとうございました!!ただテレビの電源をつけていただけだったので映らなかったようです!!

書込番号:2816772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap SV-AV50」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV50を新規書き込みD-snap SV-AV50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV50
パナソニック

D-snap SV-AV50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月15日

D-snap SV-AV50をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング