D-snap SV-AV100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:156g 撮像素子:CCD 1/6型 D-snap SV-AV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100 のクチコミ掲示板

(1054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D-snap SV-AV100 or sony DCR-PC 300K

2003/12/07 13:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

macユーザーです。
ムービーカメラの購入を考えてます。
D-snap SV-AV100 or sony DCR-PC 300K が候補です。
みなさんどちらを選択しますか?
またこれ以外に良い機種があるなら教えて下さい。

書込番号:2205015

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょろちょろシーズさん

2003/12/09 02:06(1年以上前)

SV−AV100って確かmacには対応してなかったと思うけど・・・。
DCR−PC300Kの事は知りません。

SANYOのXactiが良いかも?

書込番号:2211411

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマン2号さん

2003/12/18 23:11(1年以上前)

SV−AV100とDCR−PC300Kを比べるのは無理が
あると思います。まったく別物ですよ。

書込番号:2246024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2003/12/04 03:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 P太郎@家さん

こんにちは。
今この機種を買おうと思っているのですが、なにぶんバッテリーのもちが気になるので買い足したいと思ってます。

そこで調べてみた所、ポータブルのバッテリをみつけました。
http://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/my_battery/

とても便利そうなんですが、対応機種表にPanasonicの商品が一切ないのです。
http://www.jtt.ne.jp/products/pc/mybatt/digi.html
これはつまり、Panasonic製品は一切使えない、ということなんでしょうか?

もしどなたかご存知でしたら教えてください。
また、これに代わる商品をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると大変助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:2193605

ナイスクチコミ!0


返信する
某液晶 略さん

2003/12/04 14:04(1年以上前)

上のマイバッテリの小さい容量の方を使っていますよ。
4時間は軽く撮れました。
まだいけたと思うけどその日はそれ以上要らなかったので。
でかいほうなら10時間くらいいけそう。11分おきにパソコンにバックアップしてましたが。

書込番号:2194539

ナイスクチコミ!0


スレ主 P太郎@家さん

2003/12/05 01:37(1年以上前)

某液晶 略さん、レスを有難うございます。
実際に使用されてる方のご意見を聞けて助かります。

実は今日『My Battery』を販売しているショップに「D-snap SV-AV100に対応しているのでしょうか?」と質問のメールを送ってみたところ、ヒトコトだけ

『残念ながら マイバッテリーはSV-AV100には対応しておりません。』

と返ってきてしまいました。

これはつまり、「対応機種一覧には載っていない」ということだけで、実際の使用は可能、という判断でよいということなんでしょうかね??

書込番号:2196773

ナイスクチコミ!0


某 略さん

2003/12/05 08:39(1年以上前)

お店の人に同じ質問をしてみてください。

書込番号:2197214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて!

2003/11/19 21:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 D-Snap ファンさん

どうやら無いようですね。
DIGAで一つのファイルとして処理されるということは、
一つのファイルらしく再生されるということで、
一つのファイルにしてくれることではないということですか。

 もう一つ、いくつかのファイルを合成するソフトは
普通にありますか。

書込番号:2142743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて!

2003/11/16 19:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 D-Snap ファンさん

テープ式のビデオカメラでは、ポーズボタンがありますが、
この機種また、一緒に出たこのシリーズなど、
録画ポーズがあるでしょうか。
あると便利なのですが。
ない場合は、メーカーさん、次にはつけてね。

書込番号:2132769

ナイスクチコミ!0


返信する
はいすぴさん

2003/11/19 00:33(1年以上前)

なるほど確かにポーズがあるとファイルが細切れにならずいいですよね
そういう単純なことが出来そうでやらないメーカーってあるよね

書込番号:2140372

ナイスクチコミ!0


珍光さん

2003/11/19 12:44(1年以上前)

でも逆にせっかくのシリコンメディアの良さを無くす使い方になるかも?というのは再生時に任意の箇所をサムネイル一覧から一発頭出しが出来なくなりますからね。
ちなみにブツ切りされたファイルはDIGAへ転送すると、一つのファイルとして処理されますね、DIGA上では。

書込番号:2141430

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-Snap ファンさん

2003/11/19 21:51(1年以上前)

<済みません。返信のつもりで 上にスレッドというのですか、立ち上げてしまいました。><削除できるようでしたら、教えてください>
どうやら無いようですね。
DIGAで一つのファイルとして処理されるということは、
一つのファイルらしく再生されるということで、
一つのファイルにしてくれることではないということですか。

 もう一つ、いくつかのファイルを合成するソフトは
普通にありますか。

書込番号:2142775

ナイスクチコミ!0


珍光さん

2003/11/20 18:41(1年以上前)

DIGA上では一つのファイルになっています。というかHDD→DVD-RAMに写したデータを見てみたらDVD-RAMの中のファイルは全て1つですね。
最終的に動画をどのように使いたいのかが見えないのですが。

書込番号:2145363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速度撮影

2003/10/19 00:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 ああああくんさん

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031008/zooma128.htm
見ましたが、1フレームごとに見ると結構ぶれますね。シャッタースピードがわからないけどSANYOのDMX-C1のように1/10000まであればぶれは少なくなるのでしょうか?
目的の1枚だけを記録に残したい(高速度撮影?)をやりたいのですが、わかる方がいれば情報をください。

書込番号:2041679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/19 00:58(1年以上前)

仮に高速シャッターによって、カメラ部分の出力の段階ではキッチリと「止まって」も、MPEG系の圧縮&低ビットレートの制約によって、モスキートノイズなどがまとわり付くように思いますが(^^;

書込番号:2041717

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああああくんさん

2003/10/19 16:58(1年以上前)

メーカーのhomepageに載っているような、サンプル画像のようにはなかなか行かないのですかね?
また、1/10000のシャッタースピードで撮影するためには、相当明るくする必要があるんでしょうね?

書込番号:2043399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/19 18:08(1年以上前)

>1/10000秒
CCDの感度をISO50と仮定し、F2.0の場合、私的推算で約20万ルクスが必要となります。日本の場合、通常の生活環境では順光で10万ルクス程度の日射が最高レべルだと思いますので、その倍の照度が必要となります(春分・秋分の時期で、湿気や雲によって全く遮られない場合。冬期の雪の反射や夏期の砂浜の反射では、かなりの照度と思われますが、残念ながら情報を持っていません)。

そのため、太陽光のみでの撮影では、増感(ゲインアップ)が必要になります。ゲインアップするほど画質劣化の弊害が出ますが、目的との兼ね合いで判断しなければならないですね。照度計または入射式露出計を持っていると便利ですが、なければ実際に高速シャッター設定にして、耐えうる露出(≒見た目の明るさ)が得られているかどうかを確認して使ってみてください。
(イチイチ測定・計算するよりも、実際に試してみた方が手っ取り早い)

書込番号:2043591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サンプル

2003/10/08 22:06(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 まゆげ犬さん

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031008/zooma128.htm
再生することができず
見たいのですが見れません
できれば再生の仕方を教えていただきたいのですが
winMEです

書込番号:2011999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/10/08 22:11(1年以上前)

ダウンロードしてDVD再生ソフトで見る

書込番号:2012021

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆげ犬さん

2003/10/09 12:39(1年以上前)

WMPで見るものと
先入観ばかりありました
ありがとです

書込番号:2013480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/18 16:55(1年以上前)

WindowsMediaPlayerでも再生できましたよ。<WinMe

書込番号:2040117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/10/18 19:32(1年以上前)

その方法は見られる人とそうでない人がいるので
なるべく確実な方法を書きました。

書込番号:2040500

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆげ犬さん

2003/10/21 13:18(1年以上前)

あとからコーディックを入れたら見られるようになりましたが
マシン非力のためかよく見れませんでした
DVD再生ソフトにはwindvdを使用しましたが
滑らかに見ることができました
WMP8だったからでしょうかねえ

書込番号:2049035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV100
パナソニック

D-snap SV-AV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

D-snap SV-AV100をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング