D-snap SV-AV100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:156g 撮像素子:CCD 1/6型 D-snap SV-AV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100 のクチコミ掲示板

(1054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 ko-zosanさん
クチコミ投稿数:5件

AV100を購入したのですが、よくわからないことがあるので教えて下さい。お願いします。

SDカードに記憶したファイルが、xxxx.MODとなっています。これをxxx.mpgにすればmpeg2ファイルとして使えると聞いたのでそうしたのですが、変更するとmediastudoで参照できなくなってしまいました。変えてはいけないのでしょうか?

AV100で録画するとファイル数が多くなるので、これらをいいところだけ結合して、文字などの編集を加えて、一つのmpeg2ファイルにしたいのですがどうすればいいのでしょうか。

また、ここで作ったmpeg2ファイルは、後でDVDに変換できるのでしょうか。

これらが一度に出来るいいソフトがあったらそれも教えて下さい。わからない事だらけで、困っています助けてください。

書込番号:4185461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2005/04/25 06:51(1年以上前)

MODのままでも見るだけなら可能です。
最初に見たいソフトを選んでマウスを(右クリック)して(プログラムから開く)を選び(プログラムを選択)を選んで(Windows Media Player等)を選び、この種のファイルを選んだときにいつもつかうと言う部分にチェックを入れておけば一々書き換える必要はないです。

PowerDirector等のオーサリングソフト?で簡単にDVDにすることは出来ます。

書込番号:4190326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-zosanさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/25 13:48(1年以上前)

かんひろさん。早速の返信ありがとうございます。出来ました。


mpeg2の編集にはどのようなソフトがお勧めなのでしょうか。mpeg2ファイルを取り込んで、分割・結合・文字入れなどの編集をしてもう一度mpeg2に戻したいと思っています。
ネットで検索しているといろいろなソフトがでてきてどれが対応しているのか、使いやすいのかわかりません。VideoStudioが売れているとでてきますが、一方で、使えないって声も多くでているようで、なににして良いのやら、、、。くすん、、。


ご教授ください。

書込番号:4190820

ナイスクチコミ!0


鍵師さん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/26 04:57(1年以上前)

私はMC100なのですが
編集にはCyberLink「Power Director」を使用してます
後はUled「DVD MovieWriter」、honestech「MPEG Editor」ですかね、CyberLink「Power Director」は拡張子を変更しなくても「MOD」のまま取り込めますよ、DVDプレイヤーがショボいのでブロックノイズに悩まされてますが…

書込番号:4192534

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-zosanさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/26 18:07(1年以上前)

皆様ありがとうございました。体験版で試してみます。

書込番号:4193505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

macでは使えないのでしょうか?

2005/03/26 19:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 16MBさん
クチコミ投稿数:3件

友人からAV100を譲ってもらったMacユーザーです。
「対応してないよ」とは聞いていたのですが、何とかなると思ってとりあえずもらいました。
しかし、何ともならない状況で困ってます。
付属のドライバーなしではファイルは読めないのでしょうか?やはりMacでは無理?

この商品に関してまったくの素人なもので、何かご存知な方がいらっしゃいましたら
ご返信お願いします。

書込番号:4118011

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 16MBさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/26 20:08(1年以上前)

自己レスですいません。
今別の友人から、「MODファイルを直接カードリーダからPCへ読み込めば、
Mac用のmpeg2対応プレーヤー(フリーウェア)で再生できる」と聞きました。

ご迷惑をおかけしました。

AV100これからガンガン楽しみたいと思います!では。

書込番号:4118060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何を基準に探せばいいのか。。。

2005/03/15 00:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 なおーたさん

素朴な質問なのですが AV100は発売日から日にちがたっても人気があるのは何故でしょうか? 最近出た商品の方が安いのに・・・と思っています 仕様がいいのでしょうか 動画もよく写る物を探しています 何がいいか迷っている状態です みなさんの意見を見るとこの商品がいいんだ〜と思ったりして どなたかご教授お願い致します

書込番号:4073167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2005/03/15 07:12(1年以上前)

コンパクトさと、画質でしょうね。
DVD等を作ってTVで見る程度なら必要十分な画質です。
長時間録画ならGZ-MC100になりますが(講演等を撮影)、ウルトラファインとファインの中間程度です。
両方持ってますが、暗さに対する画質や外部マイク入力が可能な点はSV-AV100に軍配が上がります。
ソニーのはテープですし重さは1.5倍ほどありますしGZ-MC100よりも重いです。
これで3GBや4GBのSDが出れば最強なのですが、講演等長時間連続撮影をしないのならこれしかないでしょう。

書込番号:4073939

ナイスクチコミ!0


んこさん

2005/03/15 19:47(1年以上前)

小ささの割に拡張性高いのも良さのひとつかな。
多くのメーカーが初心者に買わせるべく動画に高い画素静止画と欲張った結果が暗所の弱さにつながっている中で割り切って静止画を捨てて小型化に走ったこの機種は分かる人は分かる銘機でしょう

書込番号:4076054

ナイスクチコミ!0


動画馬鹿さん

2005/03/16 23:20(1年以上前)

今日39000円で購入しました!
ヤフオクですが・・・
携帯性が高くて高画質。
やっぱりこれに尽きます。
かんひろさんとんこさんのご意見も頷けます。

書込番号:4081791

ナイスクチコミ!0


買いたてユーザーさん

2005/03/17 10:01(1年以上前)

>外部マイク入力が可能な点

 外部マイクって使えないんじゃないでしょうか?

書込番号:4083206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2005/03/24 06:22(1年以上前)

すいませんDC INとなっていたので可能と思っていました。
実際試したことはありません。

書込番号:4111587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイル

2005/03/12 14:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 まだ買っていないさん

連続して撮影していない動画はパソコンに取り込むと,別ファイルになっているのでしょうか?それとも一つのファイルになってしまうのでしょうか。スタート ストップごとに一つのファイルになっているといいのですが。

書込番号:4059618

ナイスクチコミ!0


返信する
BKMsさん

2005/03/12 14:30(1年以上前)

別ファイルになりますよ〜

書込番号:4059663

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/12 19:49(1年以上前)

撮影したものが別々に保存されるのがテープメディアと違う
良い所です。(DVDカムも同様と思われます。)

書込番号:4060995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予備バッテリーについて

2005/03/06 18:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 Yei!さん

過去の書き込みで出てくる
ROWAのバッテリー「NP-60?」
ですが、皆さんどこで購入しているのでしょうか?
近くの家電量販店では扱っていませんでしたので、ぜひ教えてください。

書込番号:4030475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/06 18:53(1年以上前)

電気屋さんでもカメラ屋さんでも,店頭になければ注文すればいいと思います。

書込番号:4030631

ナイスクチコミ!0


FZ2+C1+IXY50さん

2005/03/06 20:17(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/index.cgi
直販で早いです。
ROWAのバッテリーは自己責任でどうぞ。

書込番号:4031077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

室内撮影について

2005/02/23 17:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 かずどらさん

三洋C1 を所持しているのですが、C1は室内動画撮影に弱く困っています。
AV100 は、室内撮影は如何なモノでしょうか?
小さい我が子の撮影が多いモノですから、どうしても室内撮影ばかりに
なってしまいまして。。。

書込番号:3976610

ナイスクチコミ!0


返信する
55bitさん

2005/02/23 23:03(1年以上前)

オートのままだと暗いトコ潰れがちですが、ホワイトバランスを調整すると綺麗に撮れますよ。
オートでも逆光さえ気をつければ結構いけると思います。

C1の画像よりもかなり綺麗だと思います。

書込番号:3978136

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずどらさん

2005/02/24 00:39(1年以上前)

55bit さん BKMs さん、お返事有難う御座います。
ホワイトバランス次第で行ける感じの様ですね。
参考になりました。

書込番号:3978762

ナイスクチコミ!0


んこさん

2005/02/25 12:33(1年以上前)

室内はC1に比べたら断然こっちが上。
画素ピッチで3倍くらいでかかった記憶が。
銘機と言われたMZ3と同じくらいの大きさかな

書込番号:3984757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV100
パナソニック

D-snap SV-AV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

D-snap SV-AV100をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング