D-snap SV-AV100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:156g 撮像素子:CCD 1/6型 D-snap SV-AV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100 のクチコミ掲示板

(1054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイル

2005/03/12 14:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 まだ買っていないさん

連続して撮影していない動画はパソコンに取り込むと,別ファイルになっているのでしょうか?それとも一つのファイルになってしまうのでしょうか。スタート ストップごとに一つのファイルになっているといいのですが。

書込番号:4059618

ナイスクチコミ!0


返信する
BKMsさん

2005/03/12 14:30(1年以上前)

別ファイルになりますよ〜

書込番号:4059663

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/12 19:49(1年以上前)

撮影したものが別々に保存されるのがテープメディアと違う
良い所です。(DVDカムも同様と思われます。)

書込番号:4060995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

49800円

2005/03/09 19:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 ふじこlp;@123さん

返信する
tobimasutobimasuさん

2005/03/10 21:40(1年以上前)

買っちゃいました。
この値段ならいい買い物ですよね。

直後に新機種とか出ませんように。

出るわけないか。。。

書込番号:4051350

ナイスクチコミ!0


uenom31さん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/12 05:35(1年以上前)

ふじこlp;@123 さん、特価情報ありがとうございました。
お蔭様で3月11日夜、注文できました。

SV-AV100は、発売当初から小ささ・機能・画質が良く、気になっていたのですが、メニューの操作性や起動時間がひどいため、1年間Panasonicから新製品が出るのを待っていました。昨年の秋は出なかったのですが、kakaku.comやyahho.auctionなどの情報を見て春(3月の発売発表時期)まで検討しました。
色々な情報が聞けて、みなさんに感謝しています。
手元に来るのが楽しみです。

書込番号:4058120

ナイスクチコミ!0


ぱなそにっくすさん

2005/03/13 17:27(1年以上前)

愛知県内のヤマダ電気で現金値引きポイントなし50100円でした。
全国的に在庫処分販促補填が入ってるみたいですね。
もう1万円以上安かったらすぐ買ったかも。
C4と悩んでます。

書込番号:4065970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予備バッテリーについて

2005/03/06 18:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 Yei!さん

過去の書き込みで出てくる
ROWAのバッテリー「NP-60?」
ですが、皆さんどこで購入しているのでしょうか?
近くの家電量販店では扱っていませんでしたので、ぜひ教えてください。

書込番号:4030475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/06 18:53(1年以上前)

電気屋さんでもカメラ屋さんでも,店頭になければ注文すればいいと思います。

書込番号:4030631

ナイスクチコミ!0


FZ2+C1+IXY50さん

2005/03/06 20:17(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/index.cgi
直販で早いです。
ROWAのバッテリーは自己責任でどうぞ。

書込番号:4031077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニーより

2005/03/04 21:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

強力なアイテムがきましたね、
かなりそそられます!!
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Cam/Dcr-pc55/Store/index.html

どーするDsnap・・・

書込番号:4020432

ナイスクチコミ!0


返信する
んこさん

2005/03/04 21:37(1年以上前)

どうするもなにもカッコワル〜〜。
しかもテープメディアで重さ二倍ときたもんだ。

ただでもいらん。
真のライバルがなかなか発売されないなぁ

書込番号:4020482

ナイスクチコミ!0


軽命さん

2005/03/05 13:54(1年以上前)

早く来い来いシリコン動画時代

書込番号:4023664

ナイスクチコミ!0


BKMsさん

2005/03/05 22:58(1年以上前)

実機見てきました。
確かに重い。そして想像していた大きさよりもデカイ。。

だめか・・・

書込番号:4026249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高くなりましたね。

2005/03/01 01:55(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

メーカ在庫無しでいよいよ末期症状ですかね。

書込番号:4003362

ナイスクチコミ!0


返信する
AV35からAV100へさん

2005/03/03 12:58(1年以上前)

ネット上で急に価格が高くなってしまったので、あわてて秋葉原で探してみました。

そうしたら、秋葉原のヤマギワ東京本店で、新品シルバーを展示品価格55800円(プラス、ポイント還元20パーセント)で購入しました(3月1日)。新品はそれが最後で、あと展示品のシルバーとブラックが1つずつありました。

ヤマギワ東京本店は、道路拡張に伴い3月21日に閉店(2年後に再開)するそうで、セールをしています。ポイントは石丸とつくもに引き継がれます。

ヤマギワ東京本店近くのナカウラでは最終価格6.9万か5.9万で売ってました(うろ覚えですみません)。

使ってみた印象は、長所、短所ありました。それは週末にご報告します。

書込番号:4013868

ナイスクチコミ!0


memorymoogさん

2005/03/03 19:58(1年以上前)

ヤフオクでも一気に物がなくなりましたね。

私はこの間中古品(クレドールとケーブル類のみ無し)を3万円で購入しました。
本体はとっても綺麗で新古品みたいな感じ、いい買い物をしました。

書込番号:4015181

ナイスクチコミ!0


AV30からAV100へさん

2005/03/08 13:07(1年以上前)

2つ上のハンドルネームは「AV30からAV100へ」の間違いでした。

私はAV30をずっと使ってきましたが、AV100には手がでませんでした。年末に1GのSDカードを購入していましたし、これが最後の機会だと思って買いました。

AV30の動画データを移すために、昨年秋、ディーガ95H(6万円)を買ったら、SD動画に対応していないので、あわててそれを友達に半額で売って、ディーガ200H(当時7万円)を買い直しました。とても便利です。ただ、ディーガ新作はSD動画に対応していないようですし、もうこの路線はないのかな?

mpeg4のものは続々とよいものがでますが、mpeg2はなかなかでません。パナソニックがSDカード使用のD-snapではない新作を出すというネット情報を信じてまっていましたが、もう3月ですし。mpeg2のDVD8cmが1.4Gということなので、SDの2Gを買えば逆転しますからね。

AV30の最低照度は60ルクスで、午後3時の木陰の中のテニスコートすら映らないくらいなので、秋葉原で超小型1/3CCDカラーカメラ(ソニー製、最低照度0.5ルクス、モノラルマイク付、2万円)を購入し、AV端子でアナログ入力していました。AV100の最低照度は12ルクスのようですが、とれない暗さのときはそれでカバーできると思い、踏み切りました。

撮ってみた印象ですが、mpeg4に比べると当然ですが、とても綺麗。ディーガ経由でテレビでみても綺麗でした。

午後4時の木陰のテニスコートでも十分きれいに撮れました。雪がふぶくなかでもきれいにとれたし、屋外はいいです。

ただし、屋内商店街のような薄暗いところにはやはり弱いですね。それでCCDを接続したところ、うまくいきましたが、外部入力設定が電源を切るたびに戻ってしまう。AV30はクレードルですが、外部入力と外部出力が分かれているので、接続すれば自動で切り替わってくれたのですが、AV100は本体とクレードルの両方とも外部入出力1本なのでいちいち切り替える必要がある。撮らないと5分で電源は切れてしまうし、撮れる時間は短いし。でたばかりのSDの2Gがはやく一般的にならないかな?パナのサイトによるとAV100は1G超のSDに対応する可能性がありますから(D-snapでは、AV100、AS3、SV-AS30は対応する可能性あり。他は非対応)。

memorymoogさんはいい買物をしましたね。クレードルがないと外部入出力できないAV30に比べると、AV100は本体だけですべてできますから(ケーブルは必要ですが)。私も友達からオークションを使え、といわれているのですが、まだ怖くて。価格コムに載っている店の通販が精一杯です。

書込番号:4039299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

室内撮影について

2005/02/23 17:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 かずどらさん

三洋C1 を所持しているのですが、C1は室内動画撮影に弱く困っています。
AV100 は、室内撮影は如何なモノでしょうか?
小さい我が子の撮影が多いモノですから、どうしても室内撮影ばかりに
なってしまいまして。。。

書込番号:3976610

ナイスクチコミ!0


返信する
55bitさん

2005/02/23 23:03(1年以上前)

オートのままだと暗いトコ潰れがちですが、ホワイトバランスを調整すると綺麗に撮れますよ。
オートでも逆光さえ気をつければ結構いけると思います。

C1の画像よりもかなり綺麗だと思います。

書込番号:3978136

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずどらさん

2005/02/24 00:39(1年以上前)

55bit さん BKMs さん、お返事有難う御座います。
ホワイトバランス次第で行ける感じの様ですね。
参考になりました。

書込番号:3978762

ナイスクチコミ!0


んこさん

2005/02/25 12:33(1年以上前)

室内はC1に比べたら断然こっちが上。
画素ピッチで3倍くらいでかかった記憶が。
銘機と言われたMZ3と同じくらいの大きさかな

書込番号:3984757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV100
パナソニック

D-snap SV-AV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

D-snap SV-AV100をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング