D-snap SV-AV100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:156g 撮像素子:CCD 1/6型 D-snap SV-AV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100 のクチコミ掲示板

(1054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生がうまくできません

2004/09/12 01:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 ipray4jさん

SV-AV100で撮影(mpeg4にて)したファイルをSDメモリーカードからPCへコピーし、ウインドウズメディアプレイヤーで再生したところ、ムービーの途中で再生ができなくなります。.asfファイルはサポートされていないのでしょうか?もしそうなら.asfから.aviや.wmvに変換する方法はありますか?すみませんが教えてください。

書込番号:3253190

ナイスクチコミ!0


返信する
よる2さん
クチコミ投稿数:20件

2004/09/12 11:04(1年以上前)

外していたらすいません。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;816044

ではないでしょうか?

箱の中に確か紙1枚入っていたと思いますが・・・
こちらも思い違いでしたらすいません。

書込番号:3254358

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipray4jさん

2004/09/13 02:22(1年以上前)

よる2さん、親切にありがとうございます。
教えていただいたサイトで修正プログラムをダウンロードすると
ムービーが再生できるようになりました。

>>箱の中に確か紙1枚入っていたと思いますが・・・
ファイル変換についてですか?探したのですが見当たりません。
どのような紙ですか?
お手数ですが、教えてください。

書込番号:3258107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

30fps

2004/09/03 02:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 パナ&ソニー好きさん

余談ですが、フジのF700動画(640×480)に512MBにてレンズ効果もありますが、画像も自然で綺麗に録れます。電源はMyBattery PRO 4400mAh

書込番号:3217034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

よくわからない?

2004/09/02 10:34(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 さっぴー2さん

ビクターのMPEG2 9月中旬発売を狙っているものです。良く分からないのですが、なぜ普通のビデオカメラよりも安く、HDDやメモリースティックSDカードに記憶できるMPEGムービーのシェアが低いのでしょうか?記録画素数等が劣るのでしょうか?ご存知の方いましたらメリットデメリットご教授ください。

書込番号:3213725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/02 10:38(1年以上前)

・画質が劣る
・メディアの単価が高い

書込番号:3213733

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっぴー2さん

2004/09/02 10:53(1年以上前)

なるほど。ということは今後この2点が改善されたらDVカメラの終焉といえますね。

書込番号:3213764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/02 11:00(1年以上前)

こんにちは。

あと、メディアが高いのと関連しますが、録画時間が短いです。

書込番号:3213784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/02 11:12(1年以上前)

現在60分のDVテープは1本せいぜい400〜500円。
SDカードなどを使ったMPEGムービーは60分だと、1GBが4枚だとして約8万。
当面は無理でしょうね。

ビクターの場合内蔵4GBHDD?に最高画質で60分記録するようで、一杯になったらパソコンに書き出さなければいけないようですね。
一般家庭ではテープのまま保存する家庭が大部分ですからこの差は大きいです。まだまだ先の話でしょう

書込番号:3213810

ナイスクチコミ!0


近未来さん

2004/09/03 16:36(1年以上前)

下にも書きましたが、ビクターの掲示板がまだできないのでここに書くしかありませんが、自分はDVカメラで撮った動画をハイブリレコーダーにDV接続してHDDかDVDに録画しながら見ています。結局DVテープは何度も巻き戻すのが面倒なので。
そう考えると、ビクターのMPEGムービーは、画質がそこそこで、チャプターがコピーできるなら、もってこいなのです。
画質はDVDのビットレートで4.6以上なら許容できるので、そのくらいの能力があればOKです。もちろんデジカメの機能もたぶん2メガ以上になりそうなので、ちょっと期待大です。
値段はやはり、初の機種なので定価7万の実売5万なら即買いです。

書込番号:3218640

ナイスクチコミ!0


さんぞぼんべさん

2004/09/05 00:11(1年以上前)

キーワード「4GB」「MPEG2」「60min」「90min」「120min」「300min」「5595shots」「8752shots」「9999shots」に期待してしまう・・・。

9999枚撮ってみたいもんだ。

書込番号:3224750

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっぴー2さん

2004/09/13 17:43(1年以上前)

買いたくて確認したら、明日は仕様等発表するだけで発売日ではないとのこと。
うーん、いつになったら発売するんだー。

書込番号:3259824

ナイスクチコミ!0


Q太君さん

2004/09/13 21:47(1年以上前)

メディアが高価ですが、今はやりのHDDプレーヤー(5Gとか20Gとかの容量のもの)と合わせて使えば、安くて済みます。

書込番号:3260845

ナイスクチコミ!0


近未来さん

2004/09/14 14:25(1年以上前)

やはり待っていて良かったですね。
ビクターのエブリオのようなものを待っていました。
ただし、内臓HDDではなかったため、
HDDメディア代が高すぎて、本体の値段が想像の倍でした。
なんとか6,7万円代で出して欲しかった。
でも、DVの買い替えを考えていたので、10万を切ったら
購入しようと思います。

書込番号:3263699

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっぴー2さん

2004/09/14 16:54(1年以上前)

うーん、確かにちと高価かなーっ。実売価格14万円かー。ヤマダくん何とか値下げ期待します。

書込番号:3264038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機

2004/08/20 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 暑いですね〜さん

本機の後継機っていつごろ発売ですかね?ビクターも出すようですし、気になる....。

書込番号:3165769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビクター

2004/08/20 13:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

ビクターMPEG2&HD4GB 気になる・・・
光学ズームはついているのか?ついていたらAV-100売って買い替えだな

書込番号:3164249

ナイスクチコミ!0


返信する
近未来さん

2004/08/26 10:40(1年以上前)

この機種にしようか、C4発表後のC1にしようか迷っています。書き込みにもDVカメラの代わりになる携帯性に優れた・・・と考えている方は多いようで、自分もその口で、1GのSDカードの値段で高級デジカメが買えてしまうので、やはりビクターのHDD4G内臓型はDV時代に終止符を打つ携帯ムービーの先駆けになるような気がします。コスト面でも松下やサンヨーのMPEGムービー機能でもHDD内臓なら5万円台でいけるかもしれませんね・・・あくまでも予想ですが・・・携帯世代にも女性にもかなり受ける超ヒット商品になるかもしれません。

書込番号:3186115

ナイスクチコミ!0


名称未設定12さん

2004/09/11 14:49(1年以上前)

どんなものが発売されるのか
教えて頂けませんか
できれば画像なんかも

書込番号:3250915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D-VHS録画

2004/08/20 08:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 DVHSユーザーさん

AV100のMPEG2動画をD-VHSへ(アナログ変換なしに)移す方法はありますか?(viera等のTVのSDスロットルで再生i-linkより出力→可能でしょうか?、PCでmpeg2ts変換しD-VHSへ出力→可能でしょうか?その他なにかよい方法ありますか?)ご教授いただければ幸いです。

書込番号:3163548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV100
パナソニック

D-snap SV-AV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

D-snap SV-AV100をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング