D-snap SV-AV100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:156g 撮像素子:CCD 1/6型 D-snap SV-AV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100 のクチコミ掲示板

(1054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

長時間録画出来ないですか?

2004/03/31 12:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 てる僧さん

何方かご存じの方がおいでたらお教え下さい、お願いします。ポータブルハードディスク、「これ」(I/O DATAのグランディスク)
http://www.coneco.net/mp3/1031110014.html
に記憶したデーターって AV100とUSBで接続して読み込み(AV100で再生)出来るのでしょうか?
「これ」との USB 接続でリアルタイムの記録は無理と言う事は以前に記載があったのですが・・・・。宜しくお願いします。

書込番号:2650340

ナイスクチコミ!0


返信する
XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2004/04/06 20:53(1年以上前)

いわゆるリムーバブルディスクなので無理でしょう。
更に他社製品とI/F取れるとも思えませんし。

書込番号:2673602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最大化

2004/03/28 17:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 買ってみたよさん

本体で再生した時、
液晶画面に表示されますよね。
画面は最大化にならないものなのでしょうか。
設定でもタイトル表示のオン・オフ程度しかないのですが、
そんなものなのでしょうかね。

書込番号:2639377

ナイスクチコミ!0


返信する
スキー大好き!さん

2004/04/07 13:39(1年以上前)

MPEG4で撮影していませんか?MPEG4で撮影すると最大化できないようです.
最大化したいのでしたらMPEG2で撮影してください.
これならFINEでもNORMALでも最大化できます.

書込番号:2676035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有効画素数

2004/03/20 10:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

おはようございます。
av-100の有効画素数は、100万画素以下ですよね。
でも、綺麗というのは、どういう事なのでしょうか。
有効画素が、100万以上の方が、良いのでは、ないのでしょうか。
ドットの荒さって有効画素数との関係では、ないのでしょうか。
ご返答を宜しくお願いします。

書込番号:2605836

ナイスクチコミ!0


返信する
毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/21 07:07(1年以上前)

お早う御座います。
>av-100の有効画素数は、100万画素以下ですよね。
>でも、綺麗というのは、どういう事なのでしょうか。
一般的なDVCも有効100万画素以上あるのは少数です。
ハイビジョンや大画面でなければ必要ないと言うことでしょう。

>有効画素が、100万以上の方が、良いのでは、ないのでしょうか。
>ドットの荒さって有効画素数との関係では、ないのでしょうか。
100万画素以上の方が良いかも知れませんがDVテープと違い容量的な限界も
有りますし、荷物にならない携帯性を維持する為にはこれ位が妥当かと。
ドットの粗さは表示する大きさにもよりますがVGA(30万画素前後)あれば
一般的なテレビでは問題のない画素数だと思います。

書込番号:2609700

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naotさん

2004/03/28 07:28(1年以上前)

返信が大変遅くなってすみません。
たしかに、100万画素以上のものは、すくないですよね。
でも、「av-100」より「Motion Pix AVMC211」の方が、192万画素なのに、何故ですか。
単純に、「CMOS」と「CCD」の差でしょうか。 
返信を宜しくお願いします。

書込番号:2637583

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/31 05:38(1年以上前)

Naotさんが言っているのは静止画のコトでしたか、それなら
av-100の静止画はどちらかと言うと汚いと思いますよ。

動画の事としての返答は、
アイオーの静止画は192万画素ですがこの画素数で動画を撮影することは
出来ません。
AV-100とAVMC211の画素数の差は単純に考えればCCDやCMOSの大きさです。
AVMC211はAV-100より大きな撮像素子を使用しています。

書込番号:2649701

ナイスクチコミ!0


スキー大好き!さん

2004/04/07 13:46(1年以上前)

この製品は,そのままDVDに焼くことを念頭においているのか,
出来たファイルはDVD互換のMPEG2ファイルです.

MPEG2は720*480ドットの解像度ですので345600=約35万画素となり
DVD互換のMPEG2を作るためには35万画素のCCDを積んでいれば十分ということになります.

書込番号:2676052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ〜

2004/03/20 00:33(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 free-orcaさん

昨年の12月に購入以来ケッコウ使ってますがいいですよ〜
バックアップにI-ODATAのMDM-H550を使ってますが、マイバッテリーで両方使えるし・・パソコンに落としたデータは「拡張子変えるやつ」と言うフリーソフトでMODからMPGに変換すると、だいたいノソフトで編集できます。子供の記録用には、かなりの優れものですよ

書込番号:2604783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値段下げてくれ〜〜〜〜

2004/03/13 20:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

頼むから、値段を62,800円台に戻してくれ〜〜
せっかく金がたまって買おうと思ったのに値上がりしてる〜(泣)
ほんとに頼むよ〜

書込番号:2580980

ナイスクチコミ!0


返信する
マジ?☆さん

2004/03/14 11:12(1年以上前)

ほんとだね!高すぎるよ。いったんすごく下がった時期があるから、今の値段じゃ絶対買わねぇ。

書込番号:2583290

ナイスクチコミ!0


液晶大型化推進医院さん

2004/03/16 07:40(1年以上前)

ちなみに現在の価格は75,000円。この価格はまさに発売当初のパナソニックのモニター価格でした(黒色の)。銀色の方は70,000円でした。

考えてみればそのモニター価格自体が足を引っ張ったかな。
「モニター価格が7万円〜7万5千円なんだから、今の値段じゃ絶対買わねぇ。」って感覚になったでしょうね。量販店の99800円の値段あたりは。

書込番号:2590751

ナイスクチコミ!0


ある?さん

2004/03/22 14:26(1年以上前)

現物が無いみたいだから、そうそう安くはナラナイナ!
大量に余ってるなら安くは成るでしょうけどねぇ
既にPanasonicは国内用のAV100作ってないんじゃないかな?
今の最低価格75Kも一台限りみたいですしね

書込番号:2614740

ナイスクチコミ!0


スレ主 kezさん

2004/03/23 21:44(1年以上前)

値段が下がらないのであきらめて日立のDVDカムを買うことにしました。
私は、MPEG2が撮れてTVが録画でき、パソで編集も出来るのでDVDカムにすることにしました。
でも、この機種のおかげで値段の見極め方がわかりました。

書込番号:2620287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうやったらDVDに焼けるのでしょう

2004/03/08 18:10(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 しらたまさんさん

一昨日購入したばかりの初心者です。
こちらの掲示板にもDVDに焼けるとあったし、店員さんも言っていたので
できるんだ〜と気軽に考えていたのですが、全くわかりません。

ここの掲示板に「拡張子をMODからMPGに変える」とありましたが昨日MPEG2で撮ったものをマイピクチャにとりあえずコピーして見てみたらMOVというファイルばかりで何がなんだかさっぱりわかりません。

どうしたらよいのでしょうか‥。

書込番号:2561144

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶大型化推進医院さん

2004/03/08 20:51(1年以上前)

AV100以外の動画をDVDに焼いた経験はありますか?
焼くためのソフトは何をお使いですか?
どういう状況か分かりませんが、最低ライン学ぶべきものを学び揃えるべきものを揃えてあるのかどうかが全く不明なので掴み所が無くて返答できない気がします。

書込番号:2561784

ナイスクチコミ!0


スレ主 しらたまさんさん

2004/03/08 23:04(1年以上前)

なんとかできました。
パソコンで録画したテレビ番組をDVDに焼いたりはしたことがあります。
ソフトの手順に従ってすすめていけばいいだけなので悩むこともあまりなかったのですが‥。

どうも失礼しました。

書込番号:2562519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV100
パナソニック

D-snap SV-AV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

D-snap SV-AV100をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング