SDR-S100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:242g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 SDR-S100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDR-S100の価格比較
  • SDR-S100のスペック・仕様
  • SDR-S100のレビュー
  • SDR-S100のクチコミ
  • SDR-S100の画像・動画
  • SDR-S100のピックアップリスト
  • SDR-S100のオークション

SDR-S100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月15日

  • SDR-S100の価格比較
  • SDR-S100のスペック・仕様
  • SDR-S100のレビュー
  • SDR-S100のクチコミ
  • SDR-S100の画像・動画
  • SDR-S100のピックアップリスト
  • SDR-S100のオークション

SDR-S100 のクチコミ掲示板

(1220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDR-S100」のクチコミ掲示板に
SDR-S100を新規書き込みSDR-S100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納期

2006/01/22 11:07(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S100

スレ主 hac41650さん
クチコミ投稿数:4件

当サイトを参考にしたので感謝の意を込めて…。年末から在庫切れの店舗さんが多いようなのでの現在の納期情報をお知らせします。
●注文1月18日 Joshin web \99800 お取寄せ (入荷日未定) から
●1月20日現在の納期回答 お取寄せ (2006年01月27日頃入荷予定)となりました。ヨドバシさんあたりでは既に在庫がるようですね。うちは3月予定の第一子に向けギリギリで準備が間に合いそうです。早くこないかな。(喜)


書込番号:4756149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちがいい?

2006/01/08 16:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S100

スレ主 kt3908さん
クチコミ投稿数:259件

既に皆さんご存知とは思いますが、

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/01/06/2983.html

これ、どうなんでしょう?
同じSD使用ですが、SDR-S100は3CCD搭載でmpeg2、このサンヨーのはHD画質でmpeg4。実際に動画メインで考えると、どちらが高画質でしょうね?まぁ、どちらもPC経由でDVDにすることになりますが。

以前サンヨーのC1は使っていて、その頃はまだまだかな…と思いましたが、HD画質となるとだいぶ変わってくるのではないかと…。どちらも長時間撮影にはまだまだつらいところもありますけど。

まぁ、結論としては出てからでないと実際の比較はできませんが、gigashotなどと比較してもどうなんでしょう?

恐らく、早めに発売したところで、夏のボーナスまで待ち、ということになりそうですが(^^;)

書込番号:4717008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2006/01/08 17:02(1年以上前)

kt3908さん こんにちは

私も気になっております。
「Xacti DMX-C6」のくちコミで話題になっておりますのでご覧になれば参考になると思いますよ。

公式サイトでは、1月11日に発表のようですし、発売は意外と早いかもしれません。

私は、動画サンプルを見て決めたいと思います。

これからも情報交換をよろしくお願いします。

書込番号:4717103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/12 02:41(1年以上前)

SDとHDを比較するのはナンセンスでは。
PanaもいずれHDが出ると思うので、そっちと比較すべきかな。

書込番号:4727286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/01/12 22:52(1年以上前)

Panasonicfanさんへ

素人考えで申し訳ないのですが、消費者としては、「現時点でより良い商品を購入したい」と考えるわけで、HD1とS100のどちらが高画質かという疑問は大変興味深い内容だと思います。

HD1のくちコミでこの話題が出ています。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10067610044

結局は自分の目で見比べてみないと分からないと思うのですが、皆さんと意見交換をしていきたいと思ってます。

書込番号:4729152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/01/13 10:39(1年以上前)

最終目的としてDVDにするのならS100がよろしいと思います

理由:HD1がMPEG4でHDだけどS100はMPEG2でSDだから

雑感:
現時点のPCでHDのDVD作成では再生互換が難しいと推測
そもそも、[HDのDVD作成]を行う環境は構築できるのか?
S100は同梱ソフトでDVD作成まで出来るけど、HD1はどんな
環境を用意してくれるのかねぇ?期待大

動画サンプルはデッキの撮影性能の指標には成るけど
目的のDVDにした時には何処まで画質が変化するのかまで
確認する必要が有るでしょうね

書込番号:4730094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/19 00:54(1年以上前)

ハイビジョンテレビを所有していませんがHC1を
使ってます。テレビやパソコンでハイビジョン動画
を見ることはないので、比較したくても無理です。
比較はハイビジョンテレビを買ってからにします。

FX1はデカスギルと思いましたが、HC1は
そうは思いません。HD1が出て選択肢が増えるの
は歓迎ですけどね。



書込番号:4746856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やはりFAT32?

2006/01/07 06:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S100

クチコミ投稿数:14930件

S100での4GB対応がどうなるかは、わかりませんが、
FAT32対応の大容量SDカードの規格が発表されそうです。

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060106/114913/

エプソンのP-2000が2GBのSDカードにファームアップで
対応しましたが、4GBに対応できるのかは不明ですが、
できるのならぜひ対応してもらいたいですね。

SDカード速度比較
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20051221/114824/

書込番号:4713063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/01/10 03:05(1年以上前)

4GB以上の容量を実現するSDカード上位規格「SDHC」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060109/ces16.htm

規格が固まり完全な上位規格として策定されましたね。
ということで現行機での4GB対応はなさそうです。

この記事を見る限り、SDR-S100の後継機は夏前くらいから現れそうですね。
PC用のUSBカードリーダーなどはもう少し前から出そうですね。

書込番号:4722277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/01/13 14:43(1年以上前)

本日、パナソニック担当者から現行機種での2GB以上SDカードにたいする対応は予定していないと報告を受けました。

これで次期機種迄待つ事にしました。 やはり最高画質で1時間は撮れないとね・・・(^^;)

書込番号:4730490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDR-S100 ユーザー 必見?

2005/12/28 21:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S100

スレ主 P2マンさん
クチコミ投稿数:56件 SDR-S100のオーナーSDR-S100の満足度5

松下のデザインにSDR-S100が登場しました。
S100ユーザーの私には興味津々の内容でした。
http://panasonic.co.jp/ism/design/index.html

書込番号:4690821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S100

スレ主 footbaka1さん
クチコミ投稿数:2件 SDR-S100のオーナーSDR-S100の満足度5

色んな動画がアップされていれば、もっと即決で購入できたと思い、自らアップします。

昨日吉祥寺のキムラヤで購入し、早速撮影・編集・アップ。
http://footbaka1.fc2web.com/shred/douga/20051209b.mpg

太陽が地平線に沈んだ後。もうかなり暗い。でも、しっかり撮れてるイメージ。これは凄い。

撮影モードはXP・SPが混在してるはず何ですが、自分でも全然どっちなのかわからない。だから、録画時間を優先してSPで撮ると言う選択肢も全然ありだと思った。

付属のSDカードと、元々自分の持ってるSDカードを両方試したけど、自分の元々持ってる(PRO HIGH SPEED)やつで撮影した方がちらつきが少ない。
こういう機器は書き込みスピードがそのまま画質につながるのかな。
でも、付属品でも全然許せる範囲。DVDに焼いてしまうか、他のコーデックにエンコードしてしまうかすればちらつきは無くなる。


今度、日が落ちる直前に付属のカードで撮った方のもアップしようと思います。昨日編集したら250MBくらいになってしまったので、もう少し絞ります。

ちなみに編集は最後まで付属ソフトでやりました。
取り込みは一瞬で終わる。さすがカード。編集も簡単でしたが、本格的な編集はこのソフトでは無理。
取り込みとトリミング以外は他の市販ソフトに任せた方が良いかも。

書込番号:4646305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

品切れ店と在庫在り店

2005/12/10 02:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S100

クチコミ投稿数:10件

めでたく賞与を頂いたこともあり、
12月9日の夜に秋葉原で購入しました。
税込み99,000円でした。

値段交渉より、在庫を探すほうが苦労しました。
先週末の段階で、都内の近所コジマで103,000円が限界です、と言われ、在庫はあるようでしたが見送っており、
何せ、日曜日には使いたかったものですから、
今日、電気屋巡りをしました。

職場に近いビックカメラ有楽町店では、明日1台入ってきます、と言われたものの128,000円(10%ポイント)から交渉の余地なしではいかんともしがたく、
秋葉原に移ってからも、5軒ほどフラレ続け(今日1台入ってきてたんだけど、と在庫を調べたらもう売れてしまってたり・・・)、
価格COMの最安とほぼ同値だったので、手を打ちました。
それにしても、皆さんが行かれるような有名店では、本当にモノが無いんですね。
でも、ちょっと有名店を外すと在庫があるようです。

とりあえず、充電を先ほど済ませ、現在、マニュアルの勉強中です。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:4643801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDR-S100」のクチコミ掲示板に
SDR-S100を新規書き込みSDR-S100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDR-S100
パナソニック

SDR-S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月15日

SDR-S100をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング