SDR-S100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:242g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 SDR-S100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDR-S100の価格比較
  • SDR-S100のスペック・仕様
  • SDR-S100のレビュー
  • SDR-S100のクチコミ
  • SDR-S100の画像・動画
  • SDR-S100のピックアップリスト
  • SDR-S100のオークション

SDR-S100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月15日

  • SDR-S100の価格比較
  • SDR-S100のスペック・仕様
  • SDR-S100のレビュー
  • SDR-S100のクチコミ
  • SDR-S100の画像・動画
  • SDR-S100のピックアップリスト
  • SDR-S100のオークション

SDR-S100 のクチコミ掲示板

(1220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDR-S100」のクチコミ掲示板に
SDR-S100を新規書き込みSDR-S100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

松下SDムービーか、東芝HD-HDDムービーか

2005/09/16 11:34(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S100

スレ主 X5Z1さん
クチコミ投稿数:39件

やっと掲示板できましたね。

松下も、公式サイトで、外国での発表サイトよりも詳細に
その魅力を伝えています。

http://panasonic.jp/dvc/s100-s300/index.html


と、思っていたのもつかの間、東芝が新たにムービー業界に
参入です!
たぶん、これは、ビクターをも驚かす世界最小のHDDを積んだ
HDムービーなのか? しかも、画像転送にLANをも使う模様。

http://www.toshiba.co.jp/digital/v/index_j.htm

重量260グラムは松下の撮影時総重量世界最軽量を抜くもので、
東芝が新規参戦で、一気に世界最軽量を手中に収めるのか?
モックアップの写真は、

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040928/toshiba1.htm

記事の下にある、HD HDDムービー、この製品に間違いないが、
今回はハイビジョン録画を抜いて、MPEGムービーとして参戦か?

SDカードがいいのか、0.85インチHDDがいいのか、値段はHDDの方が
安い・・・問題は、量産で、どちらが勝つか・・・。

面白い、面白すぎる年末商戦! カメラ部は熟練の松下が
一歩も二歩も上だろうが、RDシリーズを使用している身としては
東芝ムービーとRDシリーズの連携が気になる所だ。
もしかして、ムービーの画像を無線LANでも飛ばすつもりか?

書込番号:4431589

ナイスクチコミ!0


返信する
sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2005/09/16 13:52(1年以上前)

いいですね。

まずはポケットサイズが基本です。

でもスタイルは正直、デジカメスタイルの方が撮影してても恥ずかしくないんだけど・・・・

このデジビデスタイルはいかにもビデオ撮ってますよ!スタイルなので恥ずかしくて・・・・

書込番号:4431799

ナイスクチコミ!0


スレ主 X5Z1さん
クチコミ投稿数:39件

2005/09/16 14:08(1年以上前)


そろそろムービーも買い替えの時代かと思ってたので、
テープレスのSDやHDDムービーのことで熱くなって、
書き込みを続けています。

sezorika さんの言うこと、確かにそうですね。

最近の子供は、カメラを向ければピースをするし、
ビデオを向ければ横に踊るし、やはり、意識されますね。
でも、隠し撮りするつもりもないので、
やはり、「私は撮影していますよー」というポーズのために
この形になったのでしょうね。ケータイで写真撮ってる人も
いますが、なんか、やはり「ちゃちい」って感じですから・・・。

いずれにしても、ビクターの横型HDDムービーより、
縦型のガンスタイル、シューティングスタイルのSDムービーの
方が、手首に負担が無いので便利です。
横型は手首がくの字にひねって撮影しなくてはならないので、
手首の負担がない縦型を使うと、もう他のムービーは使えません。

SDかHDDか、はやく東芝が全貌を現し、「なんだ、松下に及ばない」
になるのか、「これからはHDDムービーだよな」になるのか、
待ち遠しいです。

書込番号:4431821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2005/09/16 19:05(1年以上前)

0.85HDDは2GBらしいです、SDも今のところ2GBが最大容量と言うことは条件は
同じ、150倍速のSDで14980で買ったから、メディアの値段も同じくらいかな。
松下は3版式と手ぶれ補正やデジカメの技術があるから有利な気がする。
単価はSDR-S100が15万位という記事みたから一寸高めかな?
どちらにしろもっと詳しい情報が欲しいですね。

書込番号:4432326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2005/09/16 19:22(1年以上前)

訂正です
0.85HDDはサンプル出荷してるのが2GBで量産はいくらになるかは知りません。
発表は4GBと書いてあるけど。

書込番号:4432354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2005/09/17 00:04(1年以上前)

ヨドバシネットでは128,000円10%還元とすでに
出ています。予想通りの値段のようです。
 自分はこの機種の情報を見てからあえてSV-AV100
を買いました。値段も比較にならないくらい高いで
すが、何より高級感がありすぎて手軽に、悪く言え
ば雑に扱えない気がしました。さらに一回り大きく
て重いですね。
 一番困りそうなのが、Mpeg2にさらに高ビットレ
ートなモードが追加されたことです。自分の性格か
ら言って、最高画質のモードしか使いませんが、
その場合2GBのSDカードでも25分しか撮れません。
良い点は16:9が撮れるところでしょうか。
D-Snapシリーズとは性格の違う商品ですね。

書込番号:4433241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/09/17 14:16(1年以上前)

ぱっと見た感じパナはかなり本気ですな〜。てか完全にマジですな。
価格が高めということと、予備の2GBのSDを1、2枚購入する
必要があるので金額的にはちょっと昔の3CCDのDVカメラくらい
の金額になりますが、それにもましてかなり出来が良さそう。
大きさの割りにカメラとしての性能は断然良さそうですね。
一応、速攻購入予定にしています。

書込番号:4434438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/18 23:43(1年以上前)

>かんひろさん
4GB量産してますよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0324/toshiba.htm

で、間違いなく0.85インチ4GBを載せてくると思います。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050106/ces01.htm

21日に公式発表ですが、本当に6万円代で出してくれば購入予定です。

書込番号:4438301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/18 23:59(1年以上前)

すいません、もう一言。
上記記事によると、東芝のは静止画500万画素予定らしいんですよ。
てことは、3CCDなんですかね?3CCDで6万円台ってVICTORにとっては
ものすごい脅威になると思うんですよ。(==MC500大幅値下げ?)
その上あのLANの文字。ネットDeナビで認識できると踏んでますが、
どうなるでしょうね。
パナのはフラッシュメモリなので振動には強いですが、値段も一流ですね。
なんにせよ、ビデオカメラが新しい世代に突入したのは間違いないでしょう。
X5Z1さんのおっしゃるとおり、年末商戦とても楽しみです。

書込番号:4438365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/19 00:18(1年以上前)

この機種触る機会がありました。
AV100と比べると、操作感がかなり改善されています(起動やサムネイルの表示など、かなり早いです)。他のメカありムービー(DVC,DVD)とは比べ物にならないほど早いです。
不満は少し大きいことでしょうか。女性の手では片手で操作するのは辛そうです。


書込番号:4438444

ナイスクチコミ!0


dragさん
クチコミ投稿数:79件

2005/09/21 02:45(1年以上前)

かなり安いので東南アジア製でしょうかね?うーん微妙。

書込番号:4444099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/15 15:16(1年以上前)

パッケージをみると、本体は日本製でした。

書込番号:4505209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDR-S100」のクチコミ掲示板に
SDR-S100を新規書き込みSDR-S100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDR-S100
パナソニック

SDR-S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月15日

SDR-S100をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング