


はじめて書き込みします。
本日カメラのキタムラにて予約してきました。
7年ほど使ったminiDV器が壊れてしまい、SONY HC90を検討して
いたところ、ここの掲示板を見て一気に心変わりしてしまいました。
実機を見に行ったところ展示品すら無かったのですが、
税込み96,800円とのことでしたので予約してしまいました。
取り寄せとのことで納期が気になりますが楽しみに待ちたいと
思います。
情報をくださった方々へ感謝します。
心残りは手持ちのディーガではSDカードの読み込みができないことと、これまで撮り貯めたDVテープをどうしようか、これから考えねばならぬことです。(まだ妻には明かしておりません・・・)
書込番号:4638434
0点

ほとんど宣伝されていない割には、どこの店も品薄ですよね。
私は、初代DIGAをヤフオクで売って差額2万円弱で、
SDR-S100に対応したDIGAに買いかえました^^;
DIGAへの直接コピーは、かなり快適ですよ!
撮りだめたDVテープ40本ほども、すべてDVD-Rに焼いて、
DIGICAMも売っちゃいました。何かすっきりしました^^/
SDR-S100でデジカメも兼用できると思って、
LUMIX FX5も売りましたが、
ボーナスで、またFX9を衝動買いしてしまいました^^;
ちなみに、Lサイズの写真ならSDR-S100の310万画素でも綺麗ですよ。
光学10倍ズームもあるし、十分1台2役OKです!
書込番号:4638779
0点

先週末ですが、名古屋市有松にオープンしたヤマダで購入しました。
(本体+予備バッテリー+5年保証※)×3=99000円×3(カード払い)
※ポイントを5%つけてもらいましたが、5年保証に変えました。
近くにコジマがあり、競合させると安くなります。
ヤマダに3回、コジマに2回行きました。疲れました。
同じく納期が気になります。
納期がどのくらいになるのか分からないと言われました。
いったいいつ入手できるやら・・・
年内だとうれしいな。
書込番号:4639087
0点

本日納期の連絡が入り1/20以降との連絡でがっかりしています。
お店の人の話では、やはりSDカードが足を引っ張っているのでは
ないかとのことでした。
地方では在庫どころか展示品すら見あたりません。
いつ手にはいるのやら・・・
sailingclubさん、羨ましい限りです、好き放題ってかんじですね。
S100を手に入れても予備のカード、バッテリー、ワイコンなどの
ことを考えるとディーガはしばらく我慢となりそうです。
デジカメも今年IXYを買ってしまい、静止画は全然不要と思って
機種選びしてたのですが、なんだか期待できそうですね。
キタムラでは一切交渉なしで値段が出てきたので気持ちよく予約
できたのですが、納期が・・
何回も行ったり来たりの値下げ交渉は苦手でして。
書込番号:4640771
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
