SDR-S300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:245g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 SDR-S300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDR-S300の価格比較
  • SDR-S300のスペック・仕様
  • SDR-S300のレビュー
  • SDR-S300のクチコミ
  • SDR-S300の画像・動画
  • SDR-S300のピックアップリスト
  • SDR-S300のオークション

SDR-S300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月15日

  • SDR-S300の価格比較
  • SDR-S300のスペック・仕様
  • SDR-S300のレビュー
  • SDR-S300のクチコミ
  • SDR-S300の画像・動画
  • SDR-S300のピックアップリスト
  • SDR-S300のオークション

SDR-S300 のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDR-S300」のクチコミ掲示板に
SDR-S300を新規書き込みSDR-S300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画質について

2008/07/18 22:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S300

クチコミ投稿数:6件

数十年ぶりとなるビデオカメラ(SDR-S300新品)を先日購入しました。
XPモードで録画し、カメラと29インチブラウン管テレビをS端子ケーブルで
つないで見たり、録画せずにカメラに映っている状態をテレビに映しても、
どちらもアナログテレビ放送の映像より精細感が大幅に劣っています。
MPEG2ビデオカメラの画質はこの程度なのか、故障と思われますか。
ハイビジョンではなく、Pentium4 1.8GHzのパソコンで編集できるもので、
アナログ放送と同等画質の小型ビデオカメラはあるでしょうか。
御教示よろしくお願いいたします。

書込番号:8095590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 01:21(1年以上前)

>アナログ放送と同等画質の小型ビデオカメラはあるでしょうか。

残念ながら(厳密な意味では)存在しません。

(このようなハナシは私なんかよりもW_melonさんとかデルタさんのご登場を期待したいところですので、しばらく待っても登場がなければ以下ご覧ください(^^;)


ただし、
>精細感が大幅に劣っています。

これについては、何とか期待に応えられる可能性はあります。

>ハイビジョンではなく、Pentium4 1.8GHzのパソコンで編集できるもので、
現実として、現行の十万円以下のビデオカメラの非ハイビジョン機は、すでに画質をうんぬんする機種は消滅しています。そのため、少しでも負荷の少ない(※AVCHDでは最新PCでもまだ負荷として大きい)HDV方式を選択して、(多少の画質劣化には眼をつぶって)従来規格に変換してから編集されるようにすることが現実的かつ実用的な方法かと思われます。

※HDVから従来DV方式にアナログ/デジタルとも出力変換できます(おそらく全機種)し、一旦HDVで取り込んでから動画編集ソフトで変換することもできます(こちらはPC性能に応じて時間が変わります)。

仮に安価な機種で出来る限り、となれば、PC編集適性も考慮すれば、【HV30】(HDV方式)あたりが諸要因を考慮した上での最大公約数的な選択になるように思います。
(ほぼ同等機のHV10で私が撮影した「動画の1コマ」は下記参照)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=200990&un=41559

さて、アナログ、と軽んじ、バカにされる向きもありますが、少なくとも幾つかの大きな要因を安易に軽んじたりできるような単純なものではありません。
元の放送局用ビデオカメラは数百万円〜一千万円以上します。このあまりの桁違いの価格は有能無能に関わらず一部の天下り公務員への桁違いの報酬などと違って、もっとマトモな要因による価格差です。
しかも技術の進歩と殆ど関係ない部分については、今後とも太刀打ちできません。

※本質的な(まがい物でない)ダイナミックレンジはともかくとしても、階調再現性などはアナログ伝送でもさほど劣化せず、「元の質」が相当残ります。この部分については、過去の放送用ビデオカメラの優位がまだ続くように思います。


ところで、いくつか誤解されているようですので少し。

>MPEG2ビデオカメラの画質はこの程度なのか
MPEG2そのものは画質の良さに対して何の保証もありません。単なる動画圧縮方式を示しているだけですし、通常利用するビットレート(要するに単位時間あたりのデータ量)では、むしろ従来のDVに比べてマイナス要因になります。

少なくとも高画質の代名詞ではありませんし、そもそも期待ハズレの最大要因はカメラ部にあります。
※「カメラ部」これについては非常に奥が深く、ある程度難解ですので、その手間隙をかけるぐらいであれば、数十万円の高級機を置いている電器店で安物と比較して、できれば業務用〜放送局用ビデオカメラを置いている店で、いろいろ「現実」を見比べるほうがよっぽど実用的かつ現実的です。

>故障と思われますか。
仮に「仕様」外の故障であれば、電器店に持参して同等機と比較してみれば確認できる可能性が高くなります。

書込番号:8096415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 02:13(1年以上前)

補足です。

夜間の「室内撮影」の画質でしょうか?

これは基本性能(特に感度など)が如実に差として出ます。「光電変換」によるものですから極端な技術の差が無い限り仕方がありませんし、既に「品位」に関しては限界に近いところまで来ていると思いますから、ますますどうしようもありません。

書込番号:8096558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/19 20:35(1年以上前)

詳細且つ丁寧な書き込みありがとうございます。
自分で良く調べもせずに投稿しまして大変お手数をかけました。
本日、家電量販店に行き非ハイビジョン機でテレビ映りを比較したところ一台は同等で他の一台はノイズが多い状態でした。
当機のできの良さと当クチコミ評価が高いことを再認識させられました。
今まではFinePix F31fdの動画(AVI)で結婚式他スナップ等を撮りDVDにしていましたが、コンパクトで作りの良さに惹かれて実物を見ずに本機を購入したもので、期待が大き過ぎたのかもしれません。
今回は夜間の室内撮影でしたので、今後はホワイトバランス他の機能を試し性能を引き出して使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8099456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 23:51(1年以上前)

>評価が高いことを再認識させられました。

もしグラフ(レーダーチャート)の話なら、無視したほうがよいです。
全て、というわけではありませんが、同じ人が何度でも投票できるようで、公正な情報とはいえません。


>今まではFinePix F31fdの動画(AVI)で

F30〜F31fdは、殆どのビデオカメラよりも明らかに高感度です。

>今回は夜間の室内撮影でしたので、今後はホワイトバランス他の機能を試し性能を引き出して使っていきたいと思います。

「照明」を明るくしないと、本体側で頑張っても元の性能の限界を超えられませんので、虚しい努力となります。
※戦略の失敗は戦術では回復できない(クラウゼヴィッツ)、と同様の感じです

被写体の動きが少ないならば、シャッター速度を遅くすれば効果的ですが、手ブレの影響が大きくなり、また、大笑いしたら目鼻どころか人物識別が困難になるほどボケます(動体ボケ)。

書込番号:8100388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

2G以上のメモリーカード

2008/05/09 13:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S300

新しくメモリーカードの購入を検討してます。
説明書どおり2Gまでしか使用できないのでしょうか?
経験ある方がいらっしゃいましたら教えてください

書込番号:7783724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/09 13:42(1年以上前)

記録媒体がSDカードとなっていますので、SDHCには対応していないと思われます。
2GまでがSDで、2G超はSDHCとなります。

書込番号:7783766

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/09 13:59(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/sdhc_vido.html

対応表です。
×が付いているので非対応です。

書込番号:7783797

ナイスクチコミ!1


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/09 14:00(1年以上前)

あ、言葉足らずになってしまいました。

SDHCには非対応、よってSDの最大容量の2GBまでの対応です。

書込番号:7783799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/09 14:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。
対応してない事は知ってましたが実際に試したら使えたって事がないかな?と思い質問してみました。お手数お掛けしました。

書込番号:7783849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/09 20:02(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S300購入とS200を迷っています?

2007/02/24 15:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S300

クチコミ投稿数:21件

新機種の発売を見ながらも以前より、S300の購入を考えていましたが機能を考えるとS200の方が。。どちらにするか迷っています。
S社の様なコンパクトで日々持ち歩いて使用する程もなく、仕事の出張時や家族旅行などの使用です。在庫もそろそろ薄くなると思いますので、多少の価格差は良いのでどちらかと考えます。決め手がなく、ブラックボディーは好きですが!

書込番号:6041823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/02/25 12:23(1年以上前)

確かにブラックは魅力的ですが・・・(^^;
冷静に考えて、今から買うならS200だと思います
SDHCのカードも、どんどん安くなってますからね

やはり折角の3CCDですから、最高画質で撮りたいですし
最高2GBで25分しか撮れないのと、8GBで1時間40分も撮れるのじゃ全然違いますよ…
(4GBでも50分撮れますからね)

カードリーダーのSDHC対応はまだまだこれからですけど
そのうち増えてくると思います
(PCに繋ぐ場合、本体がカードリーダー代わりになりますしね)

なので、かなりの激安でもないかぎり、
例えブラックボディーでもS300は我慢した方がいいと思います(>_<)

…ただ、録画時間が我慢できればS300でもいいですけどね(^^;


ちなみにこの製品、
もうすぐ、薄くて軽くて防水タイプの新製品が発表されますよ(^^)v

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6005119/

書込番号:6045723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/02/25 12:25(1年以上前)

> 新機種の発売を見ながらも

あ、もしかしてコレってS10の事でしたか?
・・・失礼しましたm( _ _ )m

書込番号:6045733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/26 11:19(1年以上前)

ゲームが悪い!?さん、ありがとうございます。
そうですよね〜、機能を考えたら4GB / 8GBに長時間録画と普通は迷わないですね。それに価格的にS200が安く手に入る訳で迷うのは?で、海外機の防水は興味なくコンパクト性の高いS社やC社のTXも欲しいと考えません。元々S300が出た時に単価が思う様に下がらず、いずれと考えながら買いそびれたのが堪えて(なんのこっちゃ?)いてまだ『黒』に引かれます。ただ機能を考えてS200を購入するなら高いが、最新機種にした方がいいのかと考えます。

書込番号:6049682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょうか?

2007/01/27 19:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S300

クチコミ投稿数:4件

皆さん、教えてください。 携帯用に、SDR-S300とXactiの CG6を 考えてます。 旅行に、行った時や、子供と、遊びに、行った時に、撮れる機種を、探しています。 時々、車の車載カメラとしても、使いたいと、思っています。 宜しくお願いします。

書込番号:5929598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/01/29 23:51(1年以上前)

私は同じザクティのHD1を持っていますが、S100と検討してました
結局HD画質が欲しくてHD1を買いましたが、店頭で触った感じでは
S100は太くてポケットに入りません(>_<)

今は主にネックストラップで持ち歩いています
CG6はS100よりも軽くて薄いので、持ち歩きには適しています

さらに、光学手ぶれ補正の装置は振動に弱いと聞きます
私は、光学式の方が画質的には有利って事はわかってますけど
ちゃんとカメラケースに入れて丁寧に持ち歩けないので(>_<)
手ぶれ補正が電子式のザクティが合ってる様ですね(^^)


ですが、標準画質での動画はS100・S300の方が、ザクティの標準画質よりキレイです
あと、動画のなめらかさもS100・S300が優れています


軽くて薄いザクティを選ぶか・・・
動画のなめらかなS300を選ぶか・・・


ビデオカメラの性能を求めるならS300がいいとは思いますが、
私は、静止画がキレイで暗所にも強いザクティCG6をお勧めします(^^)

書込番号:5939252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/31 12:10(1年以上前)

 ゲームが悪い!?さん 返答ありがとうございます。
 動画の性能を とるか、携帯性、静止画を とるかで、参考に、させてもらいます。 

 S300は、メモリーが、2GBまで、対応なので、将来的には、発展性がないですよね、S200なら、4GBHC対応してるので、魅力的だけど、値段が...。

 近所の、中古屋で、S300が、39900円だったので、購入を悩み、質問しました。 これって、買いですか?

書込番号:5944588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/01/31 20:27(1年以上前)

安ッスー!!

S300は初めから予備バッテリーもバックもついてるのでお得ですよね(^^;
2GBで25分しか撮れないのがネックですが、現行の安いディーガで簡単にDVD-Videoにできる利点があります
(S200で4GB使うと、SDHC対応デッキでないと扱えなくなります)

でも中古でしたら、状態にもよりますから(>_<)よく調べた方がよさそうです
値段だけみれば、大変なお買い得品だと思います

書込番号:5946062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SD→ディーガ73V→DVDへのダビングで

2007/01/01 21:18(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S300

クチコミ投稿数:21件 SDR-S300のオーナーSDR-S300の満足度5

お世話になります。S300を使っています。
SD→ディーガ73V→DVDへのダビングで、
SD→ディーガ73Vへは高速ダビングができるのですが、
ディーガ73V→DVDへは高速ダビングできない、
ということで良いのでしょうか?
説明書とかを見ても書いてないようなのですが。。。
できないならできないで、よいのですが、はっきりしたいので。
宜しくお願い致します。

書込番号:5829061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 SDR-S300のオーナーSDR-S300の満足度5

2007/01/01 21:34(1年以上前)

自己レスですが、説明書P74には、

ハードディスクやDVD-RAMディスクに記録した映像は、DVDビデオレコーディング形式に変換されますので、DVD-R ディスクへの高速ダビングやSD カードへのMPEG2 形式でのダビングはできません。(2005 年10 月現在)

となってます。
ディーガ73V→DVD-RAMへだったら、高速ダビングできるのでしょうか?

書込番号:5829105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/01/04 13:12(1年以上前)

ディーガDMR-EH75Vを持っています

どちらにしても、一旦HDDに入れてますから、
高速ダビングを「切」にしてない限りはできるハズですけど…


以前16:9の関係で、高速ダビングの「入・切」について質問してる方がいました

[5332540] ワイド映像をDVDにダビングすると縦長になる
MPEGムービー (PANASONIC) SDR-S100 についての情報
こば道産子さん2006年8月9日 22:46
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5332540/

[5394083] 教えて頂きたし
MPEGムービー (PANASONIC) SDR-S300 についての情報
Honkiさん2006年8月31日 12:13
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5394083/



どうしても疑問が解決しなかったら、EH73Vの掲示板で聞いてみてはどうでしょう?
DIGA DMR-EH73V
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010213/#5452287
たぶんS300の問題では無いと思います…

書込番号:5838855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 SDR-S300のオーナーSDR-S300の満足度5

2007/01/06 11:09(1年以上前)

当然ですが,高速ダビングは入にしてますよ。
でもS300→HDDにダビングした時点で,高速ダビング対応の形式でダビングされてません。
それが説明書の内容だと思うのですが。。。

ちなみにダビングリスト作成する時に,
HDDのリスト作成の画面で高速対応のマーク出てますか?
(>>◎というようなやつ)
私のでは,マークもなく,ビデオの時間も0:05( )という風になります。
高速対応だと,0:05(SP)とかになります。

そちらの75Vでそうなるなら,機能アップしているのかもしれませんね。

書込番号:5846787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 SDR-S300のオーナーSDR-S300の満足度5

2007/01/06 13:17(1年以上前)

ようやく分かりました。
DVDvideoフォーマットのDVDにダビングしようとしていたので,
高速ダビングできませんでした。
VRフォーマットにしたらできるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:5847256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/01/07 11:49(1年以上前)

解決の糸口はVRフォーマットでしたか!
私のアドバイスにはありませんでしたね(>_<)お役に立てずスミマセン

でも勉強になりました(^^)報告ありがとうございますm( _ _ )m

書込番号:5851467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめSDカードについて

2006/12/15 23:18(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S300

クチコミ投稿数:4件

SDR-S300を購入したのですが、追加で価格を考え純正品以外のSDカード購入しようと検討しておりますが、メーカーによってはエラーが出て使用できないといったような事を聞きます。2GBの容量で価格の安いオススメのメーカーはございますでしょうか?

書込番号:5763283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/15 23:38(1年以上前)

価格が安いと言うので有ればトランセンド?

書込番号:5763423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:26件

2006/12/16 00:03(1年以上前)

此処↓なんか如何でしょう。
http://kakaku.com/bbs/00522010522/
ハギワラのHPC-SD2GT(2GB)ですが、
アマゾン等、送料無料の所で買えば結構安いですよ。

書込番号:5763591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/19 14:37(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、nikonikojpさん
ご親切にありがとうございます。
検討してみてハギワラのHPC-SD2GT(2GB)を、
購入することに致しました。

書込番号:5778575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDR-S300」のクチコミ掲示板に
SDR-S300を新規書き込みSDR-S300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDR-S300
パナソニック

SDR-S300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月15日

SDR-S300をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング