
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月1日 07:14 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月25日 21:42 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月21日 12:02 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月20日 14:41 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月15日 20:20 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月13日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDへの保存についてアドバイスお願いします。
ノートパソコンのDVD−Rが故障してしまい、今後の保存方法について検討しているところです。
現状の代替え手段として、パイオニア製HD・DVDレコーダーを持っているのですが、DV入力端子及びSDメモリ入力が無いこと(S端子はありますが、画像が劣化するのは気のせいですか?。)及び、簡単なメニュー作成もできない旧機種という状況です。
このことから、次の方法で検討しています。
1 HD・DVDレコーダーの新機種を購入
2 ノートパソコンの買い換え(USB2.0の端子がないため)
3 USB1.1でも動作するPC用外付けDVDライターを購入
その他の質問
・ビクターのEverioでは、専用DVDレコーダなるものもあるようですが、PCレスでもDVD保存が可能な商品はあるのでしょうか?
・パナソニックのHD・DVDレコーダ(ディーガ)を使用されている方は、オリジナルDVDのメニュー作成などについて、その使用感などを教えて頂ければ幸いです。
長々と記述してしまいましたが、どなたかアドバイス頂けますようお願いします。
0点

>>2 ノートパソコンの買い換え(USB2.0の端子がないため)
私ならデスクトップ Core2Duo E6600 へ買いかえカナ。。。
書込番号:5861251
0点

今の環境を残したいならPCカードスロットへUSB2.0カード取り付けで、外付けDVD-Rの追加
もしくは、メーカー修理で良いのでは。
書込番号:5947881
0点



はじめまして・・・
SDR−S200を購入しました。
SDカードは2GBしか付属していないので追加購入を最初から考えていました。
今までのムービー利用頻度から20〜30分以内なので、付属の2GBでもOK。バッテリーもとりあえず付属の物でOK。と判断しています。
しかし、万一の予備として2GBくらいを追加購入しよう思います。その際、携帯の「miniSDカード」の購入も考えていたので、それと共有出来るとイイナーと思いました。
どんな「miniSD」でも大丈夫なのでしょうかね?
ご存知の方! 教えてください。 また、注意することがあれば教えてください。
既に試した事は・・・
パナソニックの32MBはホルダーに入れて利用できました。
16MBはダメでした。(容量が小さすぎたようです。)
では。 よろしくお願いします。
0点

取説にもありますが、
動画については8MB、16MBは使用できないようです。
32〜128MBまでは動作保障はありません。
動作保障は256MBからなので、
miniSDについても同様に考えていいのではないでしょうか?
書込番号:5922257
0点



購入を考えていますが、固定撮影で主に使用します。
液晶モニターを閉じたままでの撮影は出来ますでしょうか?
あるいは、液晶モニターを開けていても液晶のみOFFに出来る仕様でしょうか?
ご鞭撻お願い致します。
0点

>液晶モニターを閉じたままでの撮影は出来ますでしょうか?
やってみましたが撮影できませんでした。
>液晶モニターを開けていても液晶のみOFFに出来る仕様でしょうか?
取扱説明書を見てみましたが載っていませんでした。
固定撮影ということですが三脚を使用するならこの製品にはボス穴がありませんので、ボスの無い三脚しか使用できません。
書込番号:5897705
0点

ikeoさま早速のアドバイスありがとうございました。
三脚使用不可とは気が付きませんでした。
他機種検討してみます。
書込番号:5899011
0点

SDR-200を使用しておりますのでちょっと補足します。
>液晶モニターを閉じたままでの撮影は出来ますでしょうか?
液晶モニターを閉じたまま撮影開始はできませんが、
撮影開始後に液晶画面を閉じても撮影はされます。
また、コンパクトな機種なので、
ボスの無い三脚でも大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:5906296
0点

オホーツク人さま貴重な情報有難うございます。
迷っていたのですが購入の意思が固まりました。
書込番号:5906368
0点



現在PC101で撮影したテープをVAIOのDV−Gateでパソコンに取り込んでプレミアで編集しています。 SDRーS200の様にSDカードに記録されたMPEGはプレミアで編集可能なのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

付属のソフトで、「他の編集ソフト用のMPG2」にファイルを落とし、それをPremiere Pro2.0で編集しています。
しかし、Premiere上では、パン画像にシャギーが出るなど、画質の劣化に困っています。付属のソフトでは編集中も、DVDに焼いても、シャギーは出ません。
画質の劣化を食い止める方法を知っている方がいましたら、教えてください。
致命的な欠陥だと思っています。プレミアで編集する人も増えてくるでしょうに・・・
書込番号:5902552
0点



どなたかSー200で撮影した動画をエプソンフォトプレーヤーへと使用している方はみえるのでしょうか?
フォトプレーヤーの説明をみるとXPモードの記録は対応不可とされているのですがその通りなのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
