SDR-S200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:247g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 SDR-S200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDR-S200の価格比較
  • SDR-S200のスペック・仕様
  • SDR-S200のレビュー
  • SDR-S200のクチコミ
  • SDR-S200の画像・動画
  • SDR-S200のピックアップリスト
  • SDR-S200のオークション

SDR-S200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 8日

  • SDR-S200の価格比較
  • SDR-S200のスペック・仕様
  • SDR-S200のレビュー
  • SDR-S200のクチコミ
  • SDR-S200の画像・動画
  • SDR-S200のピックアップリスト
  • SDR-S200のオークション

SDR-S200 のクチコミ掲示板

(822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDR-S200」のクチコミ掲示板に
SDR-S200を新規書き込みSDR-S200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体実質7万円+5年保証

2006/09/12 21:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S200

スレ主 happycomさん
クチコミ投稿数:1件 SDR-S200の満足度5

ヤマダ電気水戸店で、5年保障、ミニ三脚付ソフトバックを付けてもらい、本体+予備のバッテリー1個で8万円+ポイント5,000で購入できました。

書込番号:5433685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

本機 価格は 9万円以下。

2006/06/13 04:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S200

スレ主 pana111さん
クチコミ投稿数:28件

ここの価格比較では11万円が相場ですが、
調べてみると送料込みで9万円以下の業者が登場しましたね。
記事では10万円前後とあるので9万円以下に成るのが、
本来の相場なんでしょうね。
まぁまだ予約販売なので、7月以降発売されてから
価格下落の応酬が始まるのでしょうが・・・。

書込番号:5164915

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pana111さん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/14 14:40(1年以上前)

この商品を送料込みで89,800円で購入する事にしましたが、
すぐ価格下落しそうでしょうか・・・?

またこのカメラは「デジタルカメラ」としても使用したいのですが、画質的には今のデジカメには可也劣りますがどんなものでしょう?

SDカードはサンディスクの4GBを予定しております。
過去のオークション履歴では1万円未満で購入できそうです。
今出品している方が居ますが、相場よりは3割増しで出品してます。まぁ誰も出品していないからでしょうが・・・。

このカメラのオプション品はS100と同一のものを使用しても問題ないでしょうか?SDHD仕様以外は基本的に変化は無さそうなので・・・。

どうぞ宜しく御願い申し上げます。

書込番号:5168784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/06/14 20:47(1年以上前)

おっと!大変!
pana111さん何か勘違いしてませんか?

オークションに出てるサンディスクの4GBは、恐らくSDHCじゃありませんよ
私の知る限りSDHC規格の4GBカードは、サンディスク製のを見たことがありません
発売してるなら、大きな話題となりますから、必ずプレスに載ると思います
さらに、今ある既存の4GBカードはS100では認識しなかったので、
S200でも使い難い事になると思います

なので
『SDR-S200 + サンディスク4GB』の組み合わせは、ちゃんと使えるかどうか疑問です


ちなみにパナは
SDHCの規格が従来のSDカードと互換性が無いので
消費者に分かり易い様にと、こんな特徴をつけているそうです
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/pana2.htm
『パッケージは黒色で、本体は黒をベースにシルバーのホログラムラベルを使用。
 従来のSDカードと区別がしやすい新デザインを採用している』
これはパナソニックですが、サンディスクも共同開発の一員ですから
必ず分かり易い区別をつけてくると思います

まず間違いなく、ラベルには【SDHC】の文字は入れてきます

購入を決める前に、もう一度確認してくださいね


2GBであれば使えますので、認識実績を確認の上で
コストパフォーマンスの良いカードを選べば、2枚買ってもお釣りがくるかも?

書込番号:5169607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/06/14 21:02(1年以上前)

映りについてですが
ほぼ、通常のビデオカメラと考えていいと思います…が、
私がサンプルを確認したところ、多少カクカクした感じはありました

S100の方に書いた事もあります(サンプルへのリンクもあります)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5146729

持ってないので、実際TVに映した感じはわかりません
あと、静止画も撮れるみたいですが、
それについてはあまり期待しない方がいいみたいです
サンプルを実際に見てみる事をお勧めします


値段については…正直分かりません(^^;
SDHC対応以外、あまり目新しいところがありませんし
次にHD機が出るという事もあって、下落はある程度予想できますが
pana111さんが満足する下げ幅かどうかは、分かりません

書込番号:5169665

ナイスクチコミ!0


スレ主 pana111さん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/15 03:21(1年以上前)

迅速なレス有難う御座居ます。
オークションの過去の履歴で以下の文章が掲載されておりました。
>>>
日本でも販売されているSanDisk社製の
最新4GB SDメモリーカードです。
松下電器が提唱するSDカードの最新規格のVer2.0対応カードです。

SDカードVer2.0に関するニュースは下記を参照してください。
>>>
これを読む限り、S200対応と思ったのですが違うんでしょうか・・・?

書込番号:5170890

ナイスクチコミ!0


スレ主 pana111さん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/15 06:07(1年以上前)

サンディスクのSDカードの件ですが、日本のサンディスクとしては販売はしておりません。
支那若しくは台湾又は米国に於いて発売(支那製造)されたものであると思います。

書込番号:5170946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/06/15 07:48(1年以上前)

おはようございます

「Ver2.0のSDカード」と言う事であれば、SDHCカードで間違いないと思います

ただこんな記事も…
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060608-2/jn060608-2.html?ref=news
『世界初※1:2006年6月8日現在。』となっています

私が気になるのは、pana111さんがご覧になった過去の出品が
6月8日以後だったのか…というところです
対外的には、それ以前にSDHCカードは発売されていない事になりますので
出品者への確認は、するにこした事はないと思います
(関係者が発売前の製品を、横流ししてる可能性もあります)


まぁなんだかんだ言いましたが、最後は自己責任(!)という事で…(^^;

書込番号:5171021

ナイスクチコミ!0


スレ主 pana111さん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/15 10:46(1年以上前)

なるほど・・・松下電器は世界初と謳って居ますね。
過去の落札者はS100では使用出来なかったと記載。

因みに出品者は5月中に出品していました。
>>>>>
海外購入品の為PCに挿入して念のため認識されるかと
メモリー容量の確認の動作チェックを当店にて行っております。
そのため一度開封しております。

(海外で購入したSDカードリーダーを使用して動作確認しております)

未フォーマットの状態で発送させていただきます。

☆注意☆
従来のSDカードはVer1.01、Ver1.10で互換性がありません。
Ver2.0は最大32GBまで対応する期待の新規格です。

今年の夏に向けてVer2.0カード対応商品がたくさんでてくることと思います。
高性能SDカードをこの機会に先取りしてみたらいかがでしょうか?

デジカメなど周辺機器で使用する方は機器に付いているリーダーや機器のファームウェアがVer2.0対応なのか確認してから購入してください。

機器の相性、カードリーダー、周辺機器のファームウェア未対応などのカードの故障以外の理由による返品はお受け出来ません。
チェック済みですがバルク品扱いのノークレーム・ノーリターンとさせていただきます。

動画、データ保存などにお使いください。

ちなみに一般家電店の相場は2万円以上ですからかなりのロープライススタートです!
>>>>>
上記が謳い文句ですけどね・・・どうなんでしょうね・・・。

書込番号:5171272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/17 12:17(1年以上前)

S100を持っていますが、この機種は、デジカメとしてはあまり期待できないでしょう。
バカチョンカメラとしてそれなりに綺麗でもいいのであれば、全然問題ありません。
また、A4サイズで壁にかけて、離れて眺める程度もなら問題ないです。ボーっと見ましょう。

でも、パナに言いたいのは、静止画の設定が最初ワイドモードになっていて、めちゃくちゃ汚かった。
通常の写真モードであれば、まだ綺麗に撮れるのに、少しは考えて欲しい!今は、静止画の記録設定を変えて使っています。
多分、『ビエラ』で再生出来る連携機能を優位にしたのだろうが、テレビではまだ問題ないけど、写真印刷した瞬間に、『だまされた!』と思ったくらいだ。

ただ、デジカメとの違いは、ズーム倍率と3CCDによる色、そして、動画撮影の綺麗さです。ほんとに見たままの絵です。
プラズマ37インチで見てもそこそこ十分な画質ですよ。
*記録時の圧縮モードには気をつけて!

さらに、同じソフトもついているようですが、編集のしやすさです。わたしはパソコンを使いこなせませんが、なんとなく画面上の表示を見ながら出来ますし、その早さです。
初めて外で使って、家に帰って、要らないところを切って、繋いで、タイトル入れて、編集、書き込みで1時間くらいで出来てしまいました。完成品は20分作品です。とても感動しました。
DVCでは、編集は、2〜3回でいやになって、やってませんが、S100では、3ヶ月で6枚DVD創りました。
結構いろんなことが出来るので、面白いですよ。

2Gカードもついているし、すぐに使えて、しかもこの機種はタフなので、結構使えるのではないでしょうか。

書込番号:5176859

ナイスクチコミ!0


regainさん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/04 00:08(1年以上前)

気をつけましょう
バカチョンカメラという言葉は差別用語です

10数年前電車に乗車中の朝鮮人が高校生の会話に反応し殴ったというニュースが話題になったことがあります

参考にメクラキャップも普段使用する人がいますがこれも目が見えない人への差別用語ですよ

横からすみませんでした

書込番号:5224664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/07/07 12:46(1年以上前)

regainさん
失礼ながら、「朝鮮人」も差別用語です。
もちろん「韓国人」もです。
朝鮮人に「朝鮮人」と言って殴られても知りませんよ。

在日コリアンと言いましょう。

書込番号:5233400

ナイスクチコミ!0


non2006さん
クチコミ投稿数:13件

2006/07/08 21:07(1年以上前)

「韓国人」や「朝鮮人」が差別用語なんて初めて聞きました。もしよろしければそのように書かれているサイトを教えてくれませんか?
もしかしたら「外人」や「北朝鮮」も差別用語とお考えではありませんか?この2つは蔑視した言葉といわれてますが差別用語ではありません。(「北朝鮮」にとって「北朝鮮」は差別用語だといってるようですけど、現在日本国内では差別用語という認識はほとんど無く、マスコミでも普通に使っているのはご存じの通り)

書込番号:5237359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/07/08 22:43(1年以上前)

わたしも初めて聞きました

逆に、それを言われて殴る様な人がいるかも知れないと、公言する事に疑問を抱きます
その様な疑いを掛ける方が、相手に失礼ではないでしょうか

もし殴ったとしても、愛国心と信念を強く持った方々ですから、
その言葉以前に、本当に許せない何かがあったはずです
要するに「言葉そのもの」ではなく、「態度」や「接し方」に問題があったのでは?…と
一時的に言い方を変えても、態度が変わらなければ同じです


 “相手がキレ易い”のではなく、“こちらの気配り不足”の様な気がします


最初の書込みの主旨とは全く違う内容なので、少し躊躇いましたが
そんな人ばっかりじゃないはずだよなぁ…と思い、書き込ませて頂きました
失礼しました m( _ _ )m

書込番号:5237745

ナイスクチコミ!0


regainさん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/13 19:08(1年以上前)

レスが付いていると思いませんでした

バカチョンという言葉は馬鹿な朝鮮人という略でしたから喧嘩になったとのことです

ソースに関しては自分の記憶ですから忘れましたが東京か横浜の電車内でのことだったと思いました

言葉が足りませんでしたね失礼しました

書込番号:5251210

ナイスクチコミ!0


regainさん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/14 09:17(1年以上前)

馬鹿でもチョンでも使えるカメラの略が一般論だったようです

差別用語かどうかという論議がいたるところであるようですが尽きぬ話題をふってしまったことに後悔しています

発言直後にミサイル問題もあったので削除してもらおうと思っていましたがあとの祭りでしたね

私の発言をきっかけに嫌な思いをした方には申し訳ありませんでした

書込番号:5252919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とうとう7万円台に突入しました。

2006/06/20 18:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S200

クチコミ投稿数:19件 SDR-S200のオーナーSDR-S200の満足度5

商品の発売が近づくに連れ、取扱業者も増えてきました。
そして値下げが始まって居ます。
どうも価格コムの価格比較はリアルタイムで反映されないので、
非常に参考に成らないですね。
89000円だと思って業者にアクセスしたら7万円台に成っていたりするのは不思議ですね。

書込番号:5186065

ナイスクチコミ!0


返信する
Bf109K-14さん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/25 01:05(1年以上前)

業務の人さんがおっしゃる通り、価格COMに掲載されてる各店舗ですが、掲載価格より安い8万前後の店が何箇所か有りました。
現時点では、ここが一番安かな

成和電器長尾販売株式会社
http://seiwa-d.com/

予約価格限定20台¥78,000
http://seiwa-d.com/pf-nvc.htm#S200

書込番号:5198764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 SDR-S200のオーナーSDR-S200の満足度5

2006/06/26 09:46(1年以上前)

to Bf109K-14さん

良い情報を有難う御座居ます。早速予約致しました。
77,000円での販売です。
・・・ですが私は地方の為「送料が630円」別途掛かりました。
充電池も一緒に購入を考えれば価格もネット通販での
最低価格より200円程度高いだけですので、
一緒に充電池も買いました。

※この商品をお買い上げの方は同時に、
バッテリーチャージャーとバッテリーパックを
購入する事をお薦めします。

書込番号:5202792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/26 11:20(1年以上前)

ヤマダ電機で価格を聞いたところそんなに交渉もせずに
87,800円で提示されました。
相場が89,000円くらいだったのでそこそこ安いなぁっと思いつつも、ポイントつけてよっと交渉したところ
なぜか80,000円+ポイント5%で出てきました

実質76,000円になったので予約してきました。

書込番号:5202947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 SDR-S200のオーナーSDR-S200の満足度5

2006/06/28 16:43(1年以上前)

to どらどら。さんへ

初めまして。どちらの「ヤマダ電機」で80,000円に
成ったのですか?

うらやましいです・・・。

もし良かったお店の名前教えて貰えますか?
宜しく御願いします。

書込番号:5209306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/28 18:14(1年以上前)

業務の人さん

茨城県水戸市のヤマダ電気です
価格交渉もほとんどせずにその値段が出てきました。
ほかのヤマダではどうなんでしょうね?

書込番号:5209487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 SDR-S200のオーナーSDR-S200の満足度5

2006/06/28 20:39(1年以上前)

どらどらさんへ。

僕の住んでいる北海道は90,000円台でした。
やはり競合店が市内に無いと安く成らないようです。

やはり都会に限りますね。

結局「枚方」の松下電器専売店で買う事にしました。

書込番号:5209827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S200

クチコミ投稿数:19件 SDR-S200のオーナーSDR-S200の満足度5

初めまして!!
さて、色々と「クチコミ」を見せてもらい、この商品を購入する事に決めました。
 Pana111さんの書き込みを見て「UA20−SDMSXD」をヤマダ電機で購入する事にしました。納期は1週間。価格は1,980円です。
 別に特価情報では有りませんが、共有できる情報は皆が知った方が良いのかなと思ったので。  
 通販で購入するよりは「送料と振込手数料」が省けます。

書込番号:5183302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 SDR-S200のオーナーSDR-S200の満足度5

2006/06/20 06:32(1年以上前)

追記:
通販よりも店頭で購入したほうが安くすみます。
またお店によっては取扱していない所も有ります。新製品で問屋がコンピュータに登録していないとか・・・。
価格はオープン価格ですが、自ら「製品紹介のホームページではだいたい2,000円位となっていました」と伝えました。
なぜなら・・・ヤマダ電機は何故か近くの電気店より結構高い場合が有るので・・・。

書込番号:5185029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDR-S200」のクチコミ掲示板に
SDR-S200を新規書き込みSDR-S200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDR-S200
パナソニック

SDR-S200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月 8日

SDR-S200をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング