Optio MX4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:330g 撮像素子:CCD 1/2.7型 Optio MX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio MX4の価格比較
  • Optio MX4のスペック・仕様
  • Optio MX4のレビュー
  • Optio MX4のクチコミ
  • Optio MX4の画像・動画
  • Optio MX4のピックアップリスト
  • Optio MX4のオークション

Optio MX4ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Optio MX4の価格比較
  • Optio MX4のスペック・仕様
  • Optio MX4のレビュー
  • Optio MX4のクチコミ
  • Optio MX4の画像・動画
  • Optio MX4のピックアップリスト
  • Optio MX4のオークション

Optio MX4 のクチコミ掲示板

(403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio MX4」のクチコミ掲示板に
Optio MX4を新規書き込みOptio MX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Optio MX4 と Xacti C4 と SV-AV100

2004/12/26 08:04(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 rivermoonさん

先日PanasonicさんのSV-AV100を購入し1ヶ月ほど使用していたのですが、
小型、軽量、手ブレ補正、大型モニター、512MバイトSDメモリ付属と
気に入った部分も多かったのですが、反面、静止画34万画素とMPEG4動画
が320x240x15fpsなのが物足りなく、静止画400万画素でMPEG4動画が
640x480x30fpsで撮影できるSANYOさんのXacti C4かPENTAXさんの
Optio MX4のどちらかへの買い替えを考えています!
そこで抽象的な質問で申し訳ないのですが、この2機種のどちらか1機種、
もしくは両機種を愛用されているみなさんに、HPのスペック表や少し
触った程度では判らない良点や悪点を教えて頂けたらと思い、カキコ
させて頂きました!
どんなことでもいいのでよろしくお願いします!
あと、F値をスペック表で見た限りでは、暗所での撮影にはC4
(F値3.5〜3.7)が一番弱く、次がMX4(F値2.9〜3.5)で、SV-AV100
(F値1.8〜2.3)が一番強いように解釈したのですが、この解釈は正しい
のでしょうか?
C4とMX4の両方の掲示板に同じカキコをさせて頂きましたが、
回答よろしくお願いします!

書込番号:3687161

ナイスクチコミ!0


返信する
ハギワラTシリーズさん

2004/12/26 19:45(1年以上前)

どうも。
MX4を使っていますが、この人の評価がなかなかまとを
得ていると思います。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/12/22/605.html

基本的には望遠を使うと手ぶれが非常に気になりますので、
三脚が必須かと。

書込番号:3689772

ナイスクチコミ!0


556+さん

2004/12/27 00:37(1年以上前)

みました。

リンクの冒頭で!
>今回はペンタックスのMPEG-4動画デジカメ「Optio MX4」(以下MX4)につい>てレポートする。まず最初に結論を書いてしまおう。MPEG-4で撮影する動画>用デジカメとして、MX4は現時点でベストチョイスである。

うーん 嬉しいお言葉。(ベストチョイス)
自分の選択が間違っていなかったのが嬉しいですね。

!?なぜ価格comで売れ筋5位なんでしょ・・・

書込番号:3691335

ナイスクチコミ!0


KODAわりさん

2004/12/27 08:17(1年以上前)

>!?なぜ価格comで売れ筋5位なんでしょ・・・
TV-CMやってないから?

MX-4ってDVカメラ売り場にあればもっと注目されると思いますけどね。
今更テープをズルズル回すビデオなんてまっぴらごめんですから。

このページに「そそのかされて」MX-4を買いましたが大正解!
これほど遊べるデジカメは他にないですね。ムービーも滑らかに動くし、静止画はかなりいい色を出してくれます。無限遠のピントもシャープでいい。
動画+静止画の絶妙なバランスがこのカメラの味ですね。どちらもオマケではなく充分使い出があるところが今時貴重です。

書込番号:3692071

ナイスクチコミ!0


スレ主 rivermoonさん

2004/12/27 11:03(1年以上前)

ハギワラTシリーズさん、ありがとうございます♪
ご紹介頂いたレポートを早速拝見させて頂いて、MX4の良い点と良くない点を
確認させて頂き、とても参考になりました♪

MX4に関してはこれで随分と知識が増えたのですが、Xacti C4に関しては、
レポート内で少し比較されている部分もありましたが、私がレポートを
読んで受けた印象では、スペック上のみの比較で、実際に両方の機種を
使いこまれてのレポートのようには感じなかったのですが、この方のC4の
レポートもあれば読みたいです♪

ご紹介頂いたレポートと、kakaku.comの掲示板等を読ませて頂いての
私の個人的な感想は、

『動画、三脚使用、遠距離撮影、バッテリーの持ち、超マクロ撮影、
レンズ拡張性を重視するならMX4』で
『静止画、軽量、小型、携帯性、起動性、手持ち撮影、音質、動画静止画同時撮影を重視するならC4』

なのですが、みなさんはどうお考えですか?

教えて頂ければありがたいです♪

あとは、動画、静止画の総合的な画質の比較と、暗所での撮影の比較が判れば
ありがたいです♪

書込番号:3692441

ナイスクチコミ!0


556+さん

2005/01/03 01:12(1年以上前)

>TV-CMやってないから?
PENTAX売るきあるのですかね?

>今更テープをズルズル回すビデオなんてまっぴらごめんですから。
これ同感です。

>このページに「そそのかされて」MX-4を買いましたが大正解!
仲間が増えて嬉しいです。
(私はPENTAXの社員ではありません)

>動画、三脚使用、遠距離撮影、バッテリーの持ち、超マクロ撮影、
>レンズ拡張性を重視するならMX4』で
>『静止画、軽量、小型、携帯性、起動性、手持ち撮影、音質、動画静止画同>時撮影を重視するならC4』

C4は使ってないですが、静止画はカメラ屋PENTAXのほうがやっぱり優れてないですか?
手持ち撮影は、手ぶれ補正環境では画質落ちるとの話しも聞きますので
どっちがいいのですかね?

書込番号:3721044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

右肩さがり

2004/12/24 16:43(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 KODAわりさん

MX4使い始めて2週間程になります。グリップをにぎっての撮影ですが、撮った画像をPCで再生してみると、ほとんどの画像が少し右肩下がりに写ってます。そうならないように注意はしているつもりですが。動画も当然のように右肩下がりの結果となってしまいます。個人の悪い癖でしょうが、皆さんはいかがでしょう。

書込番号:3679590

ナイスクチコミ!0


返信する
556+さん

2004/12/27 00:19(1年以上前)

価格も右肩さがり・・・

私の場合、MX4は液晶が小さい為
ピントがどこに合っているか解からず
パソコンで見てがっかりした事があります。

時代はコンパクトに向かっていますが、
あまり小さいのも、良し悪しですね。
液晶小さいし・・・

携帯のカメラが進歩した現在
小さいデジカメは必要ない気がします。
デジカメは機能と使い勝って優先!では?

書込番号:3691251

ナイスクチコミ!0


スレ主 KODAわりさん

2004/12/27 07:58(1年以上前)

そうか、MX4は小さいデジカメではないですね。
右側にグリップがあって少々重いためカメラの左側が下がる、
結果、右肩下がりの絵を量産・・・。
カメラの腕を鍛える方が先ですかね。とくに右手首を。

書込番号:3692050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

あとは何があったらよいでしょう?

2004/12/22 10:15(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 猿飛えっちゃんさん

今、海外に住んでいます。こちらでデジカメを買おうと思ったのですが、店員は聞いても何も分からないし、取説は英語だし、何よりも日本から比べると型が古い物しかないので、結局日本に帰る友達に頼んで買って来てもらう事にしました。あまりの種類の多さ(しかも考えられないぐらい素晴らしい性能&値段)で、さんざん迷ったあげくMX4にほぼ心が決まりましたが、付属品をどうしようか考えています。日本にいたら、足りなければすぐに買う事が出来ますが、こちらではまず手に入らないので、その友達に全て頼まないといけない訳です。SDカードはこちらでも買えますが、相性の問題(?)などがあるみたいなので、皆さんの書き込みを参考に、A-DATAとかKINGMAXの1GBにしようと思っています。それからせっかくワイコンが使えるようなのでそれと、予備のバッテリーも一つはあった方がいいのでロワジャパン(ちなみにこれって会社名なんでしょうか?)のを。デジカメに関してまったくのド素人で、しかももはや浦島太郎と化してしまっている今の私にはこれぐらいしか思いつかないのですが、あと何か必要な物というか、“あったら便利だよ”という物がありますでしょうか?それから、もちろん私が何か考え違いをしているなら優しく教えて下さいね。予算に限りもあるのでなんでも買える訳ではありませんが、ある程度今の内に揃えておかないと手に入るチャンスがそうそうないものですから…。それと最後にもう一つ質問ですが、室内で使うときは直接コンセントから電源を取りたいのですが、それにはオプションのACアダプターキットというのを買わないとダメですか?付属のACコードだけでは無理ですか?以上皆さんからしたらバカみたいな質問かもしれませんが、全てをその友人に説明し託さないといけないので、どうぞ教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:3669144

ナイスクチコミ!0


返信する
サンベアさん

2004/12/22 14:00(1年以上前)

オプションのACアダプターキットは標準でつきます。
常識的にも付く物です。
ペンタックスのサイトは判りづらく書いてますが、
あっちこっち見れば、付くと書いてます。
操作手引書がダウンロードできますので、参考にしてみるとよいでしょう。
 コンセントの形や耐圧はわかりません。 ии

書込番号:3669833

ナイスクチコミ!0


スレ主 猿飛えっちゃんさん

2004/12/22 15:20(1年以上前)

さっそくのお返事有難うございます。PENTAXのHPでMX4のところを見ると、充電器とACコードは付属で(よく充電器がACアダプタを兼ねていたりもしますが、この機種に関しては)ACアダプターキット(K-AC7J \5040)というのがオプションアクセサリーで別物として出ていたものですから、別に必要なのだと思っていました。しつこいようで申し訳ありませんが、大事なところなので再確認させて下さいね。このMX4はコンセントから直接電源を取る場合は、充電器を使うのではなく、ACアダプタを使い、それは付属品の中に含まれているという事でいいのでしょうか?シロウト丸出しの質問ですみません・・・。

書込番号:3670039

ナイスクチコミ!0


サンベアさん

2004/12/22 15:53(1年以上前)

説明書をダウンロードしてみますと。
「電源を準備する」の項目に図入りで説明されています。
図からバッテリー充電器がACアダプタをかねていると判断できる。
説明書にはACアダプタについて全く触れられてませんのそう思います。
「主な堂梱品の確認」の説明にも載っていません。

書込番号:3670118

ナイスクチコミ!0


サンベアさん

2004/12/22 16:20(1年以上前)

最初の質問内容をよく理解してなくて答えていたようなので。
室内で使うときは直接コンセントから電源は取れません。
電源はバッテリーからだけです。ии

書込番号:3670200

ナイスクチコミ!0


いるかばくさん

2004/12/22 16:33(1年以上前)

充電器はACアダプタにはなりません。ACでMX4を稼動させるには,
別売のACアダプタキットの購入が必要です。
私はACアダプタキットは購入していないのでわかりませんが
充電器が240Vまで対応なのでACアダプタもそうではないかと
思います(未確認)。

書込番号:3670235

ナイスクチコミ!0


サンベアさん

2004/12/22 16:35(1年以上前)

前文を撤回させて下さい。
MX4のユーサーでないので、常識で答えてしまいました。
室内で使うときはACアダプタを購入して利用できますね。すみませんでした。 ии

書込番号:3670244

ナイスクチコミ!0


スレ主 猿飛えっちゃんさん

2004/12/23 01:52(1年以上前)

すみませんなんてとんでもないですよ。何も分かっていない私の質問に答えて下さって有難うございます。説明書をダウンロードしてみようと思ったのですが(きっとPCがあまりにボロなので)上手くいかず、あとは友人に頼み必要なら買ってもらうしかないと思っていました。ただお金を預けるのでそれによって金額がかわりますから、こうして事前に分かると非常にありがたいのです。サンベアさん、いるかばくさん、本当に有難うございます。いるかばくさんはお使いになってて、ACアダプターの必要はあまり感じられてないですか?TVに直接繋いで見る時なんかに、あった方がいいかなと思っているのですが・・・。

書込番号:3672797

ナイスクチコミ!0


1108さん

2004/12/23 05:23(1年以上前)

この辺も参考になりそうですね。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-mx4/faq.html#06_03

書込番号:3673103

ナイスクチコミ!0


スレ主 猿飛えっちゃんさん

2004/12/23 13:24(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。変圧器をいちいち通さないですむのは楽チンでいいですね。

書込番号:3674296

ナイスクチコミ!0


いるかばくさん

2004/12/23 19:43(1年以上前)

ACアダプタの購入はまよいましたが, とりあずやめました。
私の場合, MX4をTViにつなぐことはあまりないと判断したからです。
屋内での撮影した映像の確認はほとんどパソコンでやるはずですし
撮影時は, ACアダプタのケーブルは邪魔になりますから。

私は予備のバッテリと純正のケースとケンコーの
MCプロテクタをかいました。

書込番号:3675791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれを買おうか迷ってます

2004/12/22 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 初心者サッカー撮影者さん

サッカーの試合を撮影するのにどれを購入したら一番適しているか迷ってます。
何でもいいのでアドバイス頂けますでしょうか。

Xacti DMX-C4(SANYO)
DSC-M1(SONY)
オプティオMX4(PENTAX)

書込番号:3667959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件

2004/12/22 02:33(1年以上前)

単純にズーム倍率の大きいものが良いと思います。

その他では長時間使い続けて疲れないカタチのものが良いと思います。


書込番号:3668573

ナイスクチコミ!0


556+さん

2004/12/23 01:16(1年以上前)

夜の撮影の場合、MX4はノイズを拾うと思われます。
他の機種は解かりませんが...
また、MX4は広角レンズを付けれるのは良いと思います。

書込番号:3672656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2004/12/21 03:25(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 スーパーあんぱんマンさん

はじめまして。

SDの1Gを買おうと思っているのですが高速タイプではないと動画ちゃんとうごかないのでしょうか?
普通のものでうごくのですかねー?
迷っています。
安い店はどこでしょうかね?

よければおしえてくださいね。

書込番号:3664153

ナイスクチコミ!0


返信する
556+さん

2004/12/21 11:17(1年以上前)

MX4では
[3634596]
[3609912]
[3576921]
に書かれてます。
私は7M/Sですが、問題ありません。(PQI)


書込番号:3664919

ナイスクチコミ!0


いるかばくさん

2004/12/21 22:13(1年以上前)

私はSunDisk の1GBで
Read 10MB write 9MBってかかれてたものです。
問題なく使用できます。
PCの安売りの店で \13,000くらいでした

書込番号:3667224

ナイスクチコミ!0


ハギワラTシリーズさん

2004/12/22 22:05(1年以上前)


遅いものは、撮影後、動画を保存するまで
時間がかかると言う事だと思います。

撮ってから 保存中は しばらく撮影出来ません。

選択肢としては、
早くて安い 海外メディアか
遅いくて 安い 国内メディア(つまり型落ち)かの選択になると思いますが、私は 後者を選択しました。保存までの時間で少しストレスを
感じていますが、使用頻度を考えると、まぁまぁの買い物だったと
思っています(12800円 ポイント10%)。

書込番号:3671583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影した動画はテレビで見れますか?

2004/12/20 22:07(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 素人XYZさん

撮影した動画をテレビで見たいのですが、どうすればいいでしょうか?また、B5サイズのノートで全画面で動画を見たら、画質がとても悪いのですが、設定の問題でしょうか?素人ですので、どなた様が教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3662401

ナイスクチコミ!0


返信する
12/10購入者さん

2004/12/20 23:52(1年以上前)

テレビへの接続は説明書にも出ていますが、AVケーブルを繋げば観れますよ。
あと通常、一般的なテレビよりもパソコンで動画を見た方が画像が粗く見えます。
うまく説明できませんが、小さい文字を平気で読んでしまうような
パソコンの方が高精細の為、荒が目立ってしまうと申しますか…。

書込番号:3663180

ナイスクチコミ!0


556+さん

2004/12/21 11:57(1年以上前)

B5サイズノートのグラフィック性能が駄目なのかもしれません。
グラフィックがdirect X 9に対応していないと、駒落ちは否めません。

書込番号:3665032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio MX4」のクチコミ掲示板に
Optio MX4を新規書き込みOptio MX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio MX4
ペンタックス

Optio MX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Optio MX4をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング