Optio MX4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:330g 撮像素子:CCD 1/2.7型 Optio MX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio MX4の価格比較
  • Optio MX4のスペック・仕様
  • Optio MX4のレビュー
  • Optio MX4のクチコミ
  • Optio MX4の画像・動画
  • Optio MX4のピックアップリスト
  • Optio MX4のオークション

Optio MX4ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Optio MX4の価格比較
  • Optio MX4のスペック・仕様
  • Optio MX4のレビュー
  • Optio MX4のクチコミ
  • Optio MX4の画像・動画
  • Optio MX4のピックアップリスト
  • Optio MX4のオークション

Optio MX4 のクチコミ掲示板

(403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio MX4」のクチコミ掲示板に
Optio MX4を新規書き込みOptio MX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MCプロテクタ装着

2004/12/18 11:40(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 いるかばくさん

MCプロテクタをと思い探しましたところ
デジカメ用とかかれた, ケンコーの 37mm のものがありました。
さっそく口径がちゃんとあうことを確認(実際に装着)して
購入しました。

デジカメ用というのは, それまでのとどこが違うのでしょうね。
枠の色は銀色になっていてmx4にマッチしています。

ヨドバシカメラ \1,300 くらい

書込番号:3649278

ナイスクチコミ!0


返信する
556+さん

2004/12/21 12:04(1年以上前)

口角のレンズは形状があえば、
どれでも支障ないのでしょうか?
よければ教えてください。

書込番号:3665053

ナイスクチコミ!0


えのはの会さん

2004/12/21 18:49(1年以上前)

私のは、556+さんが書かれている A-DATA 1 GB Read:6MB/s Write:5MB/sです。uWORKSで購入しました。まずは御報告です。

書込番号:3666347

ナイスクチコミ!0


えのはの会さん

2004/12/21 19:09(1年以上前)

すみません。上記の書き込み、間違いました。

書込番号:3666412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画も綺麗でした。

2004/12/15 00:41(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 べるべっとぱうさん

既に、いくつか書き込ませていただいていますが。
個人的な感想を書かせてください。

なぜか、D-snap SV-AV100、Optio750、IXY40と、おまえ何を考えているんだと思うような機種で迷っていたときに、MX4の価格が急激に落ちてきて…気が付いたら買っていました。

購入は、この掲示板を参考に、お店で撮影をさせてもらってから買いました。実際に、動画は綺麗だと思います。

 購入前から気になったAFの迷いは、被写体の手前に何も写さないよう注意すると結構避けられました。
 画像のノイズは昼間の室外では全く気になりません。条件がよければ蛍光灯だけの室内でもノイズが気にならないときもあります。
 音声については、先日の記録的強風時に盛大な風切音を記録してしまいました。でも、普段は気にならないですね。価格を忘れて言えば、10倍ズームなのに遠くの音は拾えないなぁと思うことはありますが…。

まだまだ、メモリを媒体にしたカメラというのは「色物」と言う気もしますが (特にこの機種の場合、独特のデザインも手伝って、よけいに「色物」と感じてしまいます) 出費も低く抑えることができよい買い物でした。

書込番号:3634596

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 べるべっとぱうさん

2004/12/15 00:43(1年以上前)

>メモリを媒体にしたカメラ
メモリを媒体にしたビデオカメラ

すみません、間違えました。

書込番号:3634606

ナイスクチコミ!0


556+さん

2004/12/15 21:36(1年以上前)

>動画も綺麗でした。

私も同意見です。コンパクトデジカメのムービーという評価では
価格共、満足ですよね。

S○○Yの携帯のお化け、
(デザインなさすぎ)
S○○YOのコンパクトすぎるキワモノ
(片手じゃ手ぶれしまくりだろ)
PA○○のおもちゃ
(......ハァ)

少なくともこれよりは上いっていると思います。
(買った方ごめんなさい)
さすがカメラメーカーーーMX4!

なのになんでうれないんだーーー。
おーーいPENTAX。がんばれぇぇぇー。

>被写体の手前に何も写さないよう注意すると結構避けられました。
動画の撮り方参考になりました。

私はHDDビデオとMX4とで迷いましたが、
後々のFILEの整理(MPEG4ならエンコードの必要無し)や、
カメラの重量・大きさを考え
(記録触媒が当然メモリーより重くて、大きいからサイズが大きい)
MX4を購入しました。
価格もHDDビデオの約半分ですからね。

当然デジカメですから、写真はHDDビデオに負けない。
今でもこの選択は間違っていなかったと自負しております。

書込番号:3638063

ナイスクチコミ!0


えのはさん

2004/12/15 22:56(1年以上前)

私は、12日に購入しました。
5店ほど調べましたが、店頭にありませんでした。
あきらめかけていましたが、カメラのキタムラのWebサイトをのぞいたら、
なんと¥34,400。即、注文しました。地方都市では、ありがたい価格です。
火曜日に小学校の体育館で、バドミントンの練習を撮りました。
シャトルもきちんと撮れています。少しざらつき感がありますが、満足です。
日曜日の、日本リーグの試合が楽しみです。


書込番号:3638623

ナイスクチコミ!0


なおみxxxさん

2004/12/17 11:50(1年以上前)

こんにちわ。
今、この商品購入しようかまよっています。
私の使用目的は、子供の運動会やお遊戯会なので(動画)
そう頻繁ではありません。
そこでひとつきになるのですが、
こちら、何分くらい動画がとれるのでしょうか?
15〜20分くらいでしょうか?
もしよろしければ、バドミントン、どのくらいの時間とられたのか
おしえていただけませんか?

書込番号:3645024

ナイスクチコミ!0


せつらぁさん

2004/12/17 13:22(1年以上前)

使用するSDカードの容量次第です。
なにはともあれまずはメーカーが公開してるカタログ情報くらいは
ご自身で調査されてはいかがでしょうか。
 ・ペンタックスのサイトにいくか
 ・お店でカタログをもらってくればOK

 1GBのSDカードの目安は
    →解像度640*480で高画質なら 40分
     解像度640*480で画質並なら 58分
     解像度320*240で高画質なら 99分
     解像度320*240で画質並なら141分

動画を撮るなら、せめて512MB以上用意されたほうがよいかと
思います。128MBの容量のSDカードでは、時間が上記の
約1/9になるので、きれいに撮ると5〜7分しかもちません。

予算的には、価格comでみてみるとこのくらいでしょうか。
  ・高速20MB/Sのパナソニック製1GBが2万円程度〜
  ・実質使用に困らない7MB/Sの某メーカー製1GBが1万2千円〜
私が使用しているのは7MB/Sのほうですが特に問題はなかったです。
なんせ売り文句が、7MB/Sでも某社のSDよりも早い!だったし・・

余談)
ここの年齢区分、35歳以下のうえは50歳以下だけど、
36歳な私にはちょっとショックだな・・・

書込番号:3645337

ナイスクチコミ!0


なおみxxxさん

2004/12/17 15:48(1年以上前)

せつらぁさんありがとうございますm(_ _"m)
ちなみに、店頭にいって、パンフレットもらってきましたが、
よくわからず、、、、。

解像度とか、MBとか、ど素人のわたしには
よくわからず、「何分くらいだろう」と
おもってました。
でも、せつらぁさんのカキコにより、先ほど、
1GBのSDカードの購入手続きをしました。
ありがとうございます。

もうすぐ子供のお遊戯会なので、
とても楽しみです。

あ、ちなみに私は24ですが、「35歳以下」の画像です。

書込番号:3645672

ナイスクチコミ!0


スレ主 べるべっとぱうさん

2004/12/19 23:29(1年以上前)

こんばんは、久しぶりに時間ができて覗いてみたら、書込みが増えていて驚きました。MX4ユーザがこんなにいると思うと嬉しくなります。
動画を再生するためのスペックがこんなに必要だったというのも驚きました。MPEG2再生より重い処理なんですね。(うちの、256キャッシュのCelorn1.2Gがとりあえずセーフといったことでよかったです。)

今、MX4を使っていての一番の悩みは、センスがなくて写真(動画)が下手ということです。
うちの嫁さんの方が上手に撮るんですよ。
これから本など買って勉強しようと思っています。
これらもこの掲示板を参考にさせてください。よろしくお願いします。


556+さま
いろいろ、ご意見ありがとうございます。(下の書込みもありがとうございます)
私も、MX4の形が気に入っています。特に低いアングルとかで持ちやすい形ですね。
初めに悩んだ機種のうちパナのD-snap SV-AV100が、MPEG2カメラだったので最後まで悩んでいたのですが、持ちやすさと価格が決め手になりました。

それと、AFの件ですが、「ということもある」程度ですので、恥ずかしい限りです。書き込んでおいてすみません。
私は、以前どなたかがここで書き込まれた、シャッターボタンでAFロックが効くというのがとても参考になりました。(マニュアルに載っていたのですが気付きませんでした…)

書込番号:3658081

ナイスクチコミ!0


556+さん

2004/12/21 12:06(1年以上前)

>シャッターボタンでAFロックが効くというのがとても参考になりました。
>(マニュアルに載っていたのですが気付きませんでした…)

なるほど参考になります。

書込番号:3665057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構いいかも!

2004/12/10 00:16(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 556+さん

今回購入しましたので、素人の私からみたレポートをさせて頂きます。
1.価格はこのスペックで申し分無いと思います。
(購入価格¥34.600-)
2.重量&体積はデジカメにはかなわないが、
DVD&HDDビデオカメラには勝ると思われます。
3.機能は盛り沢山。静止画がマニュアル撮影出来るのはイイ!
4.動画の画像は多少粗いですが、長時間撮れるのはすごくイイ!
(FILEサイズが小さいのは保存に最適)

素人的な私としては、これで十分です。
コンパクトデジカメがMPEG4で保存出来るようにいずれなるでしょうが、
手ぶれ等考慮すると、このサイズでいいのかもと思いました。
またSO社P社SA社とMPEG4のデジカメがでていますが、
現段階では一番MX4が良いと思いました。

SDカードはメーカーの見解では10M/S必要としていますが、
PQIの7M/Sで全然問題ありませんでした。(1Gで¥12.500-)
640*480の30fpsで手首をこねくり回して撮影しても
エラーはおきませんでした。
合計¥47.100-この価格は嬉しい悲鳴です。

書込番号:3609912

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 556+さん

2004/12/15 00:38(1年以上前)

追記ですが、いろいろ他のデジカメを見ていましたら、
光学ズームが10倍の物はないのですね。
(一眼レフタイプは除く)
MX4は光学10倍、デジタル10倍でMAX100倍で静止画、動画共撮れます。
これってお得だと思います。

書込番号:3634574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MX4+SONY 3倍テレコン

2004/12/05 23:16(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 のぶちゃんvvvさん

MX4でここまで撮れるっていう思いで、月の写真を追加しました。
1−3枚目は本体のみ。
4枚目は、3倍テレコンレンズで撮影してPHOTOSHOPで調整しました。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=454667&un=82644&m=2&s=0

ここまで迫ると望遠鏡に近いかも(^_^;)

書込番号:3591343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2004/12/06 10:56(1年以上前)

4枚目は、綺麗ですねー。
1〜3枚目は、デジタルズーム使用ですか?
等倍で見ると、かなり荒いので。

書込番号:3592989

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶちゃんvvvさん

2004/12/07 01:27(1年以上前)

ご指摘の通り、1−3枚目はデジタルズームです。
やはりデジタルズームだと荒くなってしまいますね(>_<)
4枚目は3倍テレコン使用で約3x8=24倍位だと思います。
解像度を最高のSファインにして撮影しました。
テレコンを使用した分、月の周囲に収束差が出てますが(^_^;)

花とかもこの機種は発色が良いですね。
撮影時に彩度・シャープ度など変えて同時に3パターン撮れますし。

書込番号:3596707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio MX4」のクチコミ掲示板に
Optio MX4を新規書き込みOptio MX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio MX4
ペンタックス

Optio MX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Optio MX4をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング