Xacti DMX-HD2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:210g 撮像素子:CCD 1/2.5型 動画有効画素数:710万画素 Xacti DMX-HD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD2の価格比較
  • Xacti DMX-HD2のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2のレビュー
  • Xacti DMX-HD2のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2のオークション

Xacti DMX-HD2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • Xacti DMX-HD2の価格比較
  • Xacti DMX-HD2のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2のレビュー
  • Xacti DMX-HD2のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2のオークション

Xacti DMX-HD2 のクチコミ掲示板

(2425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DMX-HD2」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD2を新規書き込みXacti DMX-HD2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

とても気に入っています!

2007/05/06 18:26(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2

スレ主 tosihaさん
クチコミ投稿数:3件

家族サービス用ビデカメとしてGW前に急遽購入。秋葉原「あきばおー」で59499円でした。

大きさ,軽さ,機能のバランスが良く,今までビデオカメラとデジカメと両方もって歩いていたのがばかばかしくなるくらいです。

SDカードは,東芝 SDHCカード 4GB (4G)SD-M04GR4W
http://store.yahoo.co.jp/memozo/sdhc4gtb.html
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07073420
2枚ゲットしておきました。

ソフトケースは
http://www.audio-technica.co.jp/products/v-camera/atv-703.html
↑これがぴったりでした。

液晶保護フィルムは,
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-LCK22
↑これがぴったりでした。

まだフルオートでしか使っていませんが,かなり奥が深そうなのでこれからが楽しみです。

書込番号:6308536

ナイスクチコミ!2


返信する
南薩さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/06 21:59(1年以上前)

購入を検討しています。

附属品で、カメラケースがついているようですが、これは普段は使えないようなものでしょうか?

tosihaさんがお使いになって、いろいろアドバイス等あったら教えて下さい。
宜しく御願いします。

書込番号:6309419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件

2007/05/06 23:58(1年以上前)

tosihaさん>

ご購入おめでとうございます。
ソフトケース、よさげですね。私も検討します。

>まだフルオートでしか使っていませんが

最近、月の撮影に凝っています。10倍ズームはさすがです。
澄んだ空では難しいですが、うす曇なら、固定フォーカス&スポーツモード&ISO50で三脚を使えばなかなかいい感じで撮れますよ。ぜひお試しを。

南薩さん>

付属のケースはセミハード(?)ケースです。
ベルトを通せますが、この硬さは少々邪魔くさいというかかさばるというか・・・。
やはりやわらかいケースがあったほうがいいと思います。
tosihaさん、どう思われます?

書込番号:6310022

ナイスクチコミ!0


RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/07 19:12(1年以上前)

セミハードケースは気に入っています。
余分なたるみが無く、体にピッタリついてる感じで邪魔になりません。
適度な固さもあり、カメラを守ってくれそうです。

ワイコンを付けるとチャックを閉められなくて残念です。

書込番号:6312199

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosihaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/07 21:07(1年以上前)

付属のセミハードケースは,かなりしっかりしている良い品です。専用ケースが最初からついていること自体,うれしくなりますね。

ただ,中でカメラがガタつく感じがするのと,ベルトに通していないときに少しがさばる感じがすることから,私はソフトケースを使っています。単に好みの問題だと思います。

それと,ストラップも付属のものではなく,ネックストラップを使っています。首からかけないと,落っことしそうなので(笑)。

イザールさん>
月ですか! 露出が難しそうですね。今度,挑戦してみたいと思います。

書込番号:6312624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件 Xacti DMX-HD2の満足度5

2007/05/07 21:07(1年以上前)

↑のRCA_2A3さんのご発言の補足です。

>ワイコンを付けるとチャックを閉められなくて残念です。

でもワイコンには専用巾着袋がついてるので持ち運びには困らない、っと。マクロレンズにもついてきます。むき出しで運ぶのは精神衛生的によくないですから念のため。

書込番号:6312628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/05/07 21:11(1年以上前)

> 付属のケースはセミハード(?)ケースです。
> ベルトを通せますが、この硬さは少々邪魔くさいというかかさばるというか・・・。

同感です(^^;

つけ加えるならば、チャックで開け閉めは非常に面倒です
私は同梱ケースのビニールすら解いてません(>_<)

ちなみに私は、伸縮性のある素材(ウエットスーツっぽい生地?)
で出来た携帯電話のケースを使っています
これだと、グリップの部分しかケースに収まりませんが、
逆にレンズ部が横から出てて、なんかカックイイです(^^;
ワイコンもつけたまま納まりますよ(^^)v

…もちろん脱落には注意が必要ですけどね(>_<)

書込番号:6312651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2

スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度4 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

BatteryはSANYOの正規品と代用品の比較した結果を下記しますが,皆さん判断して購入されたらよいと思います。値段は2倍位違います。

HD2の動画TV-SDUでテスト中ですが,正規品(3個)の放電時間が1時間41分に対して代用品(2個)は1時間19分で終了します。
また,代用品は充電器の赤ランプが点滅して充電完了が分かりません。正規品では赤ランプは点滅はしませんし,90分くらいで充電が完了してランプが消えます。

品質工学ではBatteryの機能性評価は下記の様に行います。
yは充電容量でy0は満タン容量とすると
 ・充電時間はy/y0=1-e^(-βt)
 ・放電時間はy/y0=e^(-βt)
で指数関数で時間(t)を評価します。
負荷ノイズとして,動画モードをN1(TV-SHQ) ,N2(HD-SHQ)の2水準にとって充電時間と放電時間の性能の安定性を評価すればよいのです。

書込番号:6246452

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度4 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

2007/04/19 12:55(1年以上前)

販売店と話をして返品することにしました。
皆さんも安いからといって代用品にはご注意ください。
SANYOの正規の充電器には代用品は使えませんから
ご注意ください。赤ランプが点滅して充電不能です。
正規品の電池DB−L40では赤ランプは点灯した状態
で90分後には充電が完了してランプが消えます。

別件ですが,Transcend SDHC4GB(Class6)を使ってみましたが
システムエラーが出て更に録画中でハングアップしてしまいます。
メーカーに問い合わせ中です。
Transcend SDHC8GB(Class2)は正常に作動しています。

書込番号:6248076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/19 21:17(1年以上前)

私も一度ロワから買ったバッテリーが製品不良で、交換してもらった事があります
事の顛末はコチラ↓でどうぞ…(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/10067610044/SortID=4935806/

ついこの前もTDLで使用しましたが、一年経った今でも、ちゃんと純正と変わらぬ性能を誇っております(^^)v
Kazzharaさんの購入されたバッテリーは、どちらの製品でしょうか?

ちなみにロワのバッテリーは、4〜5回充放電を繰り返すうちに、本来の性能を発揮し始めました

書込番号:6249241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/04/19 22:38(1年以上前)

Kazzhara殿、

メモリーカード(Transcend SDHC4GB(Class6))はHD2では使用不可なのですか!?ちょうど私も注文するかどうか悩んでいたところでした。有益な情報を有難うございます。でも、Class 2がOKで、Class 6が駄目だなんて。。。如何してでしょうか?

(因みに私のTranscend SDHC8GB(Class2)も正常に動いています。)

書込番号:6249612

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度4 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

2007/04/20 12:52(1年以上前)

SANYOから下記のような回答がありました。
純正品を使えば問題ありませんから,皆さん純正品を使うようにしましょうね。


日頃はサンヨー商品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
三洋電機お客さまセンターでございます。
お問い合わせいただきました件につきまして、回答させていただきます。

〔お問い合わせ内容〕
受付日時:Wednesday, April 18, 2007 1:54 PM
【商品名】  :デジタルカメラ
【品番】   :DMX-HD2
【ご相談内容】
高感度に弱いことはカメラの機能としては致命的と考えて
今後の開発では解決してください。

別件ですが,貴社の外付け充電器で他社の電池を充電中
に赤色のCHARGEランプが点滅しますが異常ではないので
しょうか。正規の貴社の電池は点滅しません。
正規でないものは使えないのでしょうか。

他社の電池とはDigital Battery Pack
Replace DB-L40(PL410G-531)
と箱に書いてあります。IKESHOP Onlineで
購入したものです。


*お問い合わせいただきましたデジタルカメラ(DMX-HD2型)
につきましては、大変貴重なご意見誠にありがとうございます。
当該内容につきましては、市場に於けますご愛用者様からの
貴重なご意見と致しまして、商品企画担当部門宛フィードバック
させて頂きました。
今後とも、当社商品に関しましてご質問・ご要望がございました
際には、当センターをご利用賜りますようお願い申し上げます。

また、当該商品の外付け充電器(リチウムイオン電池充電器品番
:VAR-L40)は、専用リチウムイオン電池(DB-L40)とセット
でご使用いただきますようお願い申し上げます。
他社様のリチウムイオン電池は動作保証しておりませんので、
ご使用をお止め頂きますようお願い致します。

書込番号:6251267

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度4 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

2007/04/20 13:02(1年以上前)

TerryBearさん

Transcend SDHC4GB(Class6)についてはメーカーに送って調査中です。
カメラとの相性(交互作用)なのかカメラ自体の問題か分かりませんが,HD2の取説では「システムエラー」が出たときの対策が載っていますね。
メーカーの回答を待って後ほど報告します。

書込番号:6251289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/22 23:23(1年以上前)

Kazzharaさん

同じ症状が出ました。
Transcend SDHC4GB(Class6)を購入し、
長時間(20分程度)の撮影をしたところ、
なぜかデータが破損しており、読み込む事ができませんでした。

説明書も見てなかったので、削除してしまい
後悔しております。

結果が判明しましたら、ぜひお教えください。

書込番号:6260851

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度4 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

2007/04/28 21:05(1年以上前)

TerryBearさん せらんばさん

Transcend製 4GB SDHC Cardのシステムエラーの件ですが,本日不良交換品が送られてきますぃた。使ってみましたが,特に問題なく使用できました。

書込番号:6279825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/04/29 00:39(1年以上前)

Kazzhara殿、

ご報告ありがとうございます。

結局、Transcend製品の品質のバラツキが問題なのですね。一体どういった品質管理を行っているのでしょうか。ちょっと興味がありますね。

では、では。

書込番号:6280777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ますます愛着が出てきたカメラ

2007/04/27 07:55(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2

スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度4 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

HD2を購入したのは3月9日(発売初日)ですから1ヵ月半が経過しましたが,当時6万9千円だったものが,1万円も安くなりましたね。しかし,この1ヶ月は随分楽しませてもらいました。5月は11日間のフランスの旅が控えているため,このカメラを使いこなすためパソコン同様身から離れたことがありません。この掲示板でも「高感度ノイズに弱い」ということでお騒がせしましたが,メーカーも次期商品には改善するといってくれました。今は高感度(400,800,1600)は使っていません。感度は200にして使っていますが問題ありません。場合によっては1脚や3脚を使っています。動画が素晴らしいので静止画は後で切り出してもよいと考えています。
「できの悪い子供ほど可愛いものはない」といわれますが,欠点が分かれば何とか使いこなせるものですね。
バッテリは純正品でないと駄目だということが分かり3個用意しました。代用品は半値ですが,赤色ランプが点滅して使えないことが分かりました。SDHCメモリも8GB1個と4GB2個を購入しましたが,トランセンドの4GB(クラス6)はシステムエラーが出て使えないことも分かりました。メモリはクラス2で十分ですね。この商品ほど取説を隅から隅まで読んだことはありません。
まだ完全に自分のものになったわけでないですが,愛着が増す毎日です。

書込番号:6274908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件

2007/04/27 10:23(1年以上前)

Kazzhara殿、

おはようございます。

HD2がお気に入りになったのですね。色々おっしゃられていたようですので、売価してしまうのかと思いました。私も5月に予定されている妻に出産の為に買いましたので、毎日こき使って慣れているところです。かなりコツが分かってきました。Kazzhara殿が言われる「できの悪い子供ほど可愛いものはない」については、痛いほど良く分かります。HD2はじゃじゃ馬ですね。

因みに、私も3月9日にトランセンド8GB(class 2)と合わせて購入しました。Kazzhara殿のおかげでTranscend 4GB Class 6を購入せずに済んで感謝しています。その代わりTranscend 8GB Class6を購入しようか悩んでいます。Kazzhara殿はどうしてわざわざ容量の小さいカードを2枚買われたのですか。ちょっと不思議です。

では、では。

書込番号:6275148

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度4 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

2007/04/27 10:53(1年以上前)

TerrryBearさん

>Kazzhara殿はどうしてわざわざ容量の小さいカードを2枚買われたのですか。ちょっと不思議です。

とくに意味はありません。最初にPanasonicの4GBを12000円で買いましたが,高かったのでTranscend4GBにしたのですが,ハギワラのモノも試してみたかったのでハギワラの4GBも買ってみました。
確かに8GBのものしか使っていませんが,長時間動画が撮れて便利ですね。

書込番号:6275208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HD2でとりあえず、試写

2007/04/26 18:39(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2

クチコミ投稿数:757件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度5



http://www.flipclip.net/home/mktyoshii/

べつに、どこ行ったでもないのですが、免許の更新だったので
持っていき試写(16:9で)してきました。容量の関係でほんの10秒くらいの講習中の映像しかアップできませんが、まあ雰囲気は
あるていどわかると思います。(笑)屋外の映像は容量オーバー
でアップできないのが残念です。

うまい映像撮影方法は、本体をしっかりホールドして、あまり
急いで動かさず、ゆっくりゆっくりと撮影することですね。
人物などは、ほんとに鮮明に撮れますね。

この画質なら、もう大きなビデオカメラは不要です。

DVDレコーダーのHDDには簡単に再生して録画することができました。

書込番号:6273108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/04/26 21:47(1年以上前)

サンプルの在処がどれだか判りません。

書込番号:6273726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度5

2007/04/26 22:25(1年以上前)

失礼しました。これでどうでしょうか?


http://www.flipclip.net/clips/mktyoshii/7704a3e93316c2c957d2d21afb0406f7

書込番号:6273884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度5

2007/04/26 22:29(1年以上前)

http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=wfrFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjJp4Fo.D_ADGHJmXZ9VBmSJqdLp7yBcU0YQeVWN6mbfsh94VpXGapcn9


もう1つ屋外での動画も別サイトにアップしてみましたが
どうも?画像がフラッシュ縮小されていて、サンプルとしては
不向きなサイトのようです。

書込番号:6273895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/26 23:59(1年以上前)

私は道路向かいの霊園によく行きます。

HD2は良いですね。

書込番号:6274310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度5

2007/04/27 00:30(1年以上前)

いやあ、これで、旅行に行ったときに、手ぶらで観光してても
上着のウチポケットからHD2をさっと出して、撮ればいいわけで
これは、楽でいいです。

きょうはブルゾン着てましたが
小さな内ポケットに入れて、全然かさばらないので、これだと
毎日のお出かけにも、持っていけるので、撮影機会がダントツに
増えますね。32インチの大型TVで見ても、充分に満足
できる映像でした。

あとは撮影テクニックの経験を積むだけです。(笑)

ただ上澄み3万円の予想外の出費になったんで
旅行は、取りやめです。(笑)

書込番号:6274428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

草津から

2007/04/19 22:44(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2

スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

2泊3日で草津へ、あいにくの天気で残念でしたが、パナFX-01とHD2の二台で旅行に行ってきました。湯畑で撮ったHD2のスナップはとてもきれいでした。動画は?パソコンに取り込んで観た感じでは、これがHi-Vんて言う感じです。改めて32液晶TVで今度観て見ようかと思います。伊香保の車、人形博物館へ行きましたが、暗いところが今一とのレス等がありましたが??十分いけるカメラだと思います。でもワイドコンバ-ジョンレンズの必要性はあると思います。

書込番号:6249639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HD2は未来志向の理想的なカメラです。

2007/03/25 08:14(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2

スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度4 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

私がこのカメラに興味を持ったのはかなり前ですが,このカメラに到達するまでは長い歴史があるのです。
カメラは自然現象や歴史を写し撮る道具に過ぎないのです。勿論人間の欲求は無限ですから,限りなく画像の解像度などが問題になるでしょうが,ユーザーの対象をどこに置くかが大切なのです。

私は年齢的に70歳をはるかに超えていますから,写真芸術を追求することなど考えていません。海外旅行で気楽に抵抗なく世界遺産や美しい景色や人物を写し撮れれば満足なのです。
動画と静止画のどちらでも一台のカメラで目的が達成することができるカメラということでHD2を選んだわけです。
しかも今までのカメラでは故障に悩まされてきましたから,機械的な可動部分が少ないこともメリットだと考えています。さらにSDは現在8GBが最高ですが,将来の発展性を予感させる面でも魅力的です。HDDやDVDやテープの時代ではないのです。

お客が望むのはカメラという「既存のシステムの機能」ではなく,「お客が望む機能を満足するカメラ」が欲しいのです。
SANYOさんは経営的に大変なときですが,このようなカメラを追求している限り未来は明るいと思います。頑張ってください。

書込番号:6157348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/03/25 22:09(1年以上前)

> HDDやDVDやテープの時代ではないのです。

私もそれは感じてます
機械的に記録するメディアは、いずれ廃れて行く運命でしょう…
PCも、もう充分普及しているし、直接データでやり取りできる時代ですからね(^^;
もっと環境が整えば、こういったシリコンムービーが一般的になるんでしょう

ゆくゆくは無線LANポイントを利用して、自宅のホームサーバーに録画しながら直接記録…
なんて時代がきたりして?

10年前は、HD2みたいなカメラは全く現実的ではありませんでした
5年程前(?)パナが出したWiLLのD-snapの魅力が、今やっと実用的になり始めた感じです…
今から5年後は、どんな感じになってるんでしょうね?
これからも、どんどん“手軽で簡単”な方向で進化していって欲しいと切に願います

なんにせよ、明るい未来にはワクワクしますね(^-^)
さて、あとは資金繰りが問題なんですが…(>_<)

書込番号:6160459

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度4 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

2007/03/25 23:16(1年以上前)

ゲームが悪い!?さん

私もビデオやカメラに凝ったときがあるのですが,最初は珍しくて使っていますが,しばらく経つとお蔵入りしてしまったのです。
「帯に短し襷に長し」で私の希望する機能でないものが多かったのです。本当にユーザーのことを考えている商品は少ないですね。

最初からモノ(システム)が存在しているところから開発が行われるため,ユーザーのことを忘れた商品が多いですね。
このHD2はユーザーの立場に立って考えた商品だと思います。まだ完全なものではないですが,細かいことを改善してゆけば将来性がありますね。

問題点を指摘すると,このカメラを使いこなすためのマニュアルが不完全だということです。このことはこのカメラに限ったことではないのですが,ユーザーの立場になってカメラの使い方を解説した本を出版されることを期待します。

書込番号:6160929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DMX-HD2」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD2を新規書き込みXacti DMX-HD2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD2
三洋電機

Xacti DMX-HD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

Xacti DMX-HD2をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング