Xacti DMX-CG65 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:70分 本体重量:150g 撮像素子:CCD 1/2.5型 動画有効画素数:600万画素 Xacti DMX-CG65のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-CG65の価格比較
  • Xacti DMX-CG65のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CG65のレビュー
  • Xacti DMX-CG65のクチコミ
  • Xacti DMX-CG65の画像・動画
  • Xacti DMX-CG65のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CG65のオークション

Xacti DMX-CG65三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • Xacti DMX-CG65の価格比較
  • Xacti DMX-CG65のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CG65のレビュー
  • Xacti DMX-CG65のクチコミ
  • Xacti DMX-CG65の画像・動画
  • Xacti DMX-CG65のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CG65のオークション

Xacti DMX-CG65 のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DMX-CG65」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CG65を新規書き込みXacti DMX-CG65をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とても気に入ってます!!

2007/06/29 16:12(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

クチコミ投稿数:84件

nikonikojpさん先日はありがとうございます。
先日ブラックを購入しました。思ったよりも随分と小さくビックリしました!デザインもGOOD! SDは4Gです。このカメラのスペックでは充分だと感じております。手の平にスッポリ入るサイズなので、首からぶら下げていてもそんなに負担もかからず。どこに行っても撮りたい時にいつでも撮れる、カメラになりそうです。今回お尋ねしたいのは静止画撮影時の半押しの際画面にちらつきが感じられました。店頭のデモ機を後ほど試したのですが、同じような症状でした。これは仕方のないことなのでしょうか
それと画質のレベルの「6M−S」と「6M−H」の使い分けがわかりません。標準圧縮と低圧縮とありますが皆さんスナップなどを撮影する時、どのレベルくらいでお使いなのですか?10Mにすればきれいだとは思いますが、パソコンに取り込みの際の時間にストレスを感じてしまいます。ちなみにメディアはSD−HDを使用してます。

書込番号:6484259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2007/06/30 15:01(1年以上前)

★「ちらつき」でクチコミ掲示板(カメラ)を検索

↓がきちんとリンクされていない場合は、
ご自身で検索してください。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=%82%BF%82%E7%82%C2%82%AB&LQ=%82%BF%82%E7%82%C2%82%AB&P=1&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=&D=&S=1

★画質のレベルの「6M−S」と「6M−H」の使い分け

多くの人は、こういう質問に対して、
「メモリ代も安くなっているし、
  後からソフトで、
  解像度(サイズ)や画質をダウンするのは簡単だけれど、
  アップするのはまず無理ですから、
  そのカメラで撮れる最大サイズ・最高画質で撮ることを
  おすすめします」
と書くでしょう。
私もそう思います。

なお最大サイズは10Mですが、
これは「ピクトライズ」(?)というSANYOの技術で、
ソフト的に拡大したものです。
ですから、拡大しても2L判で、
A4以上にプリントアウトするという目的がなければ、
6Mで十分では?


ただ、使い分けはその方のニーズと感覚に依るものですから、
他の方の使い分け方に頼る(知る)必要はなく、
ご自身で判断されればいいと思います。
(必要なら、いろいろな設定で撮り、プリントして判断)

>パソコンに取り込みの際の時間にストレスを感じてしまいます。

ストレスを感じるのがイヤ、避けたいなら、
10Mで撮らないようにするといいのでは?

by 風の間に間に bye

書込番号:6487259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音声にかたかたノイズが・・・

2007/06/21 21:15(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

クチコミ投稿数:1件

CG65をご使用の皆さんに質問です。

CG65を購入したのですが、動画を録画した際、「カタカタカタ」というような、機械音が、ほぼ常時入ってしまいます。
どうやらオートフォーカスの機械音のようで、フォーカスをマニュアルにすると収まります。

サンヨーのサポートに電話してみたところ「フォーカス音で間違いないと思うが、仕様の範囲内かわからない」とのこと。仕方ないので、販売店で初期不良交換してもらったのですが・・・やはり同じ音が!

以前から使っているC40の方では、全然こんな音しないのですが・・・。またハズレを引いたのか、こういう物なのか・・・。

ご使用のみなさん、いかがですか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:6458448

ナイスクチコミ!0


返信する
tommy2007さん
クチコミ投稿数:12件 Xacti DMX-CG65のオーナーXacti DMX-CG65の満足度4

2007/06/22 10:54(1年以上前)

よく聴けば歴代ザクティはどれもコロコロやカタカタなどのフォーカス音が聞こえるはずです。C40辺りまでは高い音だったと思います。CGは低い音なので目立つのかもしれません。

フォーカス音が気になるという話は定期的に出ていますよね。各機種のくちこみで検索すればわかると思います。気になりだしたらどうにもならないとは思いますが。

異常に大きければ問題でしょうけど初期不良交換とはちょっとメーカーが可哀想ですね…

書込番号:6460109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2007/06/21 15:51(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

クチコミ投稿数:84件

お尋ねします。秋の子供の運動会までに購入予定のMACユーザーですが、ユーザーレビューを拝見いたしますと、バッテリーが強くないようです。予備電池は必要なのでしょうか?カタログ表記ではなく、実際に使用されてる方はどのくらい撮影できますか 現物を見てきましたが、サイズ的には思ったよもずっと小さくまとまっており、とても気に入りました。普段の使用としては首からぶら下げて、1日の出来事や家族のスナップ写真などで使用するつもりです。予備電池も小さな物なので持ってても良いとは思うのですが、どなたかお答え頂ければ幸いです

書込番号:6457632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:26件

2007/06/22 00:53(1年以上前)

コウネリアスさん

DMX-C40 & HD1A のユーザーです。

運動会でお使いですとズーム操作が結構多いのでしょうね。
それですと予備電池は最低一個は持参した方がよいですね。

因みに私は、一昨年から2回ほど友人のカラオケ発表会に
C40と同予備バッテリ2個を持参して、
ズーム操作にどれ程 電池を消耗するのか試してみました。

開会式や閉会式の随所と、35名前後の歌手が出場/退場の都度、液晶モニターの開閉とズームの Up/Down 操作を繰返し、
総計約50回ほどやりましたが、後から逆算してみますと、
一回のズーム操作では、TV-HQ画質の録画の約1分に相当する消費量で、
モニターの開閉による電源のオン・オフでは、約15秒に相当する消費量でした。

延べ1時間半の録画に、モニターの開閉とズーム操作だけで
電池一個分を消費したと云う訳です。
ズーム操作の無い動画撮影だけなら、延べ50分ほどは撮れる筈です。
古いですが此方↓も参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10067610043/SortID=5121684/

尚、私は予備電池はロワの製品を使っていますが、
台湾製は 47分ほど、日本製は60分ほどの寿命です。
現在までのところ、それ以外の問題は生じていません。

書込番号:6459390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2007/06/22 14:20(1年以上前)

nikonikojpさんご親切にご返事ありがとうございました。大変わかりやすく参考になりました。やはりカタログ標示より電池の持ちが悪いようですね。本体購入時にはストックしておこうと思います。当方画像の写りや音声はあまり気にてないため、この機種でも気軽に子供の成長やいろんな物を撮影できると思いました。先ではありますが、録画データは老後の楽しみにと思っております。値段も手軽で評価もそこそこですし、今日でもショップに行ってみようと思います。ありがとうございました。それと、また疑問点等出てくると思いますので、その時はよろしくお願い致します。

書込番号:6460524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日付時刻表示について

2007/06/20 18:15(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

クチコミ投稿数:2件

Xactiを初めて買いました。動画の時刻表示は
録画開始時の時刻表示のみで時刻は進みませんよね?
これはショックです。それと本体の動画編集で
つなぎ合わせをするとすべて日付け時刻が編集時の時刻に書き換えられますが、これも良く解りません。仕様だからしょうがないんでしょうか。

書込番号:6455005

ナイスクチコミ!0


返信する
tommy2007さん
クチコミ投稿数:12件 Xacti DMX-CG65のオーナーXacti DMX-CG65の満足度4

2007/06/23 06:55(1年以上前)

>動画の時刻表示は録画開始時の時刻表示のみで時刻は進みませんよね?これはショックです。

これは知りませんでした。
パソコン上で見るファイルの日時だと録画終了時のようです。証拠に動画中に撮った写真は、動画より前の時間になりますし。

>本体の動画編集でつなぎ合わせをするとすべて日付け時刻が編集時の時刻に書き換えられますが、これも良く解りません。

パソコンでファイルの情報を書き換えても反映されないので、動画ファイルの内部情報なんでしょうね。
ちょっと見る際の順番には厄介ですね。パソコン内で整理する際にはフリーソフトなどで上記のような書き換えで対処は出来ますが。

書込番号:6462915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/24 01:22(1年以上前)

tommy2007さん こんばんは

>動画の時刻表示は録画開始時の時刻表示のみで時刻は進みませんよね?

説明不足ですみませんでした。
これは本体をテレビに接続して再生した時に画面左下に日付時刻が表示される、その時間が動かない(進まない)と言う事であれれ? と思ったことでした。

後に設定を画面表示の再生のすべて表示、にすると画面右上にカウンター表示がされ、画面左下の時刻表示も動きだす事にきがつきました。

書込番号:6466280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムービーについて

2007/06/18 12:41(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

スレ主 バルバさん
クチコミ投稿数:1件

先日購入しましたが、ムービーをそのまま取り込み再生するとCPUアスロン64 3200+ メモリ1000MBではコマ落ちしてしまいます。PCのスペック不足でしょうか?

書込番号:6448111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/06/18 20:31(1年以上前)

軽量プレイヤーを使うのは如何でしょうか。

Media Classic Player +QT7.1以上 かffdeshow
VLC Player 最新バージョン

書込番号:6449099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ACからの充電

2007/06/17 09:22(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

クチコミ投稿数:7件

SANYOのHPにはACから電源供給する場合は純正のACアダプタとDCアダプタが必要と書かれてありますが、ipod用のUSB電源アダプタでは電源供給できないのでしょうか?
たとえば

http://mac.ascii24.com/mac/news/ipod/2006/02/01/660319-000.html

のようなやつです。
試しにやってみようと思ったのですが怖くてできません。

書込番号:6444590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/06/17 10:07(1年以上前)

CG65がUSBから充電が出来るならば、可能です。

通常、コネクタサイズと電圧が合っていれば、純正でなくとも
使えるようです。
Fuji F30とKODAK V705は、同じコネクタで、電圧が同じです。
両方持っているユーザーの方には、KODAKのものがコンパクトな
ので、兼用されている方がいます。

使うのは、ご本人の判断でお願いします。

書込番号:6444669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/17 15:41(1年以上前)

>アクアのよっちゃんさん


早速エイヤっと繋いでみたところ、何の問題もなく作動いたしました。
常に私はipodを持ち歩いておりますので、DMX-CG65専用の充電器を持ち歩かずにすみます。

即答、大変ありがとうございました。

書込番号:6445420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/06/18 16:21(1年以上前)

こんにちわ。貴重な情報ありがとうございます。
自分も同様の使い方を検討しておりました。ちなみに充電時間はどの位なんでしょうか? 未だにUSB充電は行ったことが無いので・・
ちなみに私はCG-6ユーザーです。同取り説にはUSB充電の時間の記載が無くためらっております。

書込番号:6448489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/18 19:38(1年以上前)

オヤジのヤジ朗さん

私もこのカメラが先週届いたばかりで電池が放電してしまったことがありませんのでどれぐらいで充電できるかはわかりません。

もし、試されてわかったら私に教えてください。

書込番号:6448928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xacti DMX-CG65」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CG65を新規書き込みXacti DMX-CG65をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-CG65
三洋電機

Xacti DMX-CG65

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

Xacti DMX-CG65をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング