Xacti DMX-CG65 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:70分 本体重量:150g 撮像素子:CCD 1/2.5型 動画有効画素数:600万画素 Xacti DMX-CG65のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-CG65の価格比較
  • Xacti DMX-CG65のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CG65のレビュー
  • Xacti DMX-CG65のクチコミ
  • Xacti DMX-CG65の画像・動画
  • Xacti DMX-CG65のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CG65のオークション

Xacti DMX-CG65三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • Xacti DMX-CG65の価格比較
  • Xacti DMX-CG65のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CG65のレビュー
  • Xacti DMX-CG65のクチコミ
  • Xacti DMX-CG65の画像・動画
  • Xacti DMX-CG65のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CG65のオークション

Xacti DMX-CG65 のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DMX-CG65」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CG65を新規書き込みXacti DMX-CG65をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCでの再生が出来ない

2008/02/24 20:30(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

スレ主 no_ritaさん
クチコミ投稿数:8件

先日、CG65を購入し撮影動画のPCでの再生を試みました。
クイックタイムプレイヤー(付属CD添付)での再生で音声は聞こえるのですが、映像が緑色の並線が映っているだけ見れない状況です。

ところが、別々のファイルを連続でクリックし再生画面を2つ出すと2つ目の再生画面だけ緑色にならず、再生出来る事が判明しました。

どう対応すれば、普通に再生出来るようになるでしょうか?
アドバイスお願い致します。








書込番号:7441842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/02/24 23:12(1年以上前)

QTのバージョンを教えて下さい。

QT7.1.6を使っていますが、問題有りません。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime716forwindows.html

書込番号:7442958

ナイスクチコミ!0


スレ主 no_ritaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/25 00:02(1年以上前)

アクアのよっちゃんさんへ

QTのバージョンは7.4.1であった為、一度削除し7.1.6を再インストールしました。  
しかし同じ結果だったんです。。。
何か再生のシステムが邪魔してるんでしょうか?

書込番号:7443300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2008/02/25 00:46(1年以上前)

私のPCでは、QuickTime7.1.6の時、
K-LITEを入れたらいろいろな形式の動画が再生不可になって困りました。
動画再生がうまくいかないのは、
PCに入っている他のCodec等が干渉しているかも知れません。

by 風の間に間に bye

書込番号:7443531

ナイスクチコミ!0


スレ主 no_ritaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/02 20:49(1年以上前)

いくつかコーデックらしきものを削除してみたんですが、再生画面変わらずでした。
干渉しているものが何なのか特定出来ません。。。

、、、で、GOMプレイヤーなるものをダウンロードし再生を試みたところ、画面表示されました!

凄く使い勝手の良いソフトですね。

どうにか解決です。

アクアのよっちゃんさん、風の間に間にさん、有り難う御座いました。

書込番号:7475815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

暗所での撮影について。

2008/02/12 11:32(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

スレ主 RShitaさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちわ。最近、CA65購入予定が
コンパクトさに惹かれてCGに浮気しちゃった者です。

サイズも撮影スタイルも自分に合っているので
コンデジ、一眼は全く使わなくなりどこへ行くも持ち歩いているのですが、
どうも気になるのが暗所での撮影です。

風景を撮る場合だと頑張って自分がカメラを固定すればいいのですが、
対象が人や生き物となると向こうが動いてしまうのでそうはいきません。
となると必ずブレて見るに耐えない写真になってしまいます。
説明書を熟読してとりあえずISOを上げて
シャッタースピードを早くするしかなさそうな感じなのですが、
みなさんは実際はどういった設定で暗所での撮影を乗り切っていますか?
オススメの設定やテクニックを教えていただければ嬉しいです。

ちなみに撮影シチュエーションは間接照明程度の明かりしかない居酒屋や
街灯程度の明かりしかないようなところでの撮影が多いです。
フラッシュはその場の雰囲気を壊した写真になってしまうことが多いので
あまり使わないでいたいと思っているのですが、どうでしょうー?

書込番号:7379738

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/02/12 12:07(1年以上前)

王道は“フラッシュ使用”だと思いますですよ(^^;
このカメラはレンズも決して明るくないですし、、、。

「いかにもフラッシュ焚きましたー」という写り方をやわらげたい場合には、
ティッシュペーパーなどで発光部を軽く覆うなどして「即席のディフューザ」を
かましてやると良い具合になる場合があります。お試し下さい。

書込番号:7379823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/23 05:34(1年以上前)

暗所での手ブレには
・露出不足を覚悟でスポーツモード(シャッタースピードが1/15以下にならない)
・ミニ三脚&2秒セルフタイマー
・知人には「フラッシュ使わないからじっとしてて」等と頼む
・動画で撮る(ISO3600相当)
等で対応していますが、相手が動く被写体となるとノーフラッシュ撮影は無理でしょうね。
個人的にはブレも「その場の雰囲気」と思っていますが、被写体ブレを防ぎたいとなると
僕なら観念して明るいレンズを着けたデジ一眼かフジの高感度なデジカメを使います。

書込番号:7433299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

めちゃめちゃ悩んでおります!!!

2008/02/11 03:08(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

クチコミ投稿数:9件

今回Xactiを購入しようと考えております、あほメガネと申します。
購入したいのですが種類が多くなかなか決断できません。
Xacti DMX-CG65かXacti DMX-CG64にしようかと考えてます。
どなたか背中を押していただけないでしょうか????
迷っている点は・・・

@Xacti DMX-CG65とXacti DMX-CG64の違い。
AXacti DMX-CG65だとスノーボードなどで撮影できないのか。
BXacti DMX-CG64はクチコミで音声録音のレベルがかなり低いとの声が多いが本当に低いのか。
C使い勝手はどっちのほうが良くて、バッテリーはどっちのほうがもつのか。

などなど今書き込んでいる段階でもうすでに頭の中がグチャグチャでめちゃめちゃ迷っております。
目標は今週中の購入を目指しております。
どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか!?
どんな情報でもかまいません、返信お待ちしております。

書込番号:7373304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/02/11 10:22(1年以上前)

こんにちはあほメガネさん。
DMX-CG64ではなくDMX-CA65の間違いでは?
普通に考えて使用目的がスノーボードでの撮影であれば防水のDMX-CA65でしょうね。
DMX-CG65では雪がかかり本体が濡れるような状況で使用すると故障の原因となりますよ。
自分の場合は過酷?な条件での使用目的はなかったので携帯性を優先して(DMX-CA65は
ちょいとでかい)DMX-CG65を購入しましたけど。
音に関してはDMX-CA65のクチコミで聞いてみてはどうですか。

書込番号:7374064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/02/12 00:53(1年以上前)

はじめまして、おくれ人さん。

返信ありがとうございます。
やっぱりスノーボード以外での使用もしたくて携帯性のあるとなればCG65ですよねー。
ちなみにCG65の音声は広範囲まで拾う方なんでしょうか??
仕事でミーティングの様子など撮影しないといけないんですがそこそこ広範囲なのでかなりきになるのですが・・・。

書込番号:7378585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/12 23:00(1年以上前)

こんばんは あほメガネさん。

普通に本体を構えだ場合、マイク(液晶の裏側)が左側にあるせいか
右側の人の声が聞き取り難い感じがします。
広範囲かどうかはなんともいえませんが、会食での撮影では近くの人の
食事の音が良く入り、少し遠い席の人の声がよく聞こえませんでした。
静かな席では大丈夫かも?

回答になっていなくてすみません。

書込番号:7382630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードからデータをPCに読み取れない?

2008/02/10 11:58(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

スレ主 恭久さん
クチコミ投稿数:126件

XACTI本体を専用のケーブルでPCに接続して
付属のULEAD PHOTO EXPLOLERで映像を読み取ろうとしたのですが、
読み取りをはじめると
1)大きい固定ドライブから転送・・というダイアログが出て、OKを押すと
2)カードリーダーかディスクF:メディアファイルを読み取ることができません。
というエラーメッセージがでで、読み取ってくれません。
ちなみに、使用しているSDカードは
EVERGREENのDNF-SDH4C6 です。(4ギガ)

また、今試しに別のSDカード
PANASONIC 1ギガ クラス4で同じことをしてみたらエラーになりません。

カードの問題でしょうか。
どなたかご指導よろしくお願いします。

書込番号:7368975

ナイスクチコミ!0


返信する
No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/18 22:18(1年以上前)

私も同じものを使っていますが、今までエラーが出たことはありません。
詳しくないので、「こうすれば」とかわかりませんが、
同じカードでも使えている例になればと、書き込みました。

書込番号:7412712

ナイスクチコミ!0


スレ主 恭久さん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/18 23:03(1年以上前)

ありがとうございます。
結局、東芝製の4ギガ買ってみたら、問題ありませんでした。
やっぱり相性なんですかね。
一寸高い勉強代でしたが

書込番号:7413027

ナイスクチコミ!0


No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/20 20:34(1年以上前)

私は平気なので、個体差なのでしょうか?
たしかこのSDHCカードは相性保証していたので、
他で使う用途がなければ、返品できると思います。

書込番号:7421957

ナイスクチコミ!0


スレ主 恭久さん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/21 09:26(1年以上前)

そうですね。
一応上海問屋にはメールしてるのでアドバイスどおりしてみようかと思います。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:7424596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/02/21 09:57(1年以上前)

問題なかった東芝のカードはSDHCカードですか?もし普通のSDカードだったらメモリーカードリーダーがSDHCカード対応でない可能性もあります。
上海問屋の4ギガオリジナルカードならSDHCカードなのでリーダーが対応してなければ認識しないでしょう。
その辺の確認はできていますか?

書込番号:7424682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者なんですが…

2008/02/07 12:30(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

クチコミ投稿数:6件

ビデオカメラの購入を考えています。
そこで質問があります。

@スペックに撮影時間70分と書いてありますが、バッテリの持ち時間が70分と解釈してよろしいんですか?

A記録メディアがSDカードとありますが、70分まるごとビデオを撮影したら何Gくらい容量が必要なのでしょうか?

B撮った映像は外付けHHDに保存しようとおMっているんですが、可能ですか?

なんせ何も分らないものですいません…教えてください。

書込番号:7354667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/07 13:21(1年以上前)


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/02/07 13:58(1年以上前)

附属のUSBケーブルを使って、PCで外付けHDDへ簡単に保存できると思います。
他に、PCにSDカードスロットが付いればそれを使うか、カードリーダを使う手もあります。
保存はHDだけでは心許ないです。
HDが壊れると、全部オシャカになってしまいますので、DVDにもDVDプレーヤで見れる形式で保存するのがいいと思います。

附属のAVケーブルを使ってHDレコーダに保存したり、DVDに焼いたりもできるでしょう。
附属ソフトで、PCを使ってDVDに焼く事も簡単にできると記載されていますね。

書込番号:7354942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/02/07 21:11(1年以上前)

私は、外付けHDD 2個をお勧めします。
最初は、内蔵HDDと外付けHDD1つでも構いません。

外付けHDDの値段が安くなったので、500GB程度が良いと
思います。

書込番号:7356375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源を取りながらの撮影

2008/02/02 21:34(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG65

クチコミ投稿数:10件

少し前にCA65やCG6のスレで話題に挙がっていた、常時電源供給方法が気になって私も試しにモバイルクルーザー+PSP用(W-ZERO3用)のUSB給電ケーブル+DMX-CA6用のDCアダプタ(プラスチックの突起除去済みVAR-A2)と購入してみました。確かにUSB給電ケーブルでのパソコンからの給電は普通に撮影できましたが、モバイルクルーザーを使っての家庭用電源からは給電されませんでした。これってモバイルクルーザーの仕様にも問題があるのでしょうか?私の所持しているのは、AC100V-240V DC5V 0.5Aのものです。同じモバイルクルーザー(USBモバイル充電器)でも「充電万能」のように入力:AC100V 0.2A であったり出力:DC5V 700mA であったりしますが… この方法はもちろんメーカー保障外の自己責任での使用ですが、同様に使われてる方の情報よろしくお願いします。

書込番号:7332203

ナイスクチコミ!0


返信する
kig001さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/02 20:52(1年以上前)

DMX-C6ユーザです。

車のシガーソケットからUSB電源を取り出すやつ(5V/500mA)+PSP給電ケーブルだと、
接続した時点で「電池残量が少なくなっています」と警告メッセージが出ます。

そのまま録画できるときもありますが、給電が不安定なためか
録画できないか途中で録画解除される場合があるんですけど、
液晶のバックライトを消すと若干安定するような気がします。

あと、どこかで5V1A程度の給電であれば安定すると聞きました。自分で試してないので参考までに。

書込番号:7475824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/09 10:24(1年以上前)

返信ありがとうございました。モバイルクルーザーでも給電はやっぱり不安定になるんですかね〜?5V1Aですか…ちなみにメーカーで売ってるVAR-G8用 ACアダプター+DMX-CA6用のDCアダプタ(プラスチックの突起除去済み)VAR-A2なら手軽さには欠きますが安定度は良いんじゃないかと購入を思案中です。もちろん、これまたメーカー保障外ですが。。どうしてメーカーはこの機種にかぎり?常時給電方法を考えなかったのでしょう〜?本体の大きさが小さいからバッテーリーのみの給電方法ではちと納得いきません。。

書込番号:7507068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xacti DMX-CG65」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CG65を新規書き込みXacti DMX-CG65をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-CG65
三洋電機

Xacti DMX-CG65

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

Xacti DMX-CG65をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング