


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1000
当掲示板で紹介されていたBUFFALO LT-H90を早速購入し、これでHD1で撮り貯めた動画も
HD1000で撮った動画も両者とも見ることができると思い試したところ、HD1のHD動画は再生できないことが判明。皆さんはご存知でしたか?。
特に旧型XACTI機からの乗り換え組の方ご注意を!
書込番号:7652983
0点

HD1〜HD2の映像は、PS3で見られなかったので、.m2tに変換しました。LT-H90LANでも同様でした。エンコードソフト様様です。
もっと古くは、初代Everioの.MODも見られませんでしたが、こちらは拡張子を.mpgに変えるだけで見られました。
この先こういう戦いが続くのでしょうね。でも、データで保存しておけば何とかなるのは、テープを使っていた時代とは大違い。(まだ捨てられない8ミリビデオのテープがあるけど、どうすべ?)
便利な時代になりました。
書込番号:7653218
2点

当方、テレビ再生についてはAVEL LINK PLAYERをLT-H90と入れ替えるつもりでしたが両者を使い分けざるをえなくなりました。
その他にも当機のFULL-HDデータが取り扱えないソフト(動画編集ソフト(PremireElemennts4、GOMプレーヤー、SD取り込みソフト(Picmv)などの便利ソフト)も発生し困っています。
ファイル変換にも時間もかかるし動画撮影はHD-HRを基本にせざるをえないかなあ。
書込番号:7654900
0点

LT-H90ってスペック的にはかなりすごいんですけど。
DivXやMPEG4系が800*600までなので、かなり痛いです。
HD1や他にも大きいサイズのDivXがいっぱいあるので。
PS3はDivXは全然平気なんですが。
MPEG4系がちょっとやっかいです。
MPEG4-SPはOKなんですが、MPEG4/AVCが再生できません(つまりHD1)。
ただ、MP4CAM2AVIみたいな物を使えば一瞬でXviDにできるので、それで対応することにしています。
多分、LT-H90ではMPEG4系に対応するのは今後も無理ではないかと思うので。
そこはが何とかなったLH-H100でも出てくれないと。
書込番号:7655240
2点

MP4CAM2AVIですか、私はほとんど素人でそんなソフトがあることはまったく知りませんでした。高速処理ができるとのことなので早速試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:7656170
0点

MP4Cam2AVIは、HD1のMPEG4/AVCをXviD+MP3のAVIに高速変換します。
映像部は手をつけず、音声のみの再変換だけなので超高速です。
ですが、XviDもMPEG4の系譜なのでLT-H90では800*600までしか再生できません。
あくまでMP4Cam2AVIが有効なのはPS3の方です。
LT-H90でMPEG4系のまま800*600以上の動画を再生する方法はないと思いますので。
H.264か、WMV、MPEG2などLT-H90が対応するフォーマットにべらぼうな時間をかけて再変換するしかないと思います。
書込番号:7656311
0点

NERO8ならどうでしょう。
↓下記の後半でいろいろやってみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10067610062/SortID=7578041/
本家NEROサイトからダウンロードする最新版は何故かうまくいきませんが、
ベクターでダウンロードできるちょっと古いバージョンならフルハイのまま変換できました。LT-H90LANでもPS3でも再生できましたよ。
ぜひ体験版でお試しあれ。
書込番号:7656414
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
