Everio GZ-MC100 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:245g 撮像素子:CCD 1/3.6型 動画有効画素数:123万画素 Everio GZ-MC100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-MC100の価格比較
  • Everio GZ-MC100のスペック・仕様
  • Everio GZ-MC100のレビュー
  • Everio GZ-MC100のクチコミ
  • Everio GZ-MC100の画像・動画
  • Everio GZ-MC100のピックアップリスト
  • Everio GZ-MC100のオークション

Everio GZ-MC100JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Everio GZ-MC100の価格比較
  • Everio GZ-MC100のスペック・仕様
  • Everio GZ-MC100のレビュー
  • Everio GZ-MC100のクチコミ
  • Everio GZ-MC100の画像・動画
  • Everio GZ-MC100のピックアップリスト
  • Everio GZ-MC100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC100

Everio GZ-MC100 のクチコミ掲示板

(702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-MC100」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MC100を新規書き込みEverio GZ-MC100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お・し・え・て !!

2005/01/07 22:38(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC100

スレ主 わからない子さん

動画をパソコンにコピーしたんだけどお〜
どのソフトを使えば、パソコンでも動画が見られるのかなあ?

書込番号:3744500

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/08 00:33(1年以上前)

付属のPowerDVDなりDVD再生ソフトなりで見れます。
またDVD再生ソフトをインストールしていれば
*.MOD をWindowsメディアプレイヤーに割り当てれば見れます。

書込番号:3745310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

転送速度

2005/01/07 19:27(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC100

USB2接続でMicroDriveからの転送速度ってどれくらい出てます?
ベンチマークだと、読み出しが1MB/sしか出ません。
SDスロットは2MB/s位なのに。ドライブ自体が悪いのか。

書込番号:3743555

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/07 22:07(1年以上前)

自作PCでオンボードのUSB1.1とPCIスロットへの増設USB2.0
約800Mbytのファイルを転送で

USB2.0 5:30
USB1.1 23:20
USBが遅いのだと思います

書込番号:3744283

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizaさん

2005/01/07 23:15(1年以上前)

すみません、書き方が悪かったですがEverioに入れた
SDカードからUSB2経由で読むとMicroDrive-USB2より倍くらい
速いのです。また、このMicroDriveを(別のノートPCの)
CFスロットに直接刺しても1.5MB/s以下でした。
個体差の範囲かもしれませんが…

書込番号:3744735

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/08 00:28(1年以上前)

ベンチマークなんてあてになりません。
実際にファイルを転送して、どれくらい時間が掛かるか見ましょう。

書込番号:3745279

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/08 00:45(1年以上前)

あと
CFスロットはCF専用スロット?
CF専用スロットはCardBUSに対応してない事が多いから遅いよ

PCカードスロットにCFアダプターならば、CFアダプターが
CardBUSに対応してないと遅いよ

書込番号:3745397

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizaさん

2005/01/08 13:12(1年以上前)

UltraFineで録画すると、ほぼ実時間転送なので
ベンチマークとそんなに差があるとは思えません。
で、そのUSB2にメモリスティックを刺すと7MB/s
出たので、MicroDriveが律速だろうと判断しました。
飛鳥のCardBus対応CFアダプタにも興味あったけど
多分無意味ですね。

書込番号:3747157

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizaさん

2005/01/08 13:19(1年以上前)

メモリスティックというとSonyの製品になっちゃいますね。
USBフラッシュメモリです、すみません。

書込番号:3747190

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/08 22:44(1年以上前)

>>UltraFineで録画すると、ほぼ実時間転送なので

やっと話の食い違いに気付いた
Byt/secで書いていたのですね。

私の環境では、GZ-MC100をUSB2.0接続して
800Mbytを330秒で転送できた訳ですから
約 2.4MByt/sec出てますよ。

書込番号:3749723

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/09 00:03(1年以上前)

再度 1,130Mbytのファイルを転送してみました。
PC>GZ-MC の書き込み で 463秒 だったので 2.44Mbyt/sec
GZ-MC>PC の読み込み で 461秒 だったので 2.45Mbyt/sec
の速度がでました

書込番号:3750295

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizaさん

2005/01/09 23:31(1年以上前)

どうもいろいろとありがとうございます。
多分Diskの個体差ですね。あきらめます。

書込番号:3755759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使用感について(手ぶれ、フォーカス)

2005/01/04 21:08(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC100

GZ-MC100に関して購入を迷っています。
スペック的には大変気に入っていますが、先日ヨドバシカメラで
テレビモニタに接続された状態で、使用感を試してみたところ、
しっかり手を両手で固定したつもりでも小さくプルプルと手ぶれしてしまう
(他機種で、ほぼ同じ倍率での比較で)感がありました。
電子式の手ぶれ補正がついているはずですが、単に展示品の調子が
悪かったのか、私の持ち方が悪かたのか・・・
手ぶれの件さえクリアされれば購入に踏み切れるのですが・・。
またフォーカスが決まるのもやや遅いような気がしました。
購入された方はそのあたりの使用感はどうでしょうか?

書込番号:3729276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15954件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2005/01/04 21:36(1年以上前)

>>電子式の手ぶれ補正がついているはずですが、単に展示品の調子が
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mc100_200/spec.html
手ぶれ補正機能ってないんじゃないですか?

書込番号:3729468

ナイスクチコミ!0


pppppppppさん

2005/01/04 21:55(1年以上前)

カタログやHPではうたっていませんが、
動画撮影時の手ぶれ補正ありますよ。
ただ普通のビデオカメラより小さいので
手ぶれ量が多くなるようなので
補正が十分聞いていない感じはします。

書込番号:3729567

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/04 22:12(1年以上前)

画面に手のアイコンが出てなければ、手ぶれ防止OFFですよ

書込番号:3729680

ナイスクチコミ!0


スレ主 tra123さん

2005/01/05 06:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>ただ普通のビデオカメラより小さいので
>手ぶれ量が多くなるようなので

本機はかなり小さく、ビックリするくらいの軽さ
(一昔前のデジカメより軽いのでは)なので
その分手ぶれが、多く発生するのは仕方ないかもしれませんね。

>画面に手のアイコンが出てなければ、手ぶれ防止OFFですよ

手ぶれ防止OFFになっていないか、次に店に行ったとき確認してみます。
私の場合、少し揺らぐようなブレならOKなのですが、少し倍率を上げた
ときの細かくプルプル震えるようなブレが(他の機種と比べて)気に
なりました。アイコンが出てるか確認します。

書込番号:3731414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/05 10:14(1年以上前)

光学ズーム(10倍)を越えて、デジタルズームになると、手ぶれ補正は無効になります。
また、手ぶれ補正が有効なのは、ムービーモードの時で、デジカメモードの時は手ぶれ補正は効きませんよ。

書込番号:3731794

ナイスクチコミ!0


記録時間さん

2005/01/05 20:15(1年以上前)

記録時間も注意してね

書込番号:3733971

ナイスクチコミ!0


JD-800さん
クチコミ投稿数:12件

2005/01/08 09:48(1年以上前)

僕は手ぶれに関しては特に不満はありません。

でも記録時間に影響があるんですか?

書込番号:3746459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

海外で充電できるの?

2005/01/03 20:45(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC100

スレ主 きちぃさん

まだ触ったこともないんですが、携帯性の良さから100を買おうと思っています。
そこでひとつ教えていただきたいんですが、プラグを持って行けば海外でも充電できるのでしょうか?

書込番号:3724321

ナイスクチコミ!0


返信する
mizaさん

2005/01/03 22:42(1年以上前)

ACアダプタの定格入力は100-240Vと書いてありますよ。

書込番号:3724987

ナイスクチコミ!0


スレ主 きちぃさん

2005/01/03 23:26(1年以上前)

ということは、変圧器なんかなくても、変換プラグがあればOKということですね。
ありがとうございました。さっそく明日買いにいきたいと思います。
ところで私、神奈川県在住なんですが、だれか安く購入できる店教えていただけませんか?
それともうひとつ、「4ギガで60分録画」ということは、やはり画質はDVにおとるということでしょうか?

書込番号:3725228

ナイスクチコミ!0


記録命さん

2005/01/04 17:28(1年以上前)

画質にこだわるのなら買わないほうがいいと思います。

書込番号:3728283

ナイスクチコミ!0


オンリーフォーさん

2005/01/04 20:19(1年以上前)

マニュアルによると、
北米や南米ではコンセントの形状が同じなので、
そのままつかえるそうです。
オーストラリアやヨーロッパなど
コンセントの形状が違う国で使用する場合は
変換プラグが必要になります。

こんなところでよろしいでしょうか?

書込番号:3729025

ナイスクチコミ!0


バッテリー時間さん

2005/01/05 20:17(1年以上前)

バッテリー時間も注意してね

書込番号:3733977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Power Producer途中でストップ

2005/01/02 00:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC100

スレ主 結構むずかしいよさん

先日購入し、早速PCでDVDを焼こうとしていますが
付属のPower Producerで、DVDを書き込む際
フォルダ・ファイルを作成している最後の部分(89%とか)で
フリーズして作業が中断してしまいます。
少ない容量(3GBとかの場合)はDVDに焼くことが出来るのですが・・・・。

マシンのおおまかなスペックは次の通りです。
XP SP2
Pentium4 2.4
768MB

不具合の原因はなんでしょうか?

書込番号:3716852

ナイスクチコミ!0


返信する
返答野郎さん

2005/01/02 14:14(1年以上前)

どんな状態かは返事は出来ない
失敗を繰り返しなさい
いまじぁDVDも1枚100円以下で買えるし
僕もドンダキ失敗したことか
悩んだ後にはいつかは一発でいく事が出来るでしょう
MC100はそこそこいい
半年は持つでしょう

書込番号:3718534

ナイスクチコミ!0


ウミズキさん

2005/01/02 20:58(1年以上前)

結構むずかしいよさん今晩は。
修正パッチ当ててますか?(但しこれで改善されるかは分かりませんが・・・)
VICTORのHPのサポートに下記のソフトのアップがあります。
http://www2.cli.co.jp/products/ne/update_jpn.htm

書込番号:3719724

ナイスクチコミ!0


スレ主 結構むずかしいよさん

2005/01/03 13:53(1年以上前)

ウミズキさん、ありがとうございます。
こんなパッチが出ているとは知りませんでした。

ただ残念ながら、効果なし・・・。
XPのPACK2を外してもう一度トライしてみます。

書込番号:3722776

ナイスクチコミ!0


JJJJJJJJJJJJJさん

2005/01/03 15:51(1年以上前)

PC側のHDDの空き容量は不足していませんか?
同じ症状になったあとに空きを増やしたら焼けたよ。

書込番号:3723160

ナイスクチコミ!0


スレ主 結構むずかしいよさん

2005/01/03 19:43(1年以上前)

JJJJJJJさん、どうもです。
ハードディスクの空き容量は150GB以上あるんです。
新しいHDを買ってきたので、2000をクリーンインストールしてみます。

また結果ご報告しますね。

書込番号:3724034

ナイスクチコミ!0


どうです?さん

2005/01/04 11:48(1年以上前)

わたしも似たような現象が起きました。環境設定の作業領域の問題では?
アプリケーションをCドライブにインストールしている場合デフォルトではCドライブに作業領域が設定されています。
他のドライブに空きがあってもCドライブの空きが少ないとうまくいかないようです。

私の場合は、Power Producerの環境設定で作業領域を空き容量が十分にあるドライブに設定しなおしたら、うまくいくようになりました。



書込番号:3726975

ナイスクチコミ!0


スレ主 結構むずかしいよさん

2005/01/04 13:56(1年以上前)

どうですさん、どうも。
作業領域の問題については私も認識しています。
HDDは250GBを2つ共殆どカラカラにして書き込みをしていますが、未だに駄目。(泣)
正月休みはこれで潰れました。

VIDEO STUDIO等のソフトを購入してみようかと思っています。

書込番号:3727527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MACでの編集

2005/01/01 20:20(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC100

スレ主 MACで使いたいさん

MACでの使用方法についてお尋ねします。過去の書き込みからQTのMPEG-2モジュール追加、MPEG Streamclip, Toast with Jam等を使った事例があることを理解しました。DV初心者につき、間違っていたらお許し下さい。QTのcomponentは音声なしのplayback限定であること、Streamclipはうまく処理できないことがあること、またToast with Jamはあくまでもオーサリングソフト(Jam機能のないToastは普段writingソフトとして使用しております)であるため、使い道または機能が限られているような気がします。拡張性等を考えた場合、DVD Studio Pro等の編集ソフトはいかがなのでしょうか。編集等の初心者につき、初歩的な質問をお許し下さい。そこでお尋ねしますが、まず、DVD Studio Proを買えば十分な機能を有しますか(MPEG playbackインポート、音声変換等)。あるいはその他おすすめの他のソフトがあれば教えて頂けますか。

書込番号:3715685

ナイスクチコミ!0


返信する
まかちぼさん

2005/01/13 16:41(1年以上前)

私もMac使いなので興味のある話題ですが
もっと簡潔に質問して欲しい。。。

書込番号:3773090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-MC100」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MC100を新規書き込みEverio GZ-MC100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-MC100
JVC

Everio GZ-MC100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Everio GZ-MC100をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング