Everio GZ-MC200 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:285g 撮像素子:CCD 1/3.6型 動画有効画素数:123万画素 Everio GZ-MC200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-MC200の価格比較
  • Everio GZ-MC200のスペック・仕様
  • Everio GZ-MC200のレビュー
  • Everio GZ-MC200のクチコミ
  • Everio GZ-MC200の画像・動画
  • Everio GZ-MC200のピックアップリスト
  • Everio GZ-MC200のオークション

Everio GZ-MC200JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Everio GZ-MC200の価格比較
  • Everio GZ-MC200のスペック・仕様
  • Everio GZ-MC200のレビュー
  • Everio GZ-MC200のクチコミ
  • Everio GZ-MC200の画像・動画
  • Everio GZ-MC200のピックアップリスト
  • Everio GZ-MC200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200

Everio GZ-MC200 のクチコミ掲示板

(537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-MC200」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MC200を新規書き込みEverio GZ-MC200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

悩んでます。。。

2005/01/10 13:07(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200

スレ主 すぱいらる・びぎなーさん

今まで、ビデオカメラを購入した事が無い初心者です。。。
出来れば、今月中にビデオカメラを購入しようと考えています。
先日、電気屋さんへ出かけて、初めてビクターのエヴリオなるものの実物を見てきました。
新し物好きの自分としては、喉から手が出るほど欲しい代物でしたが、
撮影可能時間・操作性・バッテリ時間等が引っかかり、購入を見合わせました。
実際のところ、MPEGムービーと普通のビデオカメラ(?)では、どちらがお勧めなのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:3758417

ナイスクチコミ!0


返信する
tomochikaさん

2005/01/10 16:16(1年以上前)

便乗させてもらってすみませんが私も悩んでいます。
私は撮ったものをPCで編集して映像作品を作りたいのでMPEGのほうがいいかなと思いつつ、
DVD記録としても、TV画面できれいに見れるようには残しておきたいなと思ってて。
MPEGのほうがファイルサイズを考えるとPC編集時にいいかなとは思いますが、画質とMC200の価格、バッテリー時間などを見るとどうしても踏ん切りがつきません。
今ここでMC200を買うべきか…悩んでます。

書込番号:3759247

ナイスクチコミ!0


たろう222さん

2005/01/10 20:44(1年以上前)

自分は普通のビデオの、撮影する時にテープの空いてる場所を捜さないといけないとか、撮影したものを観る時に目的の個所をはや送りして捜すとかの手間が嫌だったので、悩むことなくEverioにしました。

画質とか電池のもちとかは確かに気になりますがそれを補って余りある便利さです(感じ方には個人差があると思いますけど)。画質はホワイトバランスを曇りにして、電池は予備の電池を買ってしのいでます。

書込番号:3760546

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱいらる・びぎなーさん

2005/01/10 22:29(1年以上前)

たろう222さん へ
ご意見ありがとうございます!
実際に購入された方の意見が聞けて嬉しいです。

確かに自分も、Everioはの機能は素人目にもすごいと思います。
(電気店の店員さんも興奮気味に”一押し!”と言ってました)
長時間撮影したい場合も、画質を
 ・ウルトラファイン
 ・ファイン
 ・ノーマル
 ・エコノミー
の中から選択する事で、用途にあった時間に変更可能なんですよね?
ただ、やっぱりバッテリー時間(実撮影時間)が一番気になっています。
標準バッテリーだと、実撮影時間30分。付属で同様バッテリーを追加しても最長1時間。
結婚式や長期旅行とかでの使用を考えると、ちょっと不安なんですが、何か対処する方法をご存知ですか?
(カタログには、「長時間ベルトホルダータイプ(VU-V856KIT)」のバッテリーを購入すれば、3時間55分の実撮影時間が可能になると記載されていましたが、使い勝手の良さに不安が。。。)

書込番号:3761248

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/10 22:29(1年以上前)

ビデオカメラ初めてならば、GZ-MCはお勧めできません。

このカメラの利点は、簡単にPCにMPEG2ファイルを転送できる
その一点のみです。
PCで簡単にDVDオーサリングを行いたい。
そういう要望が無いならば、止めるべきです。

まず
・小ささ
 現在DVカメラはどんどん小さくなっています、もちろんDVカセットの
 大きさが有るので、限界は有りますが
 GZ-MCの大きさはそれだけ機種選定する程の利点とは思えません。
 得にGZ-MC200は、その特徴的な形で実際の大きさ程もコンパクトさを
 感じられません。

・編集の簡単さ
 撮影時にテープ位置を準備しなくて良いという利点は大きいですが
 内蔵HDDに2時間ではその利点を活かしきれません。
 直ぐにいっぱいになるので、PCに転送バックアップして、消して
 とするなら、DVカメラやDVDカメラでメディアを入れ替える方が手軽。

・その場で確認、取り直しができる
 確かに便利ですが、そんな事を何度もしているとバッテリーが直ぐ
 無くなってしまうので、慣れてくると段々と確認しなくなります。
 撮り終わって後日、要らない所を消すのが簡単な事が利点かな
 しかしDVDカメラでも同じ事が可能。

・画質
 実際に気になるかどうかはともかく、DVカメラよりは劣ります。
 ただし撮ったデータが直接DVDになるので、再度取り込み直す
 DVカメラよりは有利といえる
 しかしDVDカメラでも同じ事が可能。

・オリジナルの保存性
 PCに転送する事を考えれば、これは大きな利点
 PCに転送してしまいすれば、いくらでもどんな手段でもバック
 アップ可能ですから。
 ただしDVDカメラでもちょっとしたソフトを使えば、オリジナルと
 同じファイルをPCに取り込み可能ですが

ちなみに私は、PCに直接MPEGファイルを転送できてDVDを簡単に
作成できる、また自分撮りができる小さなカメラが欲しかったので
GZ-MC100を買いました。
※GZ-MC200は自分撮りできない
この要望に合うのが他に有りませんので。
しかしそれ以外では不満がいっぱいです。

・記録時間が短い
 実動作時間が45分程度
 録画していてもしていなくても同じ
 撮ったり止めたりを繰り返していると、30分も取れない事も

・暗い場所での色がおかしい
 手動でホワイトバランスと明るさを調整すればかなり改善されるが
 到底満足できる状況では無い

・持ちづらい
 特にGZ-MC200、小ささと見た目だけで目立って実際に撮影では
 持ちづらい事この上無い
 GZ-MC100はそれなりに良いが、右手で持つと人差し指が余り
 前に廻すと、フラッシュかレンズに指が掛かってしまい。
 上に廻すと、しっかりホールドできない
 左手ではまず持てない、ファインダーが無く液晶を開くしかなく
 そうすると左手では、本体の下の方に手を軽く添えるしかなく
 操作ボタンも押しづらい

・熱い
 説明書にも書かれているが、連続撮影で熱くなりすぎ
 まだそういう状況に遭遇はしていないが、説明書には連続撮影で
 熱くなりすぎると止まってしまう、と有ります。

こんな感じかな、Mpeg2のHDDカメラ第1世代です。
まだまだこれからの分野でしょう。
ビデオカメラの事を良く理解しており、利点欠点を事前に判断でき
それでなお、PCに動画を転送できる事に魅力を感じる人が選ぶ
機種だと思います。

書込番号:3761250

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/10 22:40(1年以上前)

>すぱいらる・びぎなー さん
録画時間を気にするならば、絶対に選んではいけません。

たしかにエコノミーにすれば300分録画可能ですが
非常に画質は落ちます、正直TVでの鑑賞には堪えれません。
ノーマルだと120分です、しかしご指摘の通りバッテリーが
持ちません。
外付けの大きなバッテリーを持つならば、GZ-MCのコンパクトさ
は意味がなさなくなります。
代えの交換バッテリーを持つと言う案は有りますが
※実際私は2個持っています。

GZ-MCは電源ONから録画可能迄に10秒は掛かるので、チャンス
を逃しますよ。

書込番号:3761324

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱいらる・びぎなーさん

2005/01/10 22:51(1年以上前)

鉄也さん へ
ご意見ありがとうございます。いろいろと勉強になりました!
GZ-MC200では、自分撮り出来ない事は、自分も気になってました。

ビデオカメラ購入後の用途としては、
 ・結婚式の撮影(頻繁には無いですが。。。)
 ・家族旅行の撮影(あまり行きませんが。。。)
 ・我が子の撮影
 ・帰省した時の撮影 等々
を考えています。
また、今までやった事はありませんが、録画した動画をPCで編集した後、DVDデータとして残したいと考えています。
その場合、普通のビデオカメラでも簡単に行えるのでしょうか?
(カタログを見たのですが、専門用語が多くて今いち分かりませんでした)初心者的質問ですいませんが、どなたか教えてください。

書込番号:3761422

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/11 00:18(1年以上前)

>すぱいらる・びぎなー さん

>>・結婚式の撮影(頻繁には無いですが。。。)

動作時間が全然足りないと思いますよ。
席に座ったままならば、大容量バッテリーを付ければ良いですが
ケーブルは結構邪魔な位置につきます。(GZ-MC100)
また室内の暗さによっては、満足の行く色が出ないかと思われます。

>>・家族旅行の撮影(あまり行きませんが。。。)

やはり、バッテリーの持ちが足りません
旅行には2度程持っていきましたが、バッテリーが直ぐなくなるので
殆ど撮影しませんでした

>>・我が子の撮影
>>・帰省した時の撮影 等々

これぐらいには丁度良いのではないですかね。
こまめに撮影して、こまめに充電する事になりますが。


>録画した動画をPCで編集した後、DVDデータとして残したいと考えています。
>その場合、普通のビデオカメラでも簡単に行えるのでしょうか?

PCにDV端子(IEEE1394)が有り、HDDの空き容量が十分に有れば可能です。
もしくはHDD内蔵DVDレコーダーにDV連携端子が有れば、もっと簡単にできますが。

GZ-MCは
>録画した動画をPCで編集した後、DVDデータとして残したいと考えています。

これをどれだけ重要視するかによります。
これが『できれば良いな』程度ならば、GZ-MCは絶対に止めた方が良いと思います。
逆に撮影したら毎回PCに転送して、DVDデータとして残したいと思うならば
GZ-MCを選ぶ価値は大きいです。
※DVDカメラという選択肢も有りですが

でも正直、初めてのビデオカメラならば、DVカメラの方が無難だと思いますよ

書込番号:3762014

ナイスクチコミ!0


manzai0958さん

2005/01/13 00:02(1年以上前)

素人判断としては、現行機種の中では良いものと思います。
プロ&セミプロの皆様にはご不満な点が多々お有りかと思いますが、細かいことを気にしなければ、小さくて使いやすい機種です。
バッテリーは、予備でプラス1台必要だとは思いますが。
ご自分の使い方を基準に選ばれたらよろしいかと思います。子供の運動会で自分の子の出番を中心に撮るのであれば1時間の記憶容量・バッテリー持続時間で充分でしょう。
皆さんのご意見にもありましたように、照明(素人表現ですが)が無いので、暗い場所での撮影には不向きかと思いますが、そのような場面は一般的にはほとんど無いと思います。
VICTORの社員ではないので、買ってくださいという気持ちは有りませんが、気に入ったら購入されたら良いでしょう。
起動時間は多少気になりますが、普通のパパなら家族の期待(特に女房の期待)には応えられる逸品だと思います。

書込番号:3770769

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱいらる・びぎなーさん

2005/01/13 22:27(1年以上前)

ご意見頂いたみなさんへ。

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました!
色々と勉強&参考になりました。
それを踏まえ、ビデオカメラ購入後の用途・自分の技量等を、
もう一度見直して、改めて決定しようと思います。

またお目にかかる事があるかもしれませんので、その時も
どうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:3774621

ナイスクチコミ!0


2歳の男の子のために!さん

2005/02/02 23:43(1年以上前)

私も、初めてビデオカメラを買おうと思いました。Everio GZ-MC200
を買いました。何故なら、今後のパソコンや、ハードディスクや、(ブルーレイ)やら、これから何を選べばいいのか(記録媒体として)不安で仕方が無かったのですが、とりあえずハードディスク(自宅のPC)に保存できれば、それから先はどうにでもなるからです。
撮影目的次第で、変わりますが、実際に我が家では30分も連続撮影したことは有りません。撮影対象が子供だからなのかも知れませんが、購入時に、小型バッテリーを同時購入して、10万円(税込み)でしたよ!
画質が、操作性が、と言われると他の機種を使ったことは無いので、何もいえませんが、編集機能が面倒で、テープのまま、DVDのまま保管してるが、どのように編集し、誰に見せるのか考えると、我が家の場合は、実家の親だけです。TVに送る訳でもなく、我が家で楽しむだけです。
目的は、親に見せるのか、TV番組に投稿するのか、ご自宅にPCが有れば、4ギガが30分(DVD画質で)なので、恥ずかしながら、我が家はHITATIの120ギガハードディスクを増設しました(12000円位)。
私も、ビデオカメラ初心者でしたが、撮影も(暗い)など確かに実感しましたが、分かって使えば明るい目に調整できますよ。
かなり、優れものです。

書込番号:3874382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンプル動画・画像

2005/01/09 21:43(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200

スレ主 さわやかな南風さん

「Everio GZ-MC200」 の動画や静止画のサンプルが見られるサイト,
どなたかご存じないでしょうか。
予算的に厳しいものがあるのですが,Fの明るさや,
720×480,30fps,ステレオ音声(ですよね),mpeg2,
ということで,気になる存在です。
予算的には,「DiMAGE Z3」と思っていますが,
MC-200が値崩れすればと淡い期待・・・。
Z3より,F値が明るくVGAより撮影が素数が多いので,
是非サンプルを見てみたいです。

書込番号:3754881

ナイスクチコミ!0


返信する
mizaさん

2005/01/09 23:28(1年以上前)

有名どころでは
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041110/zooma178.htm
ではないでしょうか。

書込番号:3755725

ナイスクチコミ!0


スレ主 さわやかな南風さん

2005/01/10 00:02(1年以上前)

miza様
レス,ありがとうございます。とても参考になりました。
知る人も少ないiDshotを使ってますが,iDshotでは暗めに撮影される
ので,明るい側の露出補正をかけています。GZ-MC200はオートでは,
明るめに撮影されて,明るい部分が飛びやすい,というのは
ちょっと残念でした。暗くする補正をかければいいことなのだと
思いますが,静止画では赤が強く紫が薄いような
ことも書かれていて,これもちょっと残念。

レンズの明るさを実感できるような,室内の動画撮影サンプルは,
どこかにないでしょうか? ご存じの方,いらっしゃいましたら,
是非,教えて下さい。

書込番号:3756027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCスロットカード

2005/01/07 00:13(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200

スレ主 ディーガちゃんさん

エブリオで4GHDDに撮った画像をそのままPCスロットカードにて、ディーガなどのPCスロットカード内蔵のHDDレコーダーなどに挿入すれば、ダビングは簡単に出来るのでしょうか?もし出来るのであれば配線などもせずに簡単だなと思うし、画像の状況(画素数落ち?)とかは、ケーブル使用と比較して良ければ良いのですが、どなたかご存じにお方はいませんか?

書込番号:3740432

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/07 11:46(1年以上前)

>ディーガちゃん
>>ディーガなどのPCスロットカード内蔵

これはディーガで録画したファイルをMpeg4でSDカードに書き込む為
の物なのでSDカードに有る動画をディーガへは読み出せません。
そもそもPCカードやCFカードスロットを持ったDVDレコーダーって
有ったかな?

GZ-MCにはDVDレコーダーと連携する機能は有りません。
GZ-MCで再生した結果をAV出力して、DVDレコーダーに入力
DVDレコーダーで手動で録画し直す事になります。

書込番号:3742049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

映像や編集について

2005/01/06 21:06(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200

来月結婚式や新婚旅行とイベントがあるので、購入を考えています。
カタログをもらってきたのですが、編集面などから、sony DCR-PC350とMC100でどちらを購入しようか悩んでいます。
DVDでの編集で音楽のプロモーションビデオみたいな感じで作りたいのですが、MC100では手持ちのCDに映像を載せてPV作ることって出来ますか??
sonyの方ではPV編集が出来ると書いてあったので、余計に悩んでいます。
またDVDはPSXで再生を考えているのですが、再生にいたるまでの工程はどちらが手楽でしょうか?

書込番号:3739139

ナイスクチコミ!0


返信する
わりとくわしさん

2005/01/06 21:55(1年以上前)

エブリオでも付属ソフトを使用して割と簡単にできます。

書込番号:3739386

ナイスクチコミ!0


おすすめは・・さん

2005/01/08 17:38(1年以上前)

イベントの時間を考えると、MCはお薦めできません。
記録時間、バッテリー時間を比較してみてください

書込番号:3748194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

長時間撮影

2005/01/01 13:13(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200

スレ主 WiseFoolさん
クチコミ投稿数:32件

マイクロドライブ 1枚で、2時間以上撮りたくて
Creative の MuVo2FM を分解した 5GB を使ってみましたが
ノーマルモードで液晶右上の残時間は2時間25分と
表示したのに撮影は2時間9分で容量が足りないと
ストップしてしまいました。
そのまま、録画ボタンを押すと残りの時間を別ファイルで
録画しました。

ノンストップで録画できる設定って、あるんですか?

よろしくお願いします。

書込番号:3714589

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/01/01 23:49(1年以上前)

ファイルシステムの都合で1ファイルが最大4Gbytに制限されます。
GZ-MCがマイクロドライブをFAT32でフォーマットする限り、この
制限は外せません。

エコノミーで録画すればもっと長時間で録れますが・・・

書込番号:3716652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200

スレ主 square7さん
クチコミ投稿数:54件

あけましておめでとうございます。いつも楽しく拝見させてもらっています。さてMC200の購入を考えているのですがDVビデオカメラ(たとえばキャノンのFV20)で撮った動画とMC200だとどっちがいいですか?もう購入済みの方にお尋ねしますが使い心地などどうでしょうか?難点とかありますか?大変初歩的な質問で申し訳ありませんが是非ご指導お願いします。

書込番号:3713783

ナイスクチコミ!0


返信する
ウミズキさん

2005/01/02 01:48(1年以上前)

明けましておめでとうございます
>DVビデオカメラ(たとえばキャノンのFV20)で撮った動画とMC200だとどっちがいいですか?
>もう購入済みの方にお尋ねしますが使い心地などどうでしょうか?難点とかありますか?
今日帰ってきた旅行での使用感を述べます。
”キャノンのFV20”は持っていないので比較は出来ませんが、思ったよりは
良い写りだと思いました。
1.下の書き込みにもあるように、「暗いところに弱い」のが第一の欠点でしょうね。
(メニューで「感度アップ」にしておくと多少改善されますが・・・)
2.これも下の書き込みにあるように、バッテリーの持ちがイマイチですね。
(サブ・バッテリーは追加購入の筆頭ですね)
でも、ケータイのバッテリーを思わせるサイズのものなのでこの程度もてば
ビデオカメラとしては止むを得ないかと思います・・・

DVとの比較ですが、数年前の”デジカメ”対銀塩カメラの関係と非常に近いと思います。(気軽にとって気軽に消せる等)
”デジカメ”も、出た当時は”インフラ”が整っていなかったので、一部マニアには
便利な道具でしたが、一般の人たちはその潜在能力の恩恵には預かれませんでした。でも今は、デジカメの画像はコンビニでも印刷可能です。
このタイプのカメラも、一般の人が便利に使用するためには、”インフラ”の
整備が必要なのでしょうね。

書込番号:3717146

ナイスクチコミ!0


スレ主 square7さん
クチコミ投稿数:54件

2005/01/02 05:27(1年以上前)

ウミズキさん返信ありがとうございます。いろいろと勉強になりました。前向きに考えて購入したいと思っております。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:3717470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-MC200」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MC200を新規書き込みEverio GZ-MC200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-MC200
JVC

Everio GZ-MC200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Everio GZ-MC200をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング