このページのスレッド一覧(全118スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2009年7月4日 21:38 | |
| 0 | 0 | 2009年3月25日 00:54 | |
| 0 | 3 | 2007年10月15日 20:08 | |
| 3 | 4 | 2007年4月21日 16:38 | |
| 0 | 1 | 2007年3月23日 23:04 | |
| 0 | 1 | 2007年3月11日 00:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
Everio GZ-MC200内蔵の HDD4GBから→CF-133Xー8GBを新品【2580円】でCFを購入し、どんなかな〜とMC200にセットしテスト撮影・・バッテリーのもちも よくCFにしたので、乱暴な扱いでも
HDDの壊れ等、気にしなくても安心して使っています。
静止画はSD-2GBを使っています。
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
オークションで安く出回っている、SD⇒CF変換アダプタを使用してみました。
変換アダプタ FUJITEC SD⇒CFカード変換アダプタ
SDカード GH-SDHC16G6M SDHC 16GB class6
SDカードリーダー BUFFALO DH-OP-SDCR
16GBで認識し、フォーマット可能で、問題なく録画再生できました。
GZ-MC200のUSB2.0は、我が家のPC(nForce系)とは相性でまくりで、ファイル転送に困っていましたが、これで一挙に解決です。
ちなみに、上記アダプタとSDカードの組み合わせで、起動時間が半分くらいに短縮しました。(なぜ、かは解りません)
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
この機種を前から使っています。
今度、第一子が誕生するにあたり純正4GBから
より大きなサイズのメモリに切替えようと考えています。
今現在売られているCFの中で最大容量は16GBだと思いますが、
どなたか使われた方は居られますでしょうか。
もし、居られる場合どのメーカのCFで認識できましたでしょうか。
お手数ですがお教えください。
0点
私も子供の運動会に合わせMC-200のマイクロドライブからCFの容量の大きなものに変更を考えていました。中々口コミなどにも満足いくコメントがなかったため、直接ためしてみました。私の場合はあまり手持ちがなかったため、8GBのCF(Aデータ製)を約9000円でネットにて購入。本体でフォーマット後撮影してみましたが、これがしっかり動作し、満足かつホットしました。撮影時間はウルトラファインで1時間53分ほどの表示でした。さすがにそのままでは約2時間は無理ですので今回は電池パックもともに購入しました。両方買っても16000円程度でしたので、この組み合わせはぜひおすすめです。パソコンなどに保存してしまえば16GBまでは必要ないと思いますよ!
書込番号:6834681
0点
ビクビクター様
ご返答頂いたのに返信が遅くなりすいません。
そうですか、8GBで十分ですか。
私もその方法で考えて見ます。
ちなみにCFに変えて電池の持ちは良くなりましたか?
書込番号:6867957
0点
なんだかんだでフル充電で40分ほどでしょうか?気持ちアップといったところでしょう。
振動などをほとんど気にしなくなったところがおおきいですね♪
40倍速のCFなので多少不安もありましたが、(説明書では40倍速以上の表記ですが、動作確認はAデータのものは表記なしのため)安価で満足できました。
書込番号:6870814
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
GZ-MC200にHDD4GBとSDカード2GBを入れて使っています。
SDカードでビデオ撮影をすると約15分間撮影出来ます
ネット上でSDを探したらSDHC4GBが安く値段が付いていました
このSDとSDHCの違い、このSDHC4GBをMC200に使えるのでしょうか?
使えるとしたら、HDD4GB+SD4GB=8GBで1時間の撮影が出来るのでは・・・・と思うのですが何方か教えて下さい。
0点
この機種は古いため、SDメディアの対応は2ギガまでですね。
どうせなら、SDは2ギガのままで主に静止画専用、動画は新規でCF8ギガ買うのがいいと思います。
あと、いくら長く撮影できてもバッテリーの持ちに問題あるのでそこらへんが問題ですね。
小さくていい機種だと思いますけど、フォーカスのスピードとか静止画2M、あとはDVと違って圧縮された動画なので写りがいまいちなのが残念ですね。
(3CCDを使っている上位機種のMC500は静止画5Mで動画もかなりきれいなんですけどね。)
書込番号:6173041
1点
やはりそうなんですか、色々参考に成りました。
有難う御座いました。SDカードは、諦めます・・・・
書込番号:6173368
2点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
録画ボタンを押して3分くらいすると録画がストップしてしまいます。
バッテリーが満タンでも同じです。
手で持つと普通に長時間録画できるのですが、本体を固定して使用しているので、それが原因なのでしょうか。
それから、別売りでリモコンってあるのですか?
よろしくお願いします。
0点
私はこのカメラを持っていませんが、その原因は固定してるからって訳じゃないと思われます…
【取扱い説明書:P.32】『お知らせ』の「●節電のため、…」を読んで
kunimi99さん の症状と比べてみてください(^^;
リモコンはわかりませんが、本体にリモコン受光部が無い所をみると
どうやら使えなさそうですね…
ですが確認の為、メーカーに問い合わせてみる事をオススメします
ビクターお問合せ・サポートのページ
http://www.jvc-victor.co.jp/support/mail.html
ここの【>修理・部品等のご相談について】で
「付属品、取り扱い説明書、リモコン等や部品のお取り寄せに関するお問い合わせ」
ができるようです
書込番号:6151414
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
この機器にはS端子コードが付属していますが,通常のDVカメラのように外部機器からS端子を経由して入力してその動画を録画することはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


