このページのスレッド一覧(全118スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年11月13日 23:53 | |
| 0 | 3 | 2004年11月13日 19:15 | |
| 0 | 2 | 2004年11月12日 13:24 | |
| 0 | 1 | 2004年11月11日 12:40 | |
| 0 | 6 | 2004年11月8日 20:52 | |
| 0 | 0 | 2004年11月8日 19:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
本体がヤフオクで税抜¥101,850
以降通販で・・・
マイクロドライブ4GB CU-MD04J 税込40425円
キャリングバッグCB-VM20税込3,858円(送料別)
バッテリBN-VM200が税込7,087円(送料別)
・・・でした。
マイクロドライブは破格でした。
0点
2004/11/12 20:24(1年以上前)
マイクロドライブ4GBを破格の高値で買われたんですね。
23,000円程度で出ていますよ。
書込番号:3491968
0点
2004/11/13 02:15(1年以上前)
CU-MD04Jの話なんだけど。
書込番号:3493635
0点
2004/11/13 19:15(1年以上前)
CU-MD04Jには写真の通りVictorのロゴ入ってます?
本体付属の奴は思いっきりHITACHIのままだった。
まあロゴに1万数千円払う気はあまりしないけど…
書込番号:3496005
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
こんにちは、サイズおよびHDD録画のこの機種に魅力を感じていますが画質的にはどの位なのでしょうか?早速ですが動画のサンプルなどを載せていらっしゃいますホームページなどあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
0点
2004/11/12 13:24(1年以上前)
おはやい返信どうもありがとうございます。
こんなもんで私自身ほぼ満足できると思います。
人物中心での動画撮影サンプルがあれば見てみたいですね!
子供をとることが主なので。(はじめに書かなくてごめんなさい)
書込番号:3490866
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
「薄い」ってのが良くわかりませんが、確かにフルオートでのホワイトバランスとか、露出のバランスとか、不満な点がありますね。
特に今日みたいな曇天の日や、蛍光灯の室内などでのオートが気に入らない。
先日、晴天の屋外で撮影した時は、そんなに気にならなかったんですがね。室内では、マニュアルで補正すれば納得の行く色合いになりましたよ。
あと、オートフォーカスも鈍いし、なんとなくピンが甘い。
まあ、「薄い」のがモニターの問題もあるかも知れないので、別のDVカムとかと比較できると良いですね。
書込番号:3486915
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
2004/11/07 20:07(1年以上前)
はじめましてpiaino piainoさん。
基本的にMacでmpeg2は扱い辛いです。というかそのままでは使えません。
Everioの場合、Macとは普通にUSBで繋ぐとストレージデバイスとして認識
しますので、Everioの中の拡張子がMODとなっているファイルをMacにコピー
して、拡張子をmpgに変更します。(カードアダプタ等お持ちであれば、MD
カードを抜き差しされても良いです。)
QTに再生コンポーネントを入れれば、再生及び簡単な編集はできるのですが、
Everioの場合音声がAC3であるため、動画は認識するが音声は認識しません。
編集までをお考えでしたら、Extractorなるソフトを使いmpegデータを動画部
分と音声部分に切り分けて使うか、もしくはtoast6等を使ってmpegデータを
iMovie等で扱えるDV形式に書き出せば音声も含めて編集は可能になります。
私的にはtoastの方がよいのではと思えますが。
書込番号:3472696
0点
2004/11/08 00:25(1年以上前)
追記です。
Extractorはフリーウェアで、Toastの方はそれだけではいけませんで、
Toast with Jam 6の方をお使いください。
フリーウェアでMPEG Streamclipというソフトもありますが、こちら
でもDV書き出しはできます。
ただ、メニューその他諸々は英語表記となります。
書込番号:3474141
0点
2004/11/08 01:31(1年以上前)
はじめまして、こんばんは。
色々と丁寧に教えて頂きありがとうございます。
かなり参考になりました。
正直、二八蕎麦さんは、everioに対してどう思われてるのか
よろしければ、教えてください。
私は、d-snap sv-av100 以来一年ぶりにまともなm-peg movie カメラ が発売されて、
正直、かなりeverioに興味を抱いてます。店頭で本体を結構じっくりと操作し、また撮影サンプルも拝見してきました。液晶モニターには、かなり不満を持ちましたが、撮影サンプル、また自分で操作してtvに映し出されたイメージをみた限りでは、十分評価出来るものでした。が、、、ひょっとして二八蕎麦さんは、everioを購入して、実際使用されてるのですか?どちらにせよ、二八蕎麦さんのeverioに対するご意見をおきかせいただければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:3474405
0点
2004/11/08 02:53(1年以上前)
まず、MC200ですが、昨日手元に届きました。
上記の事はすべて検証した結果ですので憶測ではありません。
Everioはpiaino piainoさんのお持ちのd-snapよりは幾分サイズが大
きいんですかね?
ですが、ハイエンドコンパクトやデジタル一眼レフ等に比べるとかな
り小さい印象を受けます。今後主流になってもおかしくはないですね。
静止画像に関しては上記のデジカメの方が数段画質はよいです。
記録フォーマットがRAWであればなおさら良いです。
Everioも来年には高画素版が発売されるのではという噂も飛び交って
おります。(真偽のほどは定かではありませんが。さて、その頃撮影
時間やサイズはどうなっているのか楽しみではあります)
私の思う所はEverioよりもむしろMacの方でして、オリジナルDVから
DVD作成に至るまでがスムーズなのはMacなのですが、mpeg2やAC
3がMacで扱いづらいというのは、穿った見方をすればある種の著作権
保護的な要素も含んでいるのかも知れません。
誰だって自分が作った作品が第三者に好き勝手にいじられたら、いい気
はしませんものね。
でもTV番組等をmpegで録画してたりして、CMだけカットしたいという
時には非常に不便だったりするわけですが。
デジタルになってから妙に早い者勝ちみたいな風潮があって、ビクターさ
んとしてはかつての「ビデオはビクター」といった印象を「HDDカムはビ
クター」という印象として植え付けたかったのかも知れませんね。
価格だけ気にしなければ、モノ自体はいいモノだと思いますよ。
Everioは。
長文失礼いたしました。
書込番号:3474584
0点
2004/11/08 04:17(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
ひとつ誤解が生じてるようなので、、
私は、d-snap sv-av100は所持しておりません。というか今までに、ビデオカメラは所持した事がありません。以前に、化石となりつつある音声無し8mmカメラでちょろっと撮影し、それを映写機にかけて愉しんだことがある程度です。ちょうど1年前の今頃、d-anap sv-av100の購入を検討しておりましたが、撮影時間がSD512mで、10分(最高画質の場合)と現実的ではなかったので、購入は断念した次第です。元々私は写真をやっています。4年ほど前から。。今でもフィルムカメラでの撮影がメインですし、デジカメも所持しておりません。以前から写真と映像の兼ね合いを考えておりまして、ムービーの必要性を考えておりました。でも今更、記録方式がDVのものを購入するのも(ハイビジョン撮影の大型ビデオカメラクラスは別ですが)、、、という感じですし、何より手軽に携帯出来るもので、更に今後メインになるであろうムービーカメラでという気持ちでいました。そして待望のeverio。
今回は、とうとう購入にいたるかなと、どこか客観的なもう一人の自分が存在してる感じです。MC-200を購入されたという事ですが、セルフで自分を撮影する際、モニターで確認しながら撮影ってできないんですよね?あと、店頭で操作した際に、遠景を撮影中、急にふと自分の手を入れてみてピントが手の方ににくる感じをみたんですがそのピントのきかたがちょっと間がありましたが、スゥーッとエフェクトとのかかり方が奇麗だったような印象を受けたのですが、、二八蕎麦さんはどう感じてますか?あと、MC200の方がぱっとみ、レンズが大きいような印象を受けたんですが、主な仕様をみてみると一緒でした。でも、何か信じれない感じです、そのデータ記載が。。。
長々とすいません、おやすみなさい。
書込番号:3474659
0点
2004/11/08 20:52(1年以上前)
どうも私は書き出すと長くなってしまい、他のみなさんにも申し訳ないので
続きは下記に書かせていただきました。
http://www.sea-line.com/menu11.html
書込番号:3476853
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
ヤフ-オ-クションで特価を発見しました。すべてコミコミ価格で105,000円でした。全国送料無料ですし、過去の取引評価も全く問題ない出品者ですね。興味ある方はヤフオクでGZ-MC200と検索してみては?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


