
このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC500

起動時間は、どうなんでしょうか?MC−100、200みたいに遅いのでしょうか?気になるところです。
書込番号:4170093
0点

17万前後だと購入意欲が萎えそうです。
現在のMC-200の倍近い値段ですが、3CCD化にMC-200との価格差以上の価値が見出せるかですね?
あとは最低照度が18ルックスになりましたが、18ルックスとは室内撮りした場合、どの程度のレベルなのでしょうか?
書込番号:4172385
0点

私の場合は値段よりも画質を気にします。SONYのDCR-DVD403などのMPEG記録器と同等以上の画質であれば購入を考えようと思います。最低照度が18ルックスという点ですでにDVD403に劣っていますが実際の写りはどうなんでしょうかね?あとMC-200は作りが安っぽいのが気になっていますので外装が値段相応になってくれればと期待しております。
書込番号:4178417
0点

デジカメ探していましたが、動画性能を考えるとMPEGムービーかな、と思っていたところ、3CCDのMC500が目にとまりました。
123万画素×3=有効369万画素のデジカメと見た場合、色再現性の高さに期待が持てます。ダイナミックレンジはCCDが小さいのでコンパクトデジカメと同じ位と見てよいのでしょうか。
画期的だと思いましたが、良く考えれば、1CCDでも、14ビット信号処理しているわけですから、キャリブレーションで各画素のフィルターの誤差を吸収したりすることはできるわけで、最終的には、出てくる絵の力で、このカメラが成功するかどうかが決まるんだと思いました。
まーやっぱり、静止画は、デジタル一眼には、勝てないのかもしれません。ニコンのD50も気になるし、雑誌などの評価記事が楽しみです。
書込番号:4178491
0点

ビクターのHPの製品情報見ましたが分からないのですが
「手ぶれ補正機能」って無いのでしょうか?
値段が値段なんでまず買わないと思いますが
書込番号:4201390
0点

http://faq.victor-service.co.jp/5/qlist-C75.html
製品FAQ MC200で、
Q.手ぶれ補正機能はありますか?(ある)
Q.スクイーズ、16:9のモードはありますか?(ない)
を見ると分かると思います。
確かに値段は、…既にDV持っているし、
17万だったらHD1買ったほうが面白そう。
10万前後なら、買うか迷う。
11万以上なら、買わない。
10万大きく切れば、たぶん買う。
書込番号:4202399
0点

Sphinx!さんありがとうございます。
QV-2800を愛用しているんでデジカメはこのタイプの形が好きです。
そうデジカメとしての使用がメインなんです。
カメラの腕はないので静止画で手ぶれ補正機能が効けばうれしいのですが・・・
とりあえずCanonのS2ISの発表を待ちます。
17万・・・?誰が買うんでしょう?
夏のボーナス時期には10万ジャストになってたらうれしいです(^^)。
書込番号:4202879
0点

\145,000-
って(^_^;)。
(ついこの前の価格は人柱価格?)
10万なら購入考えちゃいますね(^^)。
書込番号:4207613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



