Qcam Connect (QVP-61) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:30万画素 最大フレームレート:30fps 最短撮影距離:16cm 内蔵マイク:○ Qcam Connect (QVP-61)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qcam Connect (QVP-61)の価格比較
  • Qcam Connect (QVP-61)のスペック・仕様
  • Qcam Connect (QVP-61)のレビュー
  • Qcam Connect (QVP-61)のクチコミ
  • Qcam Connect (QVP-61)の画像・動画
  • Qcam Connect (QVP-61)のピックアップリスト
  • Qcam Connect (QVP-61)のオークション

Qcam Connect (QVP-61)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月 9日

  • Qcam Connect (QVP-61)の価格比較
  • Qcam Connect (QVP-61)のスペック・仕様
  • Qcam Connect (QVP-61)のレビュー
  • Qcam Connect (QVP-61)のクチコミ
  • Qcam Connect (QVP-61)の画像・動画
  • Qcam Connect (QVP-61)のピックアップリスト
  • Qcam Connect (QVP-61)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > WEBカメラ > ロジクール > Qcam Connect (QVP-61)

Qcam Connect (QVP-61) のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qcam Connect (QVP-61)」のクチコミ掲示板に
Qcam Connect (QVP-61)を新規書き込みQcam Connect (QVP-61)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2つセットで買って大満足です。

2009/02/26 02:04(1年以上前)


WEBカメラ > ロジクール > Qcam Connect (QVP-61)

スレ主 mksgさん
クチコミ投稿数:2件

遠い昔、たしか富士通のFM-Vで簡単なWebカメラがついてたことがあったのですが、それがなかなか面白かったのと、最近技術が進歩してきて、テレビ電話も簡単にできるようだったので、初めてのWebカメラを購入しました。

といっても、実際にどれぐらい使うかも良くわからなかったので、急に高額のものを買う気はなく、まずはお試し、というぐらいのつもりでしたので、こちらのサイトを参考に2つセットで購入しました。あと、マイクが内蔵されているという点も、これだけつなげば簡単に使えるという点でポイントが高かったです。

結果は大満足です。1台は、Let's NoteのCF-R7(VISTA)、もう1台はNECで、2008年冬モデルのVISTAのやつにインストールしましたが、どちらもスムーズにインストールできました。

シンプルに主にGmailのビデオチャットで使っています。あと、Gmailの音声チャットにも使っています。音声だけのほうが、音が遅れなくてスムーズに会話できますが、やっぱりビデオチャットで顔を見て話せるのが良いです。

もちろん残像だとかはありますが、別に、表情の一部始終を見る必要はありませんし、顔のしわ1本1本見れなくていいですし、(というか、むしろ見えないほうがいい?!)オートフォーカスもありませんが、なんとなくピントがあっていれば、そこに人がいて笑っているということがわかるわけで、音声チャットとは違って人が近くに感じます。この価格でこんなにちゃんとしていて、本当に大満足です。まだビデオチャットをしたことがない方は是非気軽に試して見ると良いのではないかと思います。

書込番号:9157265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

即指しでもOK

2007/08/31 16:36(1年以上前)


WEBカメラ > ロジクール > Qcam Connect (QVP-61)

スレ主 oldy_nswさん
クチコミ投稿数:61件 Qcam Connect (QVP-61)のオーナーQcam Connect (QVP-61)の満足度3

130万画素モデルと迷ったが、通信に帯域を食いすぎると相手も迷惑なので、30万画素のQVP-61に決めた。箱には、「本体をPCにつなぐ前にドライバーをインストールしてください」の注意書き。無視してそのまま接続、OSがネットからかドライバを引っ張る。マイコンピュータにカメラのアイコンが現れる。デバイスマネジャー上では、カメラのほかに、「USBオーディオ」が追加される。Qcamはマイク内臓だからしかたないのだが、これがオンボードのオーディオデバイスと競合した経験があるので、「USBオーディオ」を「無効」に。マイク入力には別売りのヘッドセットをつかうことにした。スカイプでもMSNでもビデオ通話は好調。付属のドライバCDには手も触れていないが、明暗の自動調整などの機能もちゃんと動作している。

書込番号:6699749

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Qcam Connect (QVP-61)」のクチコミ掲示板に
Qcam Connect (QVP-61)を新規書き込みQcam Connect (QVP-61)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qcam Connect (QVP-61)
ロジクール

Qcam Connect (QVP-61)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月 9日

Qcam Connect (QVP-61)をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング